深い森

ぼくはしばらくのあいだ、田んぼの広がる何もない田舎道を歩いていた。

今ひとつ言いたいことがあるとすれば、

…足がとても痛い。

ぼくは運動が苦手だし、運動会なんて大嫌いだ。

気づけば随分と歩いてきていたらしく、振り返って見たけれど、帰り道がどれなのかまったくわからない…

けれど、帰りたくなかったし、お母さんたちに見つかりたくなかった。

だからぼくは、横に広がっていた大きな森のなかへ入って、山道を歩きはじめた。

ぼくの知らない道を行って、ぼくの知らない森のなかの果てのような場所に、どこか見覚えのある、ぼろぼろの古い神社がぽつんとあった。誰もここに参拝する人はいないのだろうか。

どうしてこんなにぼろぼろなのか。

なんでこんなややこしい道の先にこんなに大きな神社があるのかはわからないが、ぼくは直感的に鳥居をくぐってみることにした。

「えーっと、ここでかみさまにおじぎするんだよね…?」

初詣のときにおばあちゃんが教えてくれたのを思い出しながら、ぼくはかみさまにおじぎをした。

ぼくが境内に足を踏み入れた途端、さっきまできこえていたはずのセミの声が、急にしんと静まり返る。

なんだか、空気が澄み渡っていくみたいな…

しんとしていて、真夏なのに風が涼しい。

夜の神社の空気は、驚くほどに綺麗だった。

いや、ここの神社がそういうすごい力をもってるとか…そういうことなだけなのか?

そのへんはわかんない。だってぼくは神社の専門家じゃないから。

とりあえずぼくは荷物を何も持ってこなかったことを後悔した。

お財布がないから、お賽銭をあげられない。

かみさまにごめんなさい、と謝りながら、ぼくは歩みを進めた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る