サディアス カノ

 でこが広く、中央にほくろがあり、骨格がしっかりしていてまるで昆虫のようにごつごつとしている、髪をかきあげ後ろでまとめ、後ろで結び、左右の前髪を少しずつたらしている細い切れ長の目を持つ男が脇のカーテンで仕切られた場所から出てきて、二人にいった。

「いいじゃないか、報復は俺たちチンピラには重要な要素だ、まとまりもつく、それにリーダーの悩みじゃないか」

 アルヴィンがその男の名前を呼ぶ。

「サディアス」

「……」

 シメオンは、苦虫をかんだような顔をした。


 翌日のこと、ウェロウは朝、ある場所にでかけていた。それは郊外の建物で、郊外にしては治安がいい場所、厚い壁にかこまれた綺麗なレンガ造りの場所だった。その二階の一番奥の部屋に友人が住んでいた。心地よいアロマの匂いと全体的に青色をちりばめられた部屋。部屋中に絵画がかざってある。というのも、彼女は画家なのだ。

「ちらかっていてごめん」

 普通は散らかるといっても限度があるものだが彼女の部屋の散らかりようは―まさに彼女が部屋そのものをアトリエとして使っていることからくるものだった。リビングの真横にキャンパスやら、スケッチブック、画材やらが散らばっている。

「突然ごめんね、ちょっと相談があって」

 コーヒーをだされ、くつろいでいると、カノの愛猫ノルウェージャンフォレストキャットがちかづいてきた。何のためらいもなく、ウェロウの膝にすわり寝ている。ウェロウは、カノに数日前"メラス"から連絡があったことをうちあけ、そしてその提案をうちあけた。

 ショートボブ、眼鏡をかけ、下がり眉、丸顔で青く澄んだ瞳をしている彼女は、即座にその話に自身の意見をぶつけた。

「引き取るのはやめた方がいいんじゃない?」

「うん……」

「まるで別人なのよ」

「そうね、私もそう思うんだけど」

 しばらくその話に熱中したあと、カノは意見が対立した空気を濁すためか、別の話をし始める。

 夫が亡くなって以来、落ち込んで鬱気味になったウェロウは、ずっとVR眼鏡をつけて過ごしている。VR感覚が、心的ストレスを和らげる効果があると親友であるカノに進められていたからだ。そのことについて2,3話した後、その場をあとにした。 

「はあ……どうしよう」

 ウェロウは、この後一人尋ねる予定があり、時計をみてアパートを離れた。カノは話の中で何度もいっていた。

「あなたの心にどんな影響があるかわからない、やっとひどいうつ状態から抜け出したのに、新しい恋人でもみつけたほうがいいわよ」

 カノがひどく飽き性でしょっちゅう恋人を作っては分かれているのを思い出して、移動中、ウェロウは少しおかしくなった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る