第46話

凛と少女の勝負が始まる。

「へぇ」

始まって早々に、少女が感心したような声を上げた。それから少し嬉しそうに、そして楽しそうに笑う。

「いいね。あなた、強いんだね」

凛は冷や汗をかきながらそれに答える。

「そっちこそ、強すぎない?」

ナイトの駒を持ち、少女はさらに笑う。

「私はゲームが好き。でも、格下を相手にするのはつまらないの。私の周りは弱い人たちばかりだから、最近は全然面白くなくって」

駒を置く。

「戦うなら、自分と同じくらいかそれ以上の相手との方が楽しいでしょ?」

「私はあなたほど強くないけど」

「いいの。私は楽しいんだから。あなたみたいにそこそこ強い人、久しぶりだし」

会話をしながらも、ゲームは進む。そして進むたびに、凛の顔はどんどん険しくなっていく。だが、今までの3人に比べたら頑張って持ち堪えているようだ。少女は楽しそうだった。

「…」

凛が黙り始めた。真剣な顔をしている。そのままゲームは順調に進むかに思えたが、凛の手が止まる。

「…少し、考えてもいいかしら?」

「うん、いいよ。じっくり考えて」

少女がすぐに次の手を差すのに対し、凛は少しずつ考える時間が長くなっていく。

「はぁー、もう無理ね」

しばらく頭を抱えていた凛が言う。盤上にある凛のキングの駒は、もうどこへも動かせなくなっていた。

「前の3人なんかより、全っ然強かった。ありがとう、久しぶりに楽しい勝負ができたよ」

「それは光栄ね。でも結局は負けちゃった訳だし、そんな褒め言葉に意味は無いけど」

くすくす少女が笑う。

「そうふてくされないで、ね?」

少女は凛から視線を逸らし、伊月を呼んだ。

「次が最後の人だよね。早く来て」

「あぁ、うん」

凛とすれ違った時に、

「勝ってね」

と言われた。

「約束はできないけどな」

思わずそう言ったらど突かれた。

「そこは分かった、でいいのよ」

「はーい」

凛との勝負で、少女はかなりご機嫌だった。

「あなたは何にする?」

「トランプのスピードで」

「いいよ、トランプならこっちの机ね」

1つ隣の机に移動し、座る。

「ルールはどうする?」

「本来は2人でやるなら、ハート・ダイヤとスペード・クローバーに分けるんだろうけど、めんどくさいから新品のトランプ2セットでやらない?」

「いいね。私もさっさと始めたいし。ジョーカーは?」

「無しでやろう」

「オッケー」

スッと、どこからか包装されたままのトランプを2つ、出してきた。1つを伊月の方へ投げてくる。

「じゃあそれぞれにシャッフルして、その後、交換して更にシャッフルしようか」

「あぁ」

手際よくシャッフルし、交換して更にシャッフルする。

「どう?もう始めていいかな?」

「いいよ。あ、待って。このゴミ捨てたいんだけど」

包装のビニールを指差す。

「あぁ、足元にゴミ箱あるから、そこに捨てていいよ」

「分かった」

シャッフルしたトランプを握りしめたままゴミを捨てる。

「今度こそいいかな?」

「うん、始めよう」

まず4枚を場に出し、台札を出す時に2人で声を合わせる。

「「スピード」」

そこからはもう反射神経のスピード勝負。相手が相手なので、少しのミスも許されない。

「…もう出せない?」

「出せない」

割とすぐに、2人して台札に続けて出すことができなくなる。やっぱ、そう上手くはいかないもんだな。

「「スピード」」

再び始まるが、さっきよりは少し落ち着いてきた。始まる前は心臓バクバクだったけど、これなら大丈夫そうかな。ただ、トランプ丸々1セットなので量が多い。なので、通常の倍は時間がかかる。何度か2人して出せなくなったりもしたが、勝負はついた。

「…勝ち、でいいんだよな?」

残った手札をばさりと机に放り、少女が頷く。

「そうね」

少し驚いているようにも見える。

「何かびっくり。負けると思ってなかったから余計に」

次の瞬間には表情をガラリと変え、伊月を睨んできた。

「でもあなた、ズルしたよね?」

およそ自分よりも年下とは思えない威圧感。伊月はそれに、はいともいいえとも答えず肩をすくめる。

「ズルするのはルール違反か?」

少女はさらに顔を歪めた。

「ズルとかイカサマとか、大っ嫌いなの」

まぁそうだろうな。

「そりゃ、そんだけ強ければする必要もないしな」

「いい加減答えてくれないかな。ズルしたんでしょ?」

「まーな、ちょっと小細工を」

「なら、ゲームクリアは認められない」

さて、ここからが勝負だ。と言っても下準備は既にしてあるので、あとは言うこと言うだけではあるのだが。それにルールの中にイカサマ禁止と書かれていないことは確認済みだ。

「どうして?ルール違反をした訳じゃない。勝ちは勝ちだろ」

「でも合法でもない」

「合法さ」

伊月の自信に、少女は少したじろぐ。

「なぜ断言できるの?」

伊月は席を立つ。凛は伊月の求めるものを分かってたようで、スッと差し出してきた。

「ありがと」

「予想の斜め上をいく勝ち方ね」

凛が苦笑しながらそう言ってきた。

「だろ?」

伊月は少し得意げに笑う。

「ほら、これ」

「何?ルールの紙なんか持ってきて。イカサマOKとは書いてないわよ」

「それはどうかな。ちゃんと読んで」

少女は眉間にシワを寄せて隅から隅まで読んでいたが、首を振った。

「書いてないじゃない」

伊月を、その表情を見て、またルールの紙に視線を戻す。

「…ちょっと待って」

紙を照明に透かしている。そして裏返した。

「どう?」

「…」

悔しそうに顔をしかめている。

「いつ書いたのよ?」

「君が浩とゲームしてる間」

「はぁー…。そうなんだ。これはやられたね」

浩が近づいてきて伊月の背中を思いっきり叩く。

「やったな!伊月、お前すげぇよ!まさかルールを追加するとは思ってなかったぜ」

伊月はそれを聞いて、少し笑った。

「…痛いんですけど」

「それは悪かったけどよ、もっと喜べよ。というかお前、どんなイカサマしたんだ?」

「どんな、と言われても、単純なものだよ。カードを丸ごと入れ替えた」

「それだけで勝てんのか?」

「ジョーカーは抜いといて、あとはAからKまで順番になってたんだよ」

「なるほど。スピードなら勝てるな」

伊月は少女の方を見て、もう一度繰り返した。

「勝ちでいいよな?」

「まぁ、ルールはルールだしね。いいよ、しょうがないけど。あなたはゲームクリア。おめでとう、あなたは初のクリア者よ」

その言葉を聞いて、凛、海斗、佳奈も集まってきた。

「良かったじゃん!」

「おめでとう」

「さすがね」

それぞれに伊月を祝う。

「伊月?」

凛が呼ぶ。

「あー、うん、ありがとう」

残念ながら、素直に喜べることではなかった。伊月1人だけが勝った、クリアしたということは、つまりそういうことだ。

「ねぇ、そろそろ今からのこと話していい?」

「うん、お願い」

伊月1人だけが暗い顔をしていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る