応援コメント

第6話 ライモンダ Raymonda」への応援コメント

  • これは観て見たいバレエです。前回の鎌持って踊る?とラ・フィユ・マル・ガルデをすごく観たいと思いましたが、このライモンダはせめて曲だけでも聞きたいって思ってしまいました。この絵本館が無ければ知ることのなかったバレエ物語を知れて本当に楽しいです。ありがとうございます。

    作者からの返信

    蔵前さま
    蔵前さま
    読んで頂きありがとうございます。

    ライモンダは魅力的な作品です。なかなか全幕はないかもしれないですし、とても長い作品だと思います。バレエを見て、ときどきあると思うのが主人公とその恋人のライバルになる人物が一見すると悪い人のように思われがちなのですが、その人の立場に立って物語を見てみると、ただ一途にその女性を愛している人であったりする場合がありますね。物語上、主人公とその恋人がメインなので悪者的に思われがちですが……この作品もそうだと思います。
    ちなみに全幕ではないですがバレエ曲としてクライマックスのところの部分だけですが、主人公たちが踊る踊りとしてYouTubeで

    Eva Evdokimova & Laurent Hilaire - Raymonda pdd 1991

    で検索すると見れます。古い映像ですが、この時代よく「ライモンダ」が上演されていました。改めて見るとやはりクライマックスの踊りなのにプリマの曲が暗い……
    でも哀愁漂うとてもいい作品です。プリマのエヴァ・エフドキモワもプリンシパルのローラン・イレールという方も最高のダンサーでした。

    ※ちなみにこれで検索したら全幕見られます。長いです。⇒

    ボリショイ バレエ団「ライモンダ」1988年日本公演

    これからもよろしくお願いします。

    編集済