万里は部屋で仮眠を取っていた。鍵が開けっ放しになった玄関を勝手にくぐった俺は、眠る万里の顔をじっと見下ろした。

 見慣れた顔だった。一緒の部屋で眠った夜は数え切れないほどだから。だから、微かに眉根を寄せたその寝顔が、疲れているときの彼特有のものだとも分かっていた。

 疲れた彼を起こすのは忍びなくて、俺はただバカみたいに彼の枕元に突っ立っていた。

 万里はよく眠る子供だった。隣で眠る俺が『先生』に連れて行かれる物音にもぴくりともせず。

 俺はそのことにいつも救われていた。万里の寝顔を守ることができているということに。

 黙ってこの部屋を出ていこう、と思った俺が彼に背を向けたとき、ふと足首を掴まれた。

 「海里?」

 「……うん。」

 「捜したんだよ。」

 半分寝ぼけているような声で、万里が言う。

 「変な手紙置いていなくなるから。……何だったの、あれ。」

 「……。」

 ただの冗談だよ、と言えない自分がいた。万里の前から消えようと決めたのは確かだった。それなのに、俺は今ここにいる。

 ごそごそと半身を起こした万里が、俺の手首をつかんだ。昔から変わらない、俺より若干高い体温。

 「サクラさんに部屋で待ってるように言われたから、バイトも休んで部屋にいたんだけど……。」

 「ごめん。」

 「どういう意味のごめんなの、それは。」

 謝ることがいっぱいありすぎて、とっさに言葉にできなかった。

 変な手紙を置いていったこともごめんだし、そのくせ万里の前から姿を消せなかったこともごめんだ。もっと遡れば、一緒に育ったのが俺みたいなクズでごめんだし、クズのくせにずっと万里の周りをうろちょろしていたことだってごめんだ。

 黙り込んだ俺に、万里は優しかった。いつものように平気な顔をして起き上がり、なんか飲む? と聞いてくれた。

 「サクラさんに言わないと。海里がみつかったって。」

 冷蔵庫を開けながら、万里がひとりごちる。俺ははっとして、万里の背中に手を伸ばした。

 「サクラ、死んだ。」

 言えたのは、それだけ。

 え、と驚いた顔で振り向く万里に、俺はそれ以上なにも言えなかった。

 「なにそれ、どういうこと?」

 冷蔵庫を閉め、万里が俺の手を捕まえた。

 どういうことって、そういうことだ。

 サクラは死んで、この世にはいなくて、もう二度と会えない。



 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る