三十三、蛮行の手順

   三十三、蛮行の手順




 ネルウィグは道中、兵士達に細やかな指示をずっと言い聞かせて来た。


 先ずは、港村を包囲する事。


 これは稚児でも分かる内容だ。




 次に、村人はすぐに殺してはならない事。


 いたぶるのは構わないが、走れる状態かつ、声を出せる状態で逃がす事。


 ここから、これを理解出来ない者達が出始める。


 すぐに殺してしまっては、いちいち村人を全員探さなくてはならない。


 わざと逃がす事で、仲間を呼び寄せさせるのだ。


「なぜこれがすぐに理解できんのだ。貴様らはよほど、労力を払うのが好きらしいな」


 ネルウィグは、頭の悪い部下が大嫌いだった。


 普段なら、面倒だと思ったらすぐに殺していた所を……今回は数も必要だったので我慢した。




 そしてその次に、聖女と勇者を優先的に攻撃する事。


 勇者はゴミのように弱いという報告だから、彼にとって厄介なのは、聖女だけだった。


「雑魚はどうでもいい。聖女はいたぶりきってから殺すのだ」


 とはいっても、一介の兵士ごときが聖女に何か出来るわけがない。


 ただ、魔力を減らすための使い捨てには出来る。


 そのための命令だった。


 これは、賢い兵士は手番を遅くするし、馬鹿は攻め急ぐ。


 ふるいにかけるのに都合が良かった。






 これらの手順を全員に理解させるため、道中は何度も、兵士達に言い聞かせた。


 理解した兵士が増えてくると、後は彼らに役割を振っていたので、それほどの労力では無かったはずだったが。


 彼にとっては、ストレスだった。


 作戦行動中の、細やかな事は自分でやればいいと考えているので、随分と簡単な指示だ。


 それさえもまともに理解できない兵が混ざっている事に、時間を取られる事に、やはりストレスがあったらしい。


 その苛立ちは、聖女をいたぶるのに、やはり自分も参加しようかと考え直すほどだった。


 盾役の魔法兵は手元に置いているから、自分でやっても良かったかもしれない。


 ――と。




 けれど、本当の実力を隠している賢さかしい女であれば、油断しない方がいい。


 長年の勘というやつだった。


 今回は、調子に乗って手痛い反撃を喰らうかもしれない。


 そう感じた彼は、自分の快楽よりも身の安全を取ったのだった。


 なのにその決意が、揺らぐほどにストレスを感じていた。


 でも、どうしてもの時は王都に戻った後に、適当にいたぶる相手を探せばいい。


 そう、何度も自分に言い聞かせていた。





 聖女を殺した後の事も、ネルウィグは考えていた。


 まず、村人の処理は兵士どもにやらせる。


 多少の時間は掛かるかもしれないが……道中ずっと我慢させてきた事への褒美だから。


 二日……あるいは三日も掛かるかもしれない。


 取り囲む役目も必要だから、交代制になるだろう。


 そして、全員が満足したら、全てに火を付ける。


 村が灰になるのを待って、帰還する。


 それも含めると、しばらく掛かるかもしれない。


 その間は、釣りでも楽しめるだろうかと、ネルウィグは考えていた。


 無駄な時間だ。


 本来なら、自分と少数だけで帰還しても良かった。


 時短も大切にしている彼は面倒だと思ったら、必要な分だけを取り分けて、後は部下であろうと虐殺した。


 それらは、本当の部下ではないから。


 連れて行けという命令で、仕方なくだから。


 戦闘の後なら、言い訳は何とでもなると本気で思っているし、これまではずっとそれで通って来た。


 だが、今回は村の全てが灰になるのを見届けなくてはならない。


 自分達だけ帰るわけにはいかない。





「最後がよろしくなかったな」


 聖女を殺せると聞いたその時は、その後の事まで考えが及ばなかったのだった。


 いやむしろ、聖女を失った教会がどうなるのだろうと、そちらに考えが飛んでしまっていた。


 楽しい事があると、些事を見落としてしまう。


 それさえも気を付けているネルウィグだが、完璧に油断を消せるわけではなかった。






 ――だが、そんな思考も、もう終わりの時が来たのだ。


 夜になったが、もうすぐにも、港村に到着する。


 聖女達の一日遅れだが、監視魔法で見るとまだ留まっているらしい。


 兵士達の士気は高い。


 ようやく、あの小生意気な聖女を手にかける事が出来るのだと、ネルウィグは笑みを浮かべていた。



   **



 ネルウィグは、頭を一瞬で切り替え、戦闘の指揮に集中した。


「いいか! 作戦通りに動けよ! 散開!」


 港村の付近から、一つの塊だった軍が見事に村を取り囲んで行く。


 千の兵士達は、道から二手に分かれ、まるで二匹の蛇のようにするするとうごめく。


 ネルウィグと直属の兵達は一番高い所に陣取り、それを見届ける。


 そして、数分の後に伝令が駆けて来た。


 伝令にだけは、戦闘中は馬を使わせている。


「包囲終わりました!」


「よし、作戦開始の合図だ。派手に響かせろ!」




 二十人ほどの、直属の魔法兵に命令すると、彼らは二匹の蛇の体をなぞるように、曲線を描いて光の魔法を走らせた。


 そのついでに、魔法兵らは港にある船に光を着弾させた。


 激しい閃光がはじけ、爆発音が少し遅れて届く。


 数秒後、直撃した何隻もの船は、周囲を照らせるほどの炎を上げて燃えはじめる。


 家々からは、港まで距離があるのに、その炎の光がしっかりと届いていた。




「よい大きさの船に当てたな」


 ネルウィグは、満足気にひとりごちた。


 そしてその頃には、わぁわぁと、慌てて村人達が家から飛び出し、港の方を見下ろしていた。


 漁師達だろう、一目散に港へと走っていく者も見える。


 炎のお陰で。




「よし。次だが、可愛い部下どもはそろそろ動き出したか?」


 殺さず、走れるように、口もきけるように、いたぶれという命令。


 それを気にしつつも、ネルウィグは聖女を探していた。


 魔法兵に結界を張らせているが、この射撃場所を狙撃してくるかもしれない。


 得意の光線法以外にも、座標指定の魔法を知っていると厄介だから油断はしない。


 ただ、それは座標を視界に入れなくてはならない。


 だから目を凝らし、聖女らしき女を探しているのだった。


 無論、彼は夜でも見渡せる魔法を使っている。




「見当たらんな……それに、魔力を使える者がそれなりに混じっている」


 魔力感知の魔法も同時に使い、聖女を探していた。


 治癒魔法を使っても、すぐに分かるようにだった。


 しかし反応がいくつもあり、どれが聖女なのか分からない。


 魔力を感知するだけで、その強さまで分からないのが難点の魔法だった。





「ちっ。場所を変える。貴様らは結界を解くなよ? 光線に焼かれたくなかったらな」


 魔法兵達に檄を飛ばしながら、彼は村の中に歩を進めた。


 射線をある程度潰しておけば、座標魔法の脅威は軽減するからだ。


「どのみち、脳を直接座標指定されなければ、我々には傷ひとつ付かんがな!」


 それが本当かどうかは別として、その言葉は魔法兵達にとって心強かった。


 戦闘において、ネルウィグの側ほど安全な所はないと、改めて思えるから。


 そして、兵士達の包囲網も、じわじわと狭まっていく。


 蛇がその体を、獲物に巻き付けていくように。


 あちこちで悲鳴が聞こえ、それが村の真ん中に向かっていく。


 あるいは、港へと逃げていく姿が見える。




「船をもっと焼け。意外と数が少ないが、あんなものか?」


 半数の魔法兵は結界を解き、そして一瞬でまた、あの光を放った。


 何度か放つと、ほとんどの船が燃え出したように見える。


 どのみち、あれだけ炎があがっていると、もはやうかつに近付けないだろう。


 村人が海に逃げる手立てを、一瞬で奪い去ってしまった。


「いいぞ。一度そこの路地に入る。場所を移さねばな」


 そう言って、ネルウィグはさっと身を隠すように、魔法兵達も同じく、路地へと消えた。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る