十一、お約束

   十一、お約束




 旅を始めてから七日。一週間。


 ただひたすらに歩く事が、こんなに辛いなんて。


「ねぇ、ゲンジぃ。少し休みましょうよ。もう無理……」


 足の痛み、靴擦れ、それらを何度治癒しようとも、むしろすればするほどに疲労が溜まる。




「セレーナ。これで三度目だ。まだ昼前だぞ」


「急ぐわけじゃないんだし、もうゆっくりでいいじゃないのよ」


「……そうだな。急いではいない。が、急いだほうが良いような気もする」


「何よそれ……。そんなワケわかんない言葉で誤魔化そうとしないで。休みたいの私は」




 ゲンジが無口だろうと、おしゃべりだろうと、ずっと一緒に居るから話も尽きる。


 私も、もうとくに話したいこともなくなってしまった。


 肝心なことは聞けない雰囲気出してくるし。




「それよりセレーナ。どうやら敵に囲まれたらしい」


「敵って……スライム君はそこまで言うほどのものじゃ……」


 いや、スライム君が群れて囲んでくるなんて、そんな話聞いたことがない。


 だって、知能があるかどうか、分からないくらいなんだから。




「前に五人、後ろに七人だな。飛び道具に気を付けろよ」


「えっ? どういうこと?」


「何を勘違いしている。野盗だ。自分に結界を張っておくんだ」


「野党? わ、わかったわ!」


 まさか、魔物じゃなくて人に襲われるとは。


 でも、実際のところは、私が傷を癒した人達も、その原因は人……野党や抗争がほとんどだった。







 ゲンジが言った通り、あっという間に、合計七人に取り囲まれてしまった。


「なかなか勘がいいじゃねぇか。ま、だからと言って逃げられねんだから、さして意味はねぇけどなぁ? なんか貧乏そうだが……言う事は変わんねぇ。その馬と金目のものを置いて行け。いや……そっちのねぇちゃんもだ。へへっ」


「きも……」




 べらべら喋るのも、その喋り方も、身なりも、仕草も、全部が気持ち悪い。


 どうしたらこんなに気持ち悪い生き物になれるのかしら。


「セレーナ、下がっていろ。俺が相手をしよう」


 えっ。レベル3には荷が重いでしょう?


「大丈夫よ。ゲンジこそ下がってて」


 仮にも聖女よ? 人が相手になる程度の魔力なんかじゃ、ないんだから。




「おい……」


「ちょっと、ぐいぐい押さないでよ。私がするってば」


 そんなやり取りをしていると、さっきの気持ち悪い人がまた喋った。



「ねーちゃんがいきなり相手してくれんのか! そいつは彼氏じゃねーのか?」


 言う事が下種。品性の欠片さえ無くしているなんて、スライム以下ね。




「どうでもいいけど、私が聖女だと知ってのことかしら」


 私を攻撃したり、変なことをしようとして、ただで済むと思ってるんだろうか。



「あん? 聖女様がそんなみすぼらしいかっこで、お供が一人とかありえねーだろ。もちっとマシな嘘つけや。まあいいから、金を出せ。んでお前は服も脱いどけ。そっちのにーちゃん縛ったら相手してやっから」


 マジで、最悪なレベルで気持ち悪い。




「はいはい。それではさようなら」


 私は、彼らの体に猛毒を生み出した。取り囲むためにある程度近付いてくれていたから、全員に掛けられたはず。


「うっ! うげええええええ」


 びちゃびちゃと音をさせながら、彼らはかなりの勢いで吐いた。


 そしてばたばたと倒れて、もがき苦しんでいる。




「聖女って、護る魔法だけじゃないの。悪い人には病気になってもらわうわね」


「こ、これがっ! びょ、びょうきだとぉぉ?」


 彼らはあまりの苦しさに、目が血走っている。




「毒。毒よ。同じことでしょう? 病気も言ってみれば、体中に毒素が回っているんだもの。どう? 聖女だと信じた?」


「あ……悪魔……」


 血走った目を見開いて言うものだから、さすがに少し傷つく。



「ひっどーい。手加減してあげてるのに。血の流れを止めても良かったのよ? でも、それをするとすぐに死んじゃうもの。ね? 優しいでしょ?」


「わ、わるか……た。たす……けて……しんじま、う。……た……む」


 人は苦しいと、心に無いことでも必死になって言うのも、知ってるのよ。




「ほんとに反省してるのかしら」


「おい。殺すなら早く殺すんだ」


 ゲンジ? ゲンジはどうして、眉をひそめて私を非難するみたいに言うのかしら。


「……こいつら、私を汚けがそうとしたのよ? 許せるわけないじゃない」


 酷いことをされた女の子達が、どんな風に死んでいくかも知らないくせに。




「いいから……。お前がやらないなら俺がやる」


 何よ。悪いことをしてるみたいに。こんなやつら、どれだけ苦しんだって構わないのに……。


「……いいわよ。助けてあげる。ゲンジに免じて助けてあげるわ」


「う……うおぉ……。死ぬかと思ったぜ……まじで…………すみません」


 殊勝だこと。




「ふん。あなた達、生活が苦しいのかもしれないけど……なんとか真っ当に頑張りなさいよ。でもやっぱり、乙女を汚そうとしたのは許せないわ。下半身に付いてるもの、つぶしちゃおうか」


 そのくらいしないと、また酷いことを平気でしそうだもんね。




「ひぃ! もうしません! 絶対しませんから!」


 み~んな、辛い目にあった直後だけはそう言うのよ。


「私、そういうの信じちゃいけませんって教わってるの。きっともう、初めてじゃないわよね?」


 手慣れてるし、絶対に初めてじゃない。




「つ、償いますから! いや、やってない初めてだ! だからどうか、どうかご勘弁を!」


 嘘まで吐くんだ。


「だめ……。そういうの、都合良すぎるのよ」




 ほんとは、もっと苦しめてやりたいけど。潰すだけで我慢してあげる。横にうるさいのが居るから。


「ぎゃあああああ」


 魔法って便利。ほんと、これが無かったら私も、被害者の一人になってたのよ。




「痛いのは……最初だけだから。ふふ。すぐに慣れるわよ」


 数年かけて苦しみながら死ぬ魔法も、研究しておけばよかった。


 そしたら、ゲンジにバレずに、こいつらを苦しめられたのに。


「お前……案外容赦ないな……」


 引かれたって、これは譲れない。




「つぶした後、軽く治癒も掛けてあげたのよ? ほんとならつぶしたままにしてるわ」


「そ、そうか……そうだな。優しいな」


「そう。分かればいいのよ」


「まあ……じゃ、行くか」




「あ、まって。こいつよね。私のこと、悪魔って言ったの」


 大事なことなのに、忘れてっちゃうとこだった。


「あ、あああああああ! まだなにかするのかよ! ゆるしてくれえええ!」


 痛みで逃げられないのに、どうにか動こうともがいてる姿って、見ていられないわね。


 こいつらが苦しめた女の子達は、絶望して身動きさえ出来なくなっていたのに。




「ねぇ。私は聖女なの。分かった?」


「わわ、わか、わかりました! 聖女様! どうか、どうかご慈悲を!」


「ほんと失礼なやつ。何かちょこっと、呪っておいてやるから」


「ひでぇよ……もうかんべんしてくれよ……」


「うっさい。つまずいてこける程度よ。ビビり過ぎ」


「うぅ」




 自分より強いと分かったら、こうして手の平を返す。


 弱い者から奪えるだけ奪って、命乞いするなんて本当にクズよね。


「さ。行きましょ。なんかムカついたらおなか減った」


「お、おぉ。もう少し進んだら休もうか」


 こいつらが視界に入るところは嫌だから、少しじゃなくてしばらく我慢しよう。



   **



「セレーナ。さっきの事なんだが……俺はいたぶるのは好きじゃない。殺すなら――」


 何よ。お説教なんて聞きたくない。


「――迅速に殺せ。時間を稼ぐ隙を与えない方がいい。動けるやつが何か手を打ってくるかもしれないからな」


「あ……はい」


 なんだ……思ってるのと違ったわ。言い方が紛らわしいのよ。




「それより、誰かに襲われた事があるのか? 辛いなら次からは俺が戦うから、セレーナは――」


「――誤解しないで。私は清い体よ。でも……」


 どうしよう。ゲンジに話したところで、どうしようもない話だけど。




「セレーナがあんなに怒る理由を、知っておきたい。無理にとは言わないが」


「……聞いて後悔しないでね」


「ああ。しない」


 ――真面目な人。険しい顔つきに、鋭い眼光。何度も苦渋の中を生きて来た、みたいな。


 そんな目でまっすぐ見られたら、まあ、言ってもいいかって思っちゃうわね。


 こんなことが起きる度に、いちいち気にされてもめんどくさいし。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る