応援コメント

八王子怪談/川奈まり子」への応援コメント

  • >ヤンチャな人たちと鉢合わせ
    わたしも、これがコワくて行く気になれない派です。
    場所によっては不法侵入だし(笑)
    とはいえ……

    >有名心霊スポットにまつわる話が多い
    読むだけなら、心霊スポットの話って大好物!
    (((o(*゚▽゚*)o)))

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    この本に出てきた心霊スポットも、サイトで写真を見たら落書きがあったので、やっぱりヤンチャな人たちがくるんだろうなって思いました。
    確かに、廃病院なんかは私有地だから不法侵入ですよね (笑)。

    行くのは怖いけど、読むのはやっぱり楽しいです。


    そういえば、近況ノートの『三体』のお話、面白かったです。
    図書館に2と3はいつもあるけど、『三体』と0とXは常に貸し出し中で借りられないので、みんなそれだけ読んであとは諦めちゃうのかなってちょっと気になっています。

    編集済
  • 怖い話は苦手なのに、夏になると魔が差したように怪談話を読みたくなる時があります。怪談は夏の風物詩のひとつですよね。

    東京にはあまり縁がないのですが、やはり人口が多いこともあって、いろんな噂が飛び交いそうですね。
    マジもんのやつもあって、本気で怖いです。

    そういえば、地元の山も心霊スポットなのですが、小学生の頃、キャンプ合宿で普通に肝試ししていました。その夜、「あなたの隣で知らない人が寝てたよ」と言われた時は、ぞぞぞーっとしましたが……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    夏はやっぱり怪談ですよね。
    宮草さんの地元の山も、どんないわくがあるのかすごく気になります。
    ホラー体験も、ちょっと怖いけどうらやましいです (笑)。