長すぎる二年の時間。そして人は……
第1話 彼女の事情と、自身の無力
「来て……」
彼女に誘われるまま、外灯もほとんど無い暗い夜道を、手を引かれて、ただ俺は付いて行く。
手は繋がれているが、月が照らす薄明かりの中。
彼女が着ている、薄いグリーンに白い大きな花をあしらった浴衣が闇に溶け、彼女が消えてしまいそうに感じる。
白い花は、月下美人だろうか? 特徴的な
導かれて、たどり着いた場所。
そこは、彼女の実家。
今では、そこに住むものは誰もおらず、電気すら来ていない。
少し湿った空気と、カビの匂い。
住む人がおらず、死んでしまった家。
手に持った懐中電灯だけが、部屋の中を照らす。
「来て……」
そこは、数年前。高校時代に愛し合った部屋。
その時とは違い、少しパーマの掛かった緩いウェーブのショートボブカット。
化粧の加減もあるのか、大人っぽい雰囲気が感じられる。
だけど、少し目に掛かる髪の毛が表情を隠す。
彼女がカーテンを開くと、月の明かりが差し込んでくる。
記憶に残るベッドに机。
そして本立てと、小さめのタンス。
六畳ほどの広さ。
だが、明らかに前とは違う。
こちらに向き直り、ストンと落ちる浴衣……
その下には、何もつけていなかった、かの女……
何かが違う違和感。それでも、導かれるままに、彼女と抱き合い求め合う。
その行為は記憶にある、あのたどたどしい行為とはまるで違った……
「随分……」
俺は、言いかけて口を噤む。
でも彼女は、理解をしたのだろう。
それは俺を諭すように、現実を教えるように語ってくれる。
力も何もなく、自身の無力さを知り、変わってしまった生活。
あの電話の後、急に降りかかってきたリアルな生活のために、自身で決断をして、一足飛びに大人になった彼女。
あの時、電話の向こうで。
ただ、子どもの頃にした約束を盾に取り、ガキの様な夢を語るしかない俺に、その現実を教えてくれた。
そうあの時、結婚の報告を聞いたとき。口を突いた言葉は、彼女を責め立てるしか出来なくて、きっとそれは彼女を傷つけただろう。
だけど、久しぶりに会った彼女は、俺に対してお別れの儀式をしてくれた。
きっとこれは、最後に見せてくれた優しさ。
これから後。
二人の歩みは離れ、再び交わることはないだろう。
彼女は教えてくれる。
「あの人は、大人だからね。私は知らなかったけれど、色々と経験もあったみたいね。ふ…… 夫婦はお互いに愛し合うモノだと言って、色々と教えられたから。少しは上手になったでしょ。私も色々と感じるところも増えて…… どう? よかった?」
夏の夜。
山の中といえ暑い。
お互いに汗だくで、混ざり合った汗…… それと、とめども無く流れ出る、色々。
薄暗い部屋で、裸で向かい合い。
淡々と語る彼女は笑っているのか、泣いているのか。
逆光で、よく見えない。
だけど…… 俺の知っている彼女は、もう何処にも居ないのだろう……
彼女と懐かしく体を重ねたのに、変わってしまったことを実感する。彼女の心も、体もまるで知っているモノとは違っていた。それを理解して、心の中からごっそりと何かが抜け落ち、現実と情報が、頭の片隅から広がり、心を薄黒く染めていく。
俺はもう、ここへは帰ってこないだろう。
そう、今日は、二人の別れ。
その決別の儀式……
山の方では、まだ、かがり火が焚かれ、先祖を祭る念仏踊りが続いている。
―― ここは山の中。
女の子が一人で生きるには、不便なところ……
彼女が結婚を決意した半年前。
俺が就職をするまでの、いや、大学入学からの…… どちらも二年間という月日は、長すぎたようだ……
そういえば彼女。昔は散々求めてきたキスを一度も……
高校卒業の少し前。
お互いに努力をして、大学には合格をした。
だが、世の中には、感染症が流行っていた。
「じゃあ、大学には行かないのか?」
「うん。お母さん一人じゃ心配だし」
親父さんが、流行病で入院した。
「お母さんは、保険があるから大丈夫とか、不吉なことを言っているし、家のことは、私がしないと」
お母さん。親父さんが死ぬ前提なのか?
「そうか」
ガキの頃から一緒に遊び、色気づく高校の時に彼氏彼女の関係になった。
田舎で、人数も少ない若者達。
俺達のような関係は普通だ。そして遊び場もない山の中。
そのかわり、人目が届かない場所は沢山ある。
大自然の中で服を脱ぐと、たまにとんでもないところを蚊に刺され、地獄の苦しみを味わう事を知った。
そう、男特有の袋。あそこに虫刺されの液体は、以外と熱いし痛い……
いやまあ、楽しい青春だった。
だが、世界中を襲った流行病が来て、色々と狂ってしまった。
それは、こんな田舎までやって来た。
田舎でも、町との関わりは当然あるし、人の行き交いもある。
外で、仕事をしていた親父さんは、病気を拾ってしまった。
持病もあり、今一体調がよくないらしく、彼女のお母さんも病院での世話と仕事を掛け持ちをしている。
お母さんは、気にしないで。
何とかなるから、大学に行きなと言ってくれたようだが、先の見えない生活でお気楽なことは出来ないと、彼女は生活を優先をした。
そんな彼女の不安は、よくない方向で当たり、親父さんは、入院の末亡くなった。
まだ蔓延をしているときで、俺は電話のみで励まし、帰ることはなかった。
そしてその後すぐ、彼女のお母さんも体調を崩して、入院をしてしまった。
流行病ではない。
看病からの心労だろう。多分親父さんが亡くなったことが大きかったのだと思う。
それと、現実問題として、親父さんが亡くなって、途絶えた収入。
親父さんの保険が、どのくらいあったのかなど知らない。
本当にあったのかどうかも。
彼女は、使わなかった入学金で、何とか車の免許を取り、パートに通い始めた。
かかってくる電話では、話の通じない先輩が鬱陶しいとか、少し愚痴が出ていた。
優しい彼女にしては、珍しいこと。
そう、色々なことが降り積もり、彼女はギリギリだった。
そんな大事な事を、電話で聞くうわべだけの言葉を信じて、俺は気にしていなかった。
長引く入院。
その心労は、彼女を追い込んでいく。
彼女は聞いてくる。
通えなかった。行くはずだった大学の生活。
「大学はたのしい?」
「まあ、単位を取らないといけないから、大変は大変だよ。でも最近アルバイトも初めて、何とかやっているよ」
「そう。頑張っているわね」
俺は、彼女の変化に気が付かなかった。
彼女は、最初の頃。これから、どうなるんだろうとか、会いたいとか、淋しい。
そんな繰り返していた言葉を、最近は俺に対して言わなくなっていた。
ただ、大学の生活などを淡々と聞く。
愚痴が無くなり、それに安心をして、不覚にも気が付かなかった。
言わなくなった、辛いと言う言葉。
それは、何処へと行ったのだろうか?
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます