第5話 心臓を捧げよ

 舞台上では、ちょうど、アキヒトが持ってきた、宝石をハルオに見せるところだった。


 ハルオはさきほどのなよなよした言い方が嘘みたいに、男らしくしなだれかかる。アキヒトに。

 

 ハルオが言う。


「よぉ。兄弟。

 いい出物じゃねぇか」


 アキヒトが言う。


「だろう?オペラ座の地下で見つけたんだ」


 ここは、オペラ専用の劇場ではない。

 紀伊國屋だ。


 新宿駅からだいぶ近い。伊勢丹に向かおうと、東口におり、地下、アンダーグラウンドから階段を数段上がる。


 まるで、地下から久しぶりに地上へと、あがると、陽の光に吸血鬼が焼け死ぬように、私のような日陰者にとって、地上はまぶしい。


 私は、ファントム。幻影。

 歴史から消された、役者。


 だから。


 芝居を見ていると、いろいろなことを思い出す。


 かつてはあったが、今はない劇団。

 ライバル、先輩として地方の児童演劇を引っ張っていた劇団は、先輩のいた劇団は、解散した。それは、1998年のことだった。


 あの劇団は、21世紀をむかえられなかったのだ。


 20世紀末に消えた劇団は、いくつもある。


 かえりみられることもなく、舞台を去って行った役者たちが、何人もいる。


 何十人?


 いや、何百人。


 もっといる。


 今まで。


 地球上で。


 何千人。


 何万人。


 何億人。


 何兆人。


 どれぐらいの役者が、戦争で、飢餓で、内戦で、革命で、原爆で、レイテ沖で、広島で、蒲田で、大船で、横須賀で、玄界灘で、テロで、家庭の事情で、21世紀を迎えられなかったのか。


 そう、考えるだけで胸がかき乱れるのだ。






 この、感情は、なんだ。


 目の前で起きている芝居に集中しろ。


 目の前の出来事を、見ろ、自分。


 去って行った仲間のことは考えるな。


 死んで行った人間にとらわれるな。


 死体の頭蓋骨はふみつぶせ。

 死んで行った人間に。


 つかさんにとらわれるな。


 蜷川さんにとらわれるな。


 倒れて行った、

 夢半ばでこの世界を去って行った、

 仲間のことなんて、考えるな。


 死んで行った人間。


 あの人のことは忘れろ。


 自分と同い年に生まれたあの女優のことも。


 あの女優の死に、責任があると言われて去って行った俳優のことも。


 人は簡単に、それこそ、大衆は、ころりと、手のひら返しをする。


 色恋に惑い、自殺するようなタマか、あの女優が。


 死人に口なしとはよく言ったもんだ。


 芝居の世界にしか生きられない人間を、芸能界から追い出した人間は、誰だ。


 これは、きっと、私に対する罰だ。


 のぉのぉと生き延びてしまった、人間に対する。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る