第10話

加藤さんがこちらを振り向き一言。

「えーと…この子誰です?」

「それは私のセリフだと思うのだけど?」


俺はまず加藤さんに花子さんを紹介、

「えーと…この子は加藤さんと同じ怪異で、学校の七不思議のトイレの花子さん。裏の廃校に取り憑いてたんだけど、最近取り壊されてうちに引っ越してきたんだ」

花子さんは紹介され軽く会釈をした。

次は花子さんに、

「そして彼女は加藤さん。昨日俺を殺そうとしてきた口裂け女で、俺の働いてるコンビニでバイトしてる女子大生…で、何でここに居るの?」

「え? だってここ私の実家ですよね?」

「ん? 違うよ? 何でそうなる?」

「貴方のお婆さんが流した噂から生まれた私は、貴方のお婆さんの娘ってことですよね?」

「あー、まあ考え方によってはそうなるか?」

「さらには貴方のお婆さんの娘イコール貴方の母親ってことにもなりませんか?」

「ならねぇよ、婆さんは父方だわ」

「つまり、貴方の母親である私が一緒に暮らすのは必然的な訳です」

「話きけよ、全然普通じゃないから!」

「えーっと、話の流れ的に貴女もここに取り憑くつもりなのかしら?」

「イエス!」

「いやいやいやいや、何勝手に住み着こうとしてるの!?」

「え? 駄目なんですか?」

「え、駄目だよね?」

「何で私に聞くのよ、貴方の家でしょ」

「じゃあ良いですよね? この前インフルエンザに掛かったときシフト4回も替わってあげたじゃないですか」

「そのレベルの話じゃないよね?」

「この季節の野宿ってキツいんですよねぇ…朝に霜が降ってまぶたが開かないときがあるんですよ…」

「え? 前にアパートに住んでるって言ってなかった?」

「あんなん嘘に決まってるじゃないですか。私達怪異は戸籍が無いからアパート借りるのさえ大変なんですよ」

「花子、そうなの?」

「私達七不思議は学校に取り憑いていたから、そーゆーのは無かったわ。そもそもここに取り憑くって、この家にはもう私が取り憑いてるのだけど?」

「せめて気温がマイナスじゃなくなるまで駄目ですか?」

花子さんがテレビの天気予報を着ける。

「良かったわね、明日は最低気温1度はあるわ」

「…」

「…」

「…意地悪便所虫…」

加藤さんがボソッと呟いた瞬間、

『ザスッ!』

「ひっ!」

「よく聞こえなかったわ…」

布団の上に座っている加藤さんの目の前に、出刃包丁が突き刺さっている。

「今何て言ったのかしら? その大きな口でもう一度言ってもらえない? 大体『私キレイ?』なんて聞いて回るの、自意識過剰なんじゃないかしら?」

加藤さんがマスクを外すと、みるみる口が耳まで裂ける。

「私だって言いたくて言ってるんじゃないんですよ! 」

加藤さんの両手にはいつの間にか布切りバサミが握られていた。

「切り刻んでトイレに流してあげますよ!」

「なら私はその裂けた口を後頭部まで広げてあげるわ」

お互いに殺し合う気満々じゃん…

「…あのー」

ゆっくりと手をあげる。

「何?」「何ですか?」

「一旦落ち着いて飯にしない? 俺昨日の昼から何も食べてないからさ」

「…凄いベタな仲裁ね」

「…ベタな仲裁ですね」

「なら2人は飯は無しで良いんだな?」

花子さんと加藤さんはお互いに顔を見合わせ、

「しょうがないわね、一旦停戦しましょう」

「そうですね、一旦停戦で。…ちゃんと私の分もあるんですよね?」





  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る