応援コメント

紙媒体と電子書籍」への応援コメント

  • はじめまして。前話もこの話もとても共感できて納得させられました。私も紙媒体が持つ、ぬくもりとかページをめくる感覚など好きなのですが、年々近所の本屋さんはなくなり、自身も地震で本棚が壊れたりするなどありまして、現在はどうしても手放せないとか手に入らない本以外は電子書籍にシフトしています💦ほかの媒体が形を変えても、本だけは残ると思っていたのに、私の考えもだいぶ変わりました💦

    作者からの返信

    はじめまして。
    本屋さん、おっしゃるとおり年々少なくなりますね。子どものころは自転車で近所の本屋さんをいくつもハシゴしていたのに、今やそんな気軽に行ける距離の本屋さんは「ゼロ」になりました。さみしい話です。
    私も、どうしても紙でないと、という理由がない限り、電子書籍にしています。
    最初はなんとなく邪道のような気がしていたのですが、使ってみると拡大ができて目が楽だったり、なかなか入荷しないような本も電子なら即時購入できたりと、便利な面もあるんですよね。
    それでも新品の本の香りだったり、やっぱりめくる感覚、それに表紙のデザインからワクワクさせられたりとか、文庫本についてくる栞を集めたりとか、なくなると惜しいものがたくさんありますよね……。

    紙の本好きのかたとお話しできて嬉しかったです。コメントありがとうございました。