第9話 冬はのんびり

 ラドクリフ領の気候は、前世の寒冷地域と似たような感じだよ。

 雨が少ないから梅雨はなく、夏の暑さも猛暑まではいかず、冬は雪が降り積もりビリリと冷える。内陸だし。


 季節は駆け足で巡って、冬になった。

 さすがに朝はお布団から出たくない病。でも遅くなるとマーサの雷が落ちるから、僕はモソモソとベッドからはい出る。

 素早くモコモコズボンと上着を着込んで廊下に出る。

 屋敷内なのに吐く息が白いね。


「う〜寒い」


 震えながら井戸場に向かう。

 さすがに今の時期は外に出なくてもいいように、外へ通じる扉の前に水瓶みずがめと洗い場が設置されている。

 水源はクーさんだよ。

「おはようクーさん。今日もおねがいね」

 挨拶しながら魔力をあげると、うれしそうにユラユラ揺れていた。


 冬場のクーさんは内勤だよ。マーサのお手伝い要員と化している。

『料理場』で煮炊き用の水を出したり、皿洗いのお手伝いをしたり。『湯場』の浴槽に水をためたり、洗濯の水を作ったりと忙しそう。

 クーさんの水は夏冬通して同じ温度だから、「冬場は助かります」とマーサも喜んでいた。冬の水って刺すように冷たいから、家事をする人は大変だよね。


 異世界といえばお風呂問題、あるある。

 お約束どおり、お風呂は贅沢品だよ。

 我が家は一応貴族家なので、小さい『湯場』を備えている。

 今はクーさんが水を用意してくれるけど、以前は井戸から数人で水を運んでいたんだよ。我が家には水魔法使いがいないからね。


 温めるには薪を燃やすか、火属性の魔石を使うか、あるいは火魔法使いがお湯を沸かすしかない。

 辺境なので薪が主燃料で安価だけど、つきっきりで沸かすから、一番手間も時間もかかるよね。

 魔石は討伐した魔獣から取れるものだけど、領の貴重な財源にもなるから無駄遣いはしないんだって。来客があれば使うけどね。

 火魔法使いといえばリオル兄だけど、たまにはお手伝いしてくれるよ?

 たまにだけどね~。

 なので、お風呂は数日おきだよ。それでもお湯に浸かれるだけでも幸せなことだよ。まったく入れないよりはマシだと思う。


 普段は『浄化石』を使うことが多いんだよ。

『浄化石』っていうのは、特殊な魔法陣を刻んだ石で、それに手を置いて少しだけ魔力を流すと、浄化魔法が発動されて、全身スッキリするんだよね。

 リフレ~シュッ! って叫びたくなるよ!

 ぷぷぷ。

 付与魔法士や錬金術師が作るもので、魔道具工房やギルドで買えるんだって。

 実はこの世界の人は意外と清潔なんだよ。


 ちなみにお手洗いは各階に二箇所ずつあって、地下の魔法浄化槽で解毒分解されて土に還るんだって。

 詳しいことは知らないよ。

 魔法って便利だね!

 困ったときは全部魔法のせいにしておこうね。

 

 お洗濯は基本水洗いで、洗濯機はないけれどそれに近い魔道具があった。

 水を入れたらグルグル回るんだよ。

 初めて見たときはビックリしたよ! 

 あとからマーサに「洗濯場に入ったらいけません」って叱られたけど。

 ひとりで家事をこなすマーサのために、貧乏ながらも奮発して買ったんだって。

 あとは絞って干すだけでいいから、仕事が楽になったとマーサは喜んだそうだ。



「おはようございます」

 食堂に行くと、すでに父様もリオル兄もそろっていた。それぞれに挨拶をして席に着く。

 早速運ばれてきた今日の朝食は、黒パンと根菜スープとベーコンエッグ。

 自家製玉ネギとニンジンとヒヨコ豆のスープはウマウマ。


 そうそう、村で畜産をやっているから、新鮮な卵や牛乳も手に入るんだよね。

 ベーコンやソーセージなんかも村で買える。

 パンはライ麦から作った黒パンが主流だよ。

 黒パンは栄養価が高くて長持ちするから、平民の主食になっている。

 冒険者の保存食にもなるね。

 ただ硬くて酸味があるから、最初は食べにくかった。

 この世界で五年も生きていれば、慣れるというものだよ。


 

 僕がスキルで夏のあいだに作り貯めた野菜は、食料が足りなくなる今の時期になってから、こっそり物置小屋の中に置いてきている。

 それをトムが馬車に積んで、ふたつの村へ運んでゆくんだ。

 不自然に置かれている大量の野菜の出所が僕だって、父様たちは気づいていると思うけど、何も言わないで運んでいってくれるんだ。

 今年は誰もお腹を空かせないで、冬を越せたらいいと思う。

 僕はそれだけでいいんだよ。



 そうそう、夏から冬のあいだに、もうひとつ変わったことが起こった。


 実はクーさんとピッカちゃんのほかに、緑と茶色ポンチョの小人さんが姿を現したんだよ。

 あの、スキル画面の中でお仕事をしていた、最初の精霊さんたちだった。


 夏の終わりごろにスキル画面を眺めていたら、突然画面が輝いて、ふたりの小人さんが飛び出してきたんだよ!

 そのときは、僕もビックリ仰天しちゃったよ!

 ふたりは満面の笑みで僕に抱きついてきた。

 触れた瞬間、この子たちが僕の魔法の源だとわかったんだ。

 僕の大切な一部だと伝わってきて、すぐにふたりが大好きになった。


 緑は植物精霊のグリちゃんで、茶色は土精霊のポコちゃん。

 グリちゃんはグリーンから名づけて、ポコちゃんは土がポコポコ動く土魔法から、連想したんだよ。

 ちなみに植物園の中の小人さんは二頭身だけど、リアルな小人精霊さんは三頭身だった。

 よかったよ。

 現実世界で二頭身だったら歩きづらいもんね!


 小人精霊さんは体長が五十センテくらいの大きさだよ。

 体重はすごく軽くて、普通に宙に浮いて移動している。

 この子たちは魔力をあげると喜ぶんだよ。

 みんな超かわいい!


 グリちゃんとポコちゃんは、最初のころは僕以外の人には見えなかったんだよね。

 しばらく僕と一緒に行動しているうちに、最初はマーサとバートンに見えるようになって、父様とリオル兄が気づいて、トムや従士たちにも認識されるようになった。


「ハクの後ろに、背後霊が浮かんでいるのかと思ったよ」

 リオル兄が失礼なことを言ったね!

 僕とグリちゃんポコちゃんが抗議すると、リオル兄は「ごめんね」と謝って、僕らの頭を順番になでなでしてくれた。

 あれ、僕も同じ扱いなの?

 えぇ……?


 グリちゃんポコちゃんのお仕事は栽培系なので、冬の今はそんなにやることはない。僕と一緒につるんでまったりしていることが多いね!


 残るは風精霊のフウちゃん。

 植物栽培・風魔法の精霊さんで、名前はそのまんまだよ。

 風精霊さんのお仕事は草刈りと、通気や換気くらい。

 フウちゃんがそこにいるのはわかるんだけど、いまだに姿を見せてくれないんだよね。

 フウちゃんは恥ずかしがり屋さんなのかな? 

 コッソリお洗濯物を乾かすお手伝いをしてくれたりする、とてもいい子だよ。


 僕のお友だちの精霊さんは、雲のクーさんと太陽のピッカちゃんも合わせて五人になった。





 さて、夏から冬に至る今。

 スキルレベルは七になって、現在の栽培区画は十五区画に増えた。

 玉ネギ、白菜が開放されて、栽培経過時間は十七時間。

 まだ微妙だね。

 創造魔法では豆類を増やした。

 来年、村の畑で栽培するための種子にしようと思う。

 領主の子としては、領民の食生活も豊かにしたい。

 僕にできることをしなくちゃね!

 父様に耕作地を貸してもらおうと思っている。


 今はもう、春が待ち遠しいね!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る