幼少期編

転生成功

ドクン、ドクン

母親の心音かな?なんか温かくて落ち着くなぁ。

「あ~」

なんか心音以外の音も聞こえてくる。複数の音がする。家族の声かな?

眠たくなってきた。よし、寝よう。


◆◆◆


一番最初に音を認識してからどれ程の時間が経ったのかは分からないが周囲の液体が流れ出した。どうやらそろそろ僕は産まれるようだ。

周囲が明るくなってきた。

「フギャァ~!」

どうやら僕は産まれたようだ。

「○○○○○○○」

「○○○○○○○○○○○」

「○○○○○○○○」

周囲で何か騒いでいるがまったく言葉が分からない。でも聞いたことがある。

まあ、いいか。


◆◆◆


産まれてから数日経った。目はまだ明るいか暗いかが判断できる程度でしっかりと見えているわけではないが産まれてすぐはそこまで目が見えている訳ではないらしいから問題はないだろう。お腹空いたな…。

「フギャァ~!」

「○○○○○○○○○○」

泣くとすぐに来て母乳を与えてくれる。もしかしたら常に近くに居るのかも知れないけど周囲を確認することはできないしまあいいかな。


◆◆◆


あれから更に数日(?)もしかすると数ヶ月経ったのかも知れないが現状日付を確認する術はないから分からないが、周囲のものが立体的に見えるようになってきた。おそらく順調に成長しているんだろう。


◆◆◆


ものが立体的に見えるようになってきてからさらに数日(?)が過ぎた。最近動くものが目で追えるようになってきた。女の子が手を振ってくれたから掴みにいこうとすると逃げられた。追いかけようとすると寝返りができた。でも、うつ伏せの状態から戻れない。バタバタしていると女の人に戻してもらえた。

あの女の子は姉かな?

いまだに言葉は分からない。早く分かるようになりたいなぁ。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る