できることが増えた?
寝返りをできるようになって数日が過ぎた。コロコロと寝返りをしながら移動ができるようになった。
最近、ぴらぴか光っているチョウチョらしき物体が顔の周りを飛ぶようになった。手で掴もうとしても掴めない。手がすり抜けてしまう。このチョウチョらしきものを追いかけた後はひどく疲れてしまうけどなんでだろうか?理由はよく分からない。
◆◆◆
さらに数日が経った。最近はチョウチョらしきものを追いかけていると体を包み込むように風が吹くようになった。よく分からないけど気持ちがいい風だなぁ。チョウチョらしきものが出てきた時ぐらいから僕の周りに常に1人誰かが居るようになっていたけど風が吹くようになってからは常に大人が1人居るようになった。
◆◆◆
さらに数日が経ち周囲を漂っているものにチョウチョらしきもの以外に水が出てくるようになった。水が出てきたことにより周囲が騒がしくなった。何を言っているのかは分からないけど喜んでいるのはわかる。
どうなるのだろうか?
◆◆◆
僕は産まれて初めて自分がいた部屋を出た。まだ自力で移動ができないから抱っこされた状態でだけど周囲を確認できるいい機会だからしっかりと周囲を見ておこうと思っていたのにそのまま階段を降りてすぐの部屋に連れて行かれただけだった。
周囲を確認すると大きな机があってそこで書類仕事をしている人がいた。たぶん父親だと思う。産まれてから数回しか見た記憶がないから分からないんだけどね。僕のすぐ近くには僕のことをよく見てくれている女性が立っていた。この人以外にも認識できているだけで母親と大人が2人と女の子が2人、男の子が1人いるはずなんだけどここにはいない。
どこに居るのだろうか?
♦♦♦
初めて部屋を出てからさらに数日たった。
あの時は自力で部屋から出ることができなかったが、現在はベビーベットから降ろしてもらえさえすればずりばいで部屋から自力で出ていけるようになった。しかし、部屋から出るとすぐに近くにいる大人に持ち上げられてしまうため部屋から出られても別の部屋に行くことはかなっていない。僕としては自分が住んでいる家の間取りぐらいは把握しておきたいから早く自由に動き回れるようになりたいんだけれどなぁ~。
ハイハイができないかと何度も試してはいるんだけどまだ筋肉が足りていないようでまったくできそうにない。自力でお座りもできないし、先はまだまだ長いのかな?
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます