応援コメント

【全体の前書き】」への応援コメント

  • 獅子さんはTRPGが好きなんですね。
    私は高校生の頃、創刊号の浅香唯ちゃんのコスチュームに憧れ、出渕裕、結城信輝、見田竜介の漫画を追っかけてました。出渕裕(機神幻想ルーンマスカー、ロードス島戦記)は今でも追っかけてます。風の大陸は絵が好きだったし、雷の娘シャクティ大好きだったな。パトレイバーも良かったね。私は断捨離された雑誌が、手のひらで砂塵と…(泣)

    作者からの返信

     こんばんは~。
     懐かしい名前がずら~りですね! それに各作品タイトル!
     単行本を持っていなくとも、掲載されるたびに読んでいました。
     これらがレジェンド級で、こうした作品がしっかりと土台を作り上げたからこそ、今の発展につながっていると思います。
     あの頃のように作りこんだ異世界ファンタジー作品、みないような気がして残念です。

     私が最初に買ったのは1990年4月号で、表紙はドラゴンハーフでした。
     あの可愛らしい主人公に、ギリギリ中学生だった私は胸がときめいたものです。
     その後、バックナンバーで1990年1月号から3月号を集めて、以後、十数年にわたって買い続けました。

     ドラマガを軸にして、友人たちとTRPGに興じましたが、あの頃の友人たちとは自然と疎遠になってしまった人が多く、寂しく思います。
     せめて忘れないうちにと、何年か前からこうした回顧録みたいなことを書くようになりました。

     ドラマガの他には、RPGマガジン(結構残っている)、ウォーロック(10冊程度現存)、コンプRPG(ただし1冊だけ)、コミックドラゴンなど、色々残っているので、そうした話もしてみたいです。