カボチャ売りとイワシ売り
三十年前、実家のある港町で、おばあちゃんが作ってくれたのが、ネギ入りイワシのツミレ汁だった。人参と玉ねぎ、そして大きなイワシの団子が美味しかった。誰でも思いつく、でも大切な、隠し味のショウガが、イワシの生臭さの、臭い部分だけを抑えてくれていた。
僕は都会であくせく働いていて、少しだけ出世したけど、故郷のあのイワシの味を忘れなれなくて、脱サラして、その……イワシ専門料理店を開いた。
だけど、夢は夢のままで良かったのかもしれない。
店へとやって来るのは、一日、十数人くらい。しがない顔をしたビンボー学生や、しょーもないサラリーマン。
こんな筈じゃなかった。もっと楽しく、充実していて、あの頃はこんな夢を見てたよって盛り上がって、都会にも支店を。そうなると思っていた。
イワシ漁のおじいさん。毎朝のように獲れたてのイワシを届けてくれる、いかついけど優しいおじいさん。
彼に愚痴をこぼしてしまった。
「思うように行きませんね。なんというか、しけってるでしょ、オレの店。しょっぱいというか。なんつーか、毎日あまったイワシで色んな料理を考えてるんだけどね。食べ飽きた、というわけじゃないけど、マンネリでね。なんつーか、このままくすぶって終わるのかな。俺の人生って」
「なんだい、なんだい。こちとら、飛びっきりのイワシを送っているのに。どーしよーもねーな」
そんな陽気に怒ってくれて、それが嬉しくて、つい甘えてしまう。
「すんません、何か毎日にメリハリが欲しくて.。何時もどんよりしたもんだから」
おじいさんは、ただ陽気に笑って
「何ならさ、カボチャ売りのところに行ってみるか?」
思わず聞き返す。
「カボチャ売りぃ?」
「そっ、カボチャ売り。楽しいぞ、あの子は」
*
細い路地裏に入ると、聞いていた通り、赤、緑、黄、茶、さまざまなカボチャが置かれていて、聞いていたよりもずっと幼くて、のんびりした女の子がいた。
ちっぽけなカボチャ専門店。
「あれっ? えっ? お客さん? いらっしゃい」
僕がじっくりカボチャ選びをしていると。と言っても、良し悪しがわかるのは魚だけで、野菜は門外漢だから、ただ、じっと眺めているだけだったりすると。
女の子は何か喋りたくてうずうず。そんな目がキラキラしているから、つい話をふってしまった。
「いやー、どれが良いか、わからないや」
女の子はにやりとして
「わからなくて当然よ。どれも良いものばっかりだから」
思わず、吹き出す。確かに楽しい子だ。
「おじちゃん、カボチャ初心者ね。そうね、ビギナーのはじめてカボチャセットで良い?」
「うーん、それでイイかなぁ」
そこでふと心が立ち止まって、
「イワシに合うカボチャってある?」
女の子はう~んと考えて、こちらが申し訳なくなるほど考えて。
「ニシンのカボチャパイとかはアリだと思うんだけど、イワシに限定するとねえ」
「そっか、そんなに甘くないか」
「甘いわよ。ウチのカボチャ。どれも自慢の一品なんだから」
「いや、いやいや、そうじゃなくて。なんだか。ゴメンね」
なんだか妙に気分が晴れてきて、こんなことを言ってしまった。
「俺さ、イワシ料理専門店をやってるの。俺イワシのプロだから、俺自身が作るよ」
「ん~。えっ? イワシ料理店、いーなぁー」
そんなに良くないよ、という言葉をかみ殺して、頷く。
「いーだろー。子供のころからの夢でさ」
「わたしもね、カボチャショップをこの町に建てるのが夢なの。おじちゃん先輩だね。そんでね……カボチャの店は二階建てで……
*
女の子は夢をとうとうと語る。一階はカボチャ売り場で、二階はカボチャ料理専門店で、店頭販売でカボチャパイをテイクアウトしたりして……
女の子の夢語りはなかなか終わらない。こちらも何故かうずうずしてくる。
「カボチャ大好きなんだね。俺もイワシが好きでさ。店、開いちゃったって、わけよ……。そしたらお客さんが来なくて来なくて。でも、少しだけ常連さんも出来たんだよな。新メニューを出すと、試してくれて。たまに美味しかったです。とか言ってくれて」
話している内に気づいてしまった。あれ? 僕って思ったより悪くないじゃん。むしろ幸せじゃん。何だか久しぶりに、吸い込む町の空気が、そしてカボチャ色の空気が、新鮮で心地よかった。
*
イワシを使ったカボチャ料理。
やっぱり地元の黒醤油を使ったイワシの料理と組み合わせよう。ツミレ汁にカボチャ。これだと何だか味が濃すぎてしまう。どうしようか? 他の野菜も合わせるか? いや、待てよ。何処かから来た不思議な麺。うどんと合わせよう。うん、上手いこと味が中和された。
でっかいポスター状の紙に自信たっぷりに書く。
『イワシのツミレうどん、カボチャ入り』
さっそく開店。いつもの時間が、いつもより、やけに長い。
正午になるころ、学生二人組がやって来た。二言、三言しか話を交わしたことしか無いが、立派な常連さんだ。
思わず、ためらわず、口にしてしまった。
「今度の新メニューいかがですか? とても良いカボチャが入ったんで」
我ながらさしでがましい。しかし学生さんはにっこりと
「じゃ、それで」
「うん、俺も、うどん頼むわ」
*
会計までの長い間。調理場を整とんする振りをしながら、お客さんを観察する。
あっ。全部、食べてくれた。スープまで。ありがたい。
お客さんが千円銅貨を出してくれて、お釣りを渡すまでのちょっとした間。
たまらず聞いてみた。
「どうでした? 新メニュー」
お客さんはぽりぽりと頭をかいて、少し困った顔をして、だけどその後、ちょっぴり楽しそうな顔をして
「美味しかったけど。やっぱりここのイワシのつみれは最高だし。このわけわかんない麺もなんか妙にそそるし。だけど、無理やりカボチャを入れた感が半ぱねえっす」
僕は悔しさ半分、いや、それ以上の「やっぱ、そうだよなぁ」の心情になり。
「すんません、まだまだ未熟者で」
「いや、いやいや、ここの新メニュー、何時も楽しみにしてるんっすよ。イワシの塩焼き、スダチ絞りなんて最強じゃないっすか」
もう一人の学生さんが
「俺はやっぱりイワシのなめろうかなぁ」
小さな間がどんどん大きくなっていく。夢すらも超える楽しいイワシトーク。
最後に「また来ます」、といって学生たちは去って行った。
*
僕はせっかく託されたカボチャを、料理として活かせれなかったけれど、それ以上のものを貰った気がする。
沢山のことを。本当に沢山のことを。
でも僕はイワシのプロフェッショナルだ。何時か最高のイワシとカボチャの料理のコラボレーションを作りたい。
店も軌道に乗り始めた頃、週末に道端のカボチャ屋に通うのが、僕の新しい散歩コースになっていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます