side筆者:現代ならではのDQ1の遊び方
どうも、作者です。このたびは『DQ1』編をお読みいただいてありがとうございました。ここは後書きパートなので、興味が無い方は読み飛ばして問題ありません。
今回、復活の呪文(パスワード)というギミックを活用するために、交換日記やLINEのメッセージを活用し、複数人でプレイさせてみることにしました。交換日記はともかく、インターネットを活用するのは現代っ子(と言っても、20年くらい前でも可能だけど)ならではの遊び方ですね。ファミコン実機だけでなく、Wii移植版とミニファミコン版を同時に登場させたのもポイントです。
本作はRPG黎明期ということもあり、経験値稼ぎがとにかく大変な作品です。はっきり言って面白さに繋がるとは思えなかったので、「稼ぎプレイ」を分散化させることで負担を軽減することにしました。当然、作者は一人でプレイしているので、その大変さを改めて実感する形となったわけですが……。
パスワードを使ったアイディアで、自分でも面白いと思ったのは29話の「並走」です。同じパスワードを別の本体に入力して、それぞれで成功率の低い冒険(ここでは、ゴールドを持ったままメルキドまでたどり着くこと)をさせ、成功したほうのプレイ記録を残す、というわけですね。実際の検証プレイだとリセットしてやり直すのを繰り返したわけですが、「並走」であれば一度に試行できるわけです。
31話では、雨雲の杖と太陽の石にまつわる珍説を披露してみました。DQ1はシリーズでもとりわけ色気が強いので、このような連想もありだと思うのですが、どうでしょうか。
竜王との会話では「闇の世界」を手に入れるパターンも入れようかと思いましたが、実際にタケルたちになりきってプレイしていると、あそこで変な選択肢を選ぶような余裕はとてもありませんでした。ネタとしては面白いので期待してた読者の方もいたかも知れません。彼らはひねくれた選択肢を選ぶには、あまりにも純粋すぎたのです。
なお、作中のパスワードは全て実際に使用可能です。登場人物のプレイ体験を気軽に再現できるので、試してみると面白いかも知れません。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます