第5回 初心者向けエッセイ(1)
カクヨムで初投稿を終えた作家はどこへ行きたいかを明確にするのがいいと思います。これだとまるで就活ガイダンスですが重要です。ウェブ小説で成功したいひと、ウェブからの拾い上げで書籍化まで漕ぎ着けたいひと、ウェブ小説コンテストに通過して書籍化したいひと、ウェブではなく公募で成果を上げたいひと、本を売りたいひとなどなど。断っておきたいのはどこを目指すにしてもやらなければいけないことややっておかないと損することのバリエーションの数自体が違います。
わたしの目指す方向や目的は、
・SF系公募で一次選考を通過すること
・小説の腕を磨くこと
小説の
ウェブの拾い上げから書籍化したいひとはその努力を始めてください。その努力は荒木飛呂彦先生のように「企業秘密を
またどうして本連載を続けるのかという問いにたいしては、ただ自分の創作で身につけた知恵、知識、情報、経験をシェアすることでカクヨムで作家業を行うすべての人間に貢献するためです。
このためにさまざまな手法を
自らがどこへ行きたいのかをはっきりさせた上で、自らがなにが好きなのか、どういう文章を消費したいのか、自分はどんなテーマの小説が書きたいかなど、目的をはっきりさせることによって頭に浮かんでくることが違うと思います。
作家業を始めたなら、あとは自力で進むしかありません。しかしある程度のことなら教育に投資することで馬鹿みたいな失敗をしなくてすみます。それは人の間にいれば自然と身につくものです。まずは、フォローからはじめてください。そして情報や知恵、知識を集めてみましょう。それもひとつのステップです。一回、上ったら終わりということでもありません。どんな世界でも一段上ったらまた別の段があるものです。上り続けましょう。
そして書き続けることを自らと約束してください。「
長編を仕上げたあなたは立派です。それは誇っていいことです。小説を書く途中で得たファンがいるならば、それもまた同じです。光の方へ進みましょう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます