応援コメント

第1回 カクヨム公募の失敗例」への応援コメント

  • え……? あらすじで結末まで書くってどういうことですか?! オチを書くということですか?😱😱

    作者からの返信

    やーみー様

    そうです。公募ではあらすじは結末まで書くのが常識ですから、あらすじ欄に「結末までのネタバレがあります」といった注意書きが必要です。

  •  文字数は大事です。これは本気で大事です。カクコン長編にしろ短編にしろ、別サイトさんにしろ。一文字でも足りない。もしくは越えていると自動的に弾かれますからねえ……(;^_^A

     公募はもちろんですよねえ。小説投稿サイトが出来るはるか前から当然のことだったんですから。
     あ、でも以前は「文字数」ではなく「枚数」だったはず。ネットが普及してからかな? 文字数になったのは。

    作者からの返信

    水守風火様

    公募では「原稿用紙換算枚数」っていうのが標準的ですが、カクヨムの公募に絞ったら字数が適当ではないかと思って字数としました。じっさい電撃小説大賞の応募要項も字数だったはずです。ネット応募になると字数が来ますけど、未来では何バイトまでとかになってくるのでは? なんて思います(^▽^)