涙の行方

「なるほどな。つまり、エマと入れ替えられてしまったってことなんだな?」


 私は思わず勇者様に事情を話してしまった。コクコク頷いた。涙が止まらなくて、勇者様はタオルを貸してくれた。


「グスッ……信じて……くれるの?」


「信じるしかないだろ。エマ=トレースが、こんな性格を演じることは無理だ。人の前で泣くことすらもあり得ない。万が一、そういうことがあれば、泣かした相手は確実に息の根を止められるな」


 息の根を止める……って、どういうことなの!?


 小説にエマ=トレースの詳細はまだ少なかった。私は彼女の情報をもう少し知りたかったなと今さら思うのだった。


 さすが勇者様と言われるだけあり、優しく、親身になってくれていた。


「まあ、命は守らないとだめだ。エマを演じきることだな。オレも助けてやるから……もう泣くなよ!」


「あ、ありがとう……勇者……様……グスッ」


 やれやれと言いながら彼は笑った。


「リュカって呼んでくれ。エマ=トレースにありがとうなんて言われるなんて……やっぱりあり得ないな」


「リュカ様に、信じてもらえて良かった……」


「リュカだ!エマ=トーレスは様づけなんてし無い」


 ええええっ……私は恐る恐るもう一度名前を呼んでみる。


「リュ………リュリュリュ………カ」


 赤面しながら名前を呼んだ私に勇者様……じゃなくて、リュカは苦い顔をした。


「それじゃ、駄目だな。あと、オーホホホッっていう高笑いが彼女を演じるためには、かーなり大事なポイントだぞ!」


 練習だ!と、高笑いさせようとする。思わず涙が止まった。


「オーホホホッ?このくらい……?」


「弱いな……だめだ!脳髄に響くくらいの高笑いだ!」


 脳髄!?ど、どんな笑い方なのよーーーーっ!?わからないわっ!


 とりあえず、高笑いの特訓で喉が渇いたので、もらった水を飲んだ。そういえば昨日から一口も何も口にしていなかった。


 その瞬間、エマが持っていた知識と記憶が私の中に流れ込んできた。今、飲んだ水のように染み込んでいく。もしかして、この世界の物を口にしたから!?


 膨大な情報量に耐えれず、目眩と頭痛がしてきた。倒れかけた私をリュカが危ない!と抱きとめてくれた。なんて素敵なシチュエーション……と、目を開けていたら、思ったかもしれない。しかし意識は遠くなり、私は素敵なシチュエーションを味わうことはなかった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る