風雲前夜 7

 笑みを浮かべて、クレアが言う。声を抑えて、ラウスは推測を話す。


 クレアは瞠目する。思い返せば、あまりにも、手こずる敵が来すぎる。連絡がくる時機が早すぎる。つまり、仲間に、諜報員がいると意味していた。


「犯人の目星もついていそうね」


「今更、言う必要があるか?」


 再び、笑んで、クレアは指摘する。ラウスの答えに絶句した。否定できない自分がいる。羽無しに負けたことが……。


「襲ってきた存在たちから、傾向が判る。使いやすいというのもあるだろうが。自分が駒を動かしたいのさ。結果を出し……」


「前にも話したけど、あなたの頭脳を、イリスが継いでいたら……」


「片鱗はある。連中に、警告に行こうとしていた」


「!?」


 ラウスは自分の推測を語る。後方にいる、メフィストが反応した。黒幕は判っていない。神々は駒との間に、誰かが入るのを嫌がる。


 ため息混じりに、クレアは望みを告げる。ラウスに教えられて、娘の行動に納得した。


「警告しても、一人くらいは犠牲が出そうだ。存在なら、標的が牢屋にいようが。侵入はたやすい。つながりのある、本命を絶つか。代わりを絶つか。身元の洗い出しが早ければ、防げるかもしれない」


 ラウスは自らの読みを語る。イリスと一致した。連れて行かれる、混合部隊を見やって。黒幕は自分が指示したとの証拠を明るみに出したくない。証人になる人を、殺しにかかる。敵の油断を誘うためには、最低でも一人を。


 手の内を読んでいるぞ。ラウスは威圧した。諜報員と背後に居る人たちを。全員の命を守れるほどの効果があるか。未知数だが。


「いずれにしても、シルフィア世界に行って、話をつけなきゃいけないな」


「いつ、行くの?」


「行かなきゃいけない環境を整えてくるさ。それを待てば良い」


 我に返った、ラウスが話を戻す。乗り込むと表明した。ワクワクしながら、クレアが訊く。答えに、途方もなさにめまいがした。膿を出しきるまで待つと判っていても。敵が有利な状況の中に、飛び込まなきゃならない。


 イリスが立てる寝息。覗き込んだ、ラウスは笑みを浮かべる。突き当たった、クレアの腕の中に娘。勝ち誇った顔。背を向けて、歩き出す。


「ロゼウスタを名乗らせるぞ」


「……」


「生まれたフルール系惑星エルミレアと組み合わせれば、今よりも敵の数を減らせる」


 怒らせると判っていて、ラウスは切り出す。声を落として。ロゼウスタは、ラウスの家族名だ。出身の惑星よりも、生まれた惑星を優先させるべき、と。


 顔を伏せて、クレアはイリスを強く抱きしめた。神々の駒は、ここに居ると宣伝するようなものと判っていても。命を危険にさらすと判っていても。娘には、アルストランチア家を名乗らせたかった。ナリア系惑星イレイヤにしたことも。自分の母のキセラとのつながりが薄いからだ。


 離婚はもっとあり得ない。世間的な、まっとうな理由ではない。キセラに褒められたからだ。彼を選ぶなんて、クレアは見る目がある、と。


「じゃあ、わたくしは、偽者を多く立てるわ」


 潮時なのだ。妥協した、クレアは上体をひねって後ろを見る。宣言した。歩き出す。


 日が陰る。怪しい雲行き。今居る国の名物の風雨にさらされる前に、全員が建物内に入れる。


「さあて、どちらが早いかな」


 ラウスの独り言。クレアに呼ばれて、グロシュライトと共に向かう。オルネリアンとメフィストのところに。今後のことを話し合うために。新たな段階に入った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る