第3話 一平の癒やし

 もとから小さな顔の一平は、げっそりと頬がこけて疲れ切っていた。

 アメリカ出張の帰り、不動産詐欺事件に進展があったと知り、そのまま美弥子の居住地である南の島に向かったのだ。

 だが、真実が浮き彫りになるほど、どうにも気持ちが落ち込んでしまい、ナオの顔が見たくて、その足で今度は大阪まで飛んで来た。


「美弥子が店を手放したがらなかったのは、いつかは母親が帰って来るのでは、妹弟が戻って来るのではないかと待っていたんだと思う。でも、母親は本島で新しい生活を初めていて、子どもが2人いるんだ。やるせないよ」

 

 呟くように一平は言った。


「もとから悪人なんていないんだね。この詐欺事件、調べれば調べるほど暗い闇にはまっていくようで、僕は刑事には向いてないんじゃないかと思うんだ」

 

 一平は鼻を啜った。

 相当疲れが溜まっていてナーバスになっているようだ。

 早くお家にお帰りよ。ナオは思った。


 一平は助手席で眠っててしまっていた。

 関空まで30分ほどの距離だったが、これで少しは疲れがとれればいい。

 ナオはハンドルを握った。





「コナン君から、連絡はけえへんの?」

 

 薬局の先輩が訊く。


「大きな案件を抱えていて、東京から離れられへんて航空券送ってきよった」

「それで、あんたどないするん?」

「その気もないのに行くのもどないかと思うて」

「えっ、チケットほかすん、もったいない。お盆休みどこも行かへんのやろ。東京見物して来たらええやん。土産は、あっ、いらっしゃいませ、処方箋お預かりします」

 

 薬を取りに来た患者に向かい、先輩はにこやかに応対した。


「ちょっと、ここの店なくなるてほんま?」

「ええ、まだ先のことなんですけど」

「家から近くて良かったのになあ」

「ありがとうございます。まだしばらくはおりますのでよろしくお願いします」

 

 小さな町の情報伝達は早い。

 ナオが警察に表彰されたときも瞬く間に知れ渡り、来る患者、来る患者に同じことを訊かれた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る