1-2

「おう若いの、無事辿り着けたようだな」


 それからまた少し歩いていると声を掛けられた。声のした方を向くと、荷馬車を引いた旅装の青年が立っていた。

 誰だっけ? ……ああ、思い出した。ここに来る前、旅籠で少し話をしたっけ。そう言えば、この町までの道を教えてもらったのもこの青年だった。確かマルケスとか言ったっけ。


「おかげさまで。商売は順調ですか?」

「いや、積荷は幾つか捌けたが、飛び込みで買い付けは難しいな。取引先も量もきっちり決まってるんだと」


 それを聞いて僕は少し違和感を覚えた。


「あれ? おかしいですね。さっきの倉庫では熱心に在庫を売ろうとしてきましたけど……」

「そうなのかい? ちょっと行ってみるか、それはどこに?」

「あそこです」


 僕は二百メートルほど離れた、先ほど訪れた倉庫を指さした。


「そうか、ありがとう」


 マルケスは手を上げて背を向けてそちらへ歩き出した。その動きに違和感を感じ、よく見ると左足の服が少し破れて赤い染みが付いていた。


「あの、足、どうかしたんですか?」

「ああ、これね。道中で野犬に襲われてね、ツイてないよ。いや、三食分浮いたから元は取れたかな? ハハ」


 逞しい人だ。いや、行商人なんてやる人はあのくらいじゃないとやっていけないのかもしれない。


「さて、さっき見かけた宿に行く前に……」


 僕は僕でその場を離れ、もう少し歩き回り、手近な木材を扱ってそうな店を見つけ、中に入っていった。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る