第4話 柔らかく、いい匂い!

今、俺の頭に浮かぶのは三つの想いだけ――


1) プロットの進展が速くない?


2) 月曜日に学校に着いたらどう説明すればいい?


3) これは女の子の手か! こんなに柔らかいの? ラブラブラブ(三振)


 二人は学校を出て、握っていた手をようやく離した。


 俺は未練がましくなく、思う存分もなく、いつものように期待せず失望もない。


 こんなありえないことが、まるで天から降ってきたようで、俺はまさか次回もあるにはビクッと期待をしなかった。


 学校のトップ美少女の手を握れるなんで、もう高校時代の運は尽きてしまったのでは?


 この運気を大学入試までキープしたかったのに、まぁ、四捨五入しでも損がない。


ところで、たった十秒後温涼ウェンスズミの手を変えて再び彼の手を握った!?


俺はショックを受け、やばいこれじゃあ浪人になってしまいそう!


「うーん、緊張しているね。先その手は汗をいっぱいだね!」


温涼ウェンスズミは彼の表情を見て、鼻から長い音を立て、面白がりそうに聞いた。


 こう言った後、俺は彼女の手を離し、「これは君にも、俺にも、良くないこと…」とささやき声返した。


 まるで遊び男のような発言は、一時間前なら自分の口から出すなんで、殺されても信じられないほどでした。


「行こう、隣の通りにある重慶のラーメン屋に行って、何か食べてから言おう」


「そういえば、あのラーメン屋は二年後で取り壊されるからね。あとで探しに来たけど見つからなかった」


「覚え間違いかなぁのとき、後輩たちに聞いてみて初めて知ってだわ」


温涼ウェンスズミは俺の話に応じず、笑いながら先に足を運んだ。


 俺は彼女の後ろ姿を見て、一層に帰ろうと思ったが、やはり面倒が嫌いで、そのまま何故か両足が着いてしまった。


 二人はそのまま前後にすれ違い、前者が両手を後ろに歩きも速く、後者は頭を胸までに下げ、まるで人に見られるのが恥ずかしいようだ。


 男女の性格が正反対でした。


 ラーメン屋に入る途端に、お店の女将さんが重慶出身のようで、学生さんに対しても熱心で、温涼ウェンスズミをみると、あのボッチャリした女将さんから重慶の方言で声をかけられた。


「お姉ちゃん、あら、久しぶりに会ったね!」


 温涼ウェンスズミは微笑んで空席を見つけ、重慶方言で答えた。


「おばさん、スクールに行ったから今日学校に戻ったばかりやで、店主さん、500グラムのエンドウ豆と挽き肉の汁なしラーメンを一丁してくれない?」


「OK!」と厨房から店主さんの答えを聞こえた。


 ガラスを越しに、地元の訛りを聞いて微笑む店主さんの目尻に皺が寄った。


 俺は彼女が重慶出身ってあることを思い出した。


 確かに、彼女は高一の頃に、港町市に引っ越したようだ。


「俺も同じ」


 俺は一緒にも腰を下ろして座れた。


 港町市ではラーメンを大きいサイズか小サイズの器ことで注文するが、このような重さで注文するのは重慶のラーメン屋さんだけのようだ。


「汁なしって何に?」


 俺の質問を聞いた温涼ウェンスズミが説明しようとしたときに、女将さんからは横から突然、大声で「スープがない面だけさ、お姉ちゃん彼氏なの?」


温涼ウェンスズミはお箸を俺に渡し、頭を横振りながら「違う、おばさん、彼は昔の同級生だよ!」と説明した。


「ああ、こんなに若いのに、昔の同級生?」女将さんはわかったような顔をしていった。


 しばらくすると、店長が厨房から湯気の立つ麺を二つ持ち出し、挽き肉ソースを見ると人々の食欲を注ぐ。


「じゃあ、なんで手を繋ぐだけで、お互いよくないのを言えるでしょう?」と彼女はお椀にあるラーメンを見て、匂いを嗅ぎ、かき混ぜながら尋ね始めた。


 こんなの感じの彼女をみると、俺はこれじゃあ何を言っても彼女が気にしないだろうなぁとわかった。ただ、夕食の席でなんか話題を探すだけのようだ。


「ただ……学校の先生に見られたら、恋愛だと思われてしまう……」(※1)


「だから何?君は優等生キャラなの?恋に落ちると成績が悪くなるの?」


「いや、俺……俺は半ばちょい上だけと…逸材じゃないし」


 「それなら私も関係無いわ、演技大学の入学点数はとても低いし、それに例え今から百点下げても試験に合格できるわ」(※2)


温涼ウェンスズミはラーメンを食べ、しばらく噛んでから言い返した。


「でも、他の同級生に見られでもダメじゃない?気づいていない先、葉さんの目線…」


 彼女が美味しそうに食べているのを見て、俺もラーメンを手に取って口に詰め込んだ。


「君、葉佳林ハ カリンが好きなの?」


「ククク~」


 俺は麺を食べたばかりで、思わず吐き出してしまった!


「おばあさん、コーラを二つ!」と彼女を重慶方言で言いました。


 そして、グスグス笑ってしまった!


「彼女すきじゃないよ」


 コーラを飲んでようやく息を緩めた俺は急いで否定した。


「本当のことを言っていない。」


「本当だよ!」


「いいえ、この理由は本当ではないって言っている。本当は曹愛青ソウ アオイのことが好きでしょう?彼女に見られるのを恐れているじゃない?」


 これを言った後に、彼女が再びラーメンを食べ始めた。


 俺は彼女の表情は見えないが、胃が痛いほど苦笑くなった。


「お姉ちゃん、俺をからかわないでよ!」


 温涼ウェンスズミは頭を上げ、少し怒って、


「お姉ちゃんは誰?こっち何をしたの?」


「普通すぎる俺は、ただの『昔の同級生』関係で、君らは白鳥でとっては叶わない存在」


「というか今の君のリアションをみてまるで俺はなんか悪いことしたようで、マジで胃が痛い、わかる?」


「だったら、私の提案を受け入れてチェンジしようよ!」


「いつか、君も醜いアヒルの子から白鳥に変身」と温涼ウェンスズミは面白がって、ティッシュで口を拭いて改めて提案した。


「最初から聞きたかったが、なぜ俺を助けるの?君らのような転生者って、普通自分自身のことを考えるじゃないの?」


「たとえ、前世の悔しさをやり直すとか、未来様々なアドバンテージを活かして人生の頂点を目指すとか?」


 俺は一瞬立ち止まり、言葉を喉に詰まらせて振り返後にようやく口にした。



 温涼ウェンスズミはコーラを一口飲み、口の中で心地よく「はぁ」と吐き出し、ふたを締めて真面目そうに語り始めた。


「私は女の子、だから、女子が好きなようなストーリーで行くわよ。男性向け小説のような考えで私を判断しないでくださいね!」


 俺は首をかしげながら、もともとアニメやゲームで女の子のことを知っていた彼は、リアルで相手の心を当てて見せるには、おそらく彼の頭を壊したくても理解できなかった。


「どうやら、俺は曹愛青ソウ アオイさんへの執念深いだね?こんなことも知っているなんで!」


 彼女はそれを聞いて、二回も笑声をした。


「へぇへぇ、まあ、確かだけと。」


俺はふと思い出して、次の質問をした。


「ね、ちょっと聞いていいかしら?俺31歳の時は結婚したの?相手はどんな人なの?」


 温涼ウェンスズミはラーメンを食べながら首を横に振った。


「え?かわいそう!31歳でまだ独身?」


 そう聞いた温涼ウェンスズミはなぜか目の前にあるラーメンの美味しさがなくなった!


「はぁ?!誰に言っているの?」


「え!もしかして、君も……」


「あのさ、仕事の上昇期ってわかるか?31歳は女優にとっては非常に重要な時期だよ!」


 彼女の話を聞きながら俺は頷いた。


 確かにそのとおりだ!


 立場を変わると、もし自分が温涼ウェンスズミならば、有名になったら、いくらでもイケメン男性が寄ってくるし、確かに、早く結婚して子供を育てるという選択しはなさそうだ。


「ああ、そうだね、今の芸能人って確かに結婚が遅いね」


 だが、彼女は明らかにこの話題を続けたくないようだ。


 すると「先言った理由は、どうみでも、君だけに影響があるが、私には特にないじゃん、これってもしかして、君の嘘?」


「そんなことがない、手を繋ぐと君への影響のほうが大きいよ」と話を聞いた俺はすぐに首を横に振った。


「逆に、これは俺への影響が薄く、君のほうが悪い噂が立ちやすくなるでしょう?」


「よくさ、芸術生で「腹黒い」とか、「いつも演技しているから」など言われてそうじゃん?」


「とにかく、女子は男子よりも口悪いのを知っている。友達だからそういう風に言わせたくない」


 俺の言葉を聞いて彼女はラーメンを少しずつ噛み、最後に口を拭いて、ラーメンの器を彼の前に押し寄せてきた?


「もう食べられないからあげるよ」


 まさか!?

 これってどういう意味?


 こいう経験がない俺の口がひきつり、それが喜びなのか驚きなのかよくわからなかった。


「はぁ!今言ったことがすべて無駄ってこと?もっと勘違いされじゃ!」


「へぇへぇ、私がどうでもいい!」と彼女は微笑み、さりげなく答えた。


「教えて上げる、重慶小麺の最後の1つか2つが旨さの塊だ」


「調味料は風味豊かで、柔らかさと硬さは適度で、温度は言うまでもなく、まるでスイカ割れ後真ん中の一口のようだ。」


「嫌味にしないでね!」


 嫌味!


 いいえ、それは絶対ない。


 ただ、戸惑うだけだった。


 しょうがなく、俺は温涼ウェンスズミの器から自分の器に麺を注ぎ、どんどん進めて食べました。


 あれ、先、なぜ助けるのという質問について、彼女そらしたか?


 まあ、いいか、また今度聞くわ!


 このラーメンの味…


 うん、悪くない!


―――

(※1)中国では高校までの恋愛は禁止です。

(※2)中国では芸術生と呼ばれている学生達は、演出とセンター試験同時必要ですが、ただ芸術系の大学の合格ラインはセンター試験の点数がかなり低く、演出のほうを重視している。


中国の芸術系大学といえば、一般的な美術系だけではなく、歌手や作曲を目指す音楽系大学、俳優、女優、監督など映画ドラマなどに関係する大学がある。


有名なのは「北京映画大学」通称:北電、「中央演劇学院」通称:中劇、「上海演劇学院」通称:上劇


これらは中国でトップ三の演技監督大学であり、現在芸能界で活躍している数多くの監督と俳優たちはこちらから出身校として名を知られている。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る