応援コメント

第2話  春 その二」への応援コメント

  • はじめましてこんにちは。気になって稲邊さんの作品に立ち寄らせていただきました。
    子供に図書館は退屈ですよね。私も静かにただじっとしていることが苦痛だった覚えがあります。とは言え、流石に剣を抜くことはありませんでしたが(笑)
    と、なにやらこのような感想になってしまいましたが、世界史や美術の知識に乏しい浅学者故、どうかご容赦いただけますと幸いですm(_ _;)m

    作者からの返信

    黒ーん様 御侍史

    コメント有難うございます。
    みずみずしい感性の持主でいらっしゃいますことが感じられ、感動を覚えました。
    よろしくお願い申し上げます。
    何卒イザベラをお見守り下さいませ。
                かしこ
    2023年11月18日
                稲邊富実代

  • ゴンザーガ家の紋章、母親の反応から位が高い高貴な方のようですね。
    新しい出会いですね~w
    わくわく

    作者からの返信

    碧 心様、可愛い!
    みずみずしい感性が素晴らしいです。

  • 西洋の貴族社会のことは知らないのですが、狡猾、もしくは躾の行き届いた貴族令嬢は真っ先に紋章の確認をするのでしょうか。

    それさえも忘れて見とれていた。
    そんな感じに受け取れました。

    作者からの返信

    天のまにまに様 御侍史

    素敵な解釈、有難うございます。
    私は、ただ、紋章が目に飛び込んで来た、という感じに捉えて居りました。