汁なし担々麺風
【材料1人前】
肉味噌
サラダ油またはごま油 大さじ1
豚ひき肉 50グラム
長ねぎ 1/4本
ニンニク 1かけ程度
ショウガ ニンニクと同量程度
唐辛子 1本程度
味噌 大さじ半
みりん 大さじ半
お好みのパスタ(乾麺で100グラム)
重曹 水1リットルに対し大さじ1(注:必ず食用のものを使うこと)
ごまドレッシング(しゃぶしゃぶのタレ) 大さじ1~
ラー油 小さじ1~
花椒 小さじ1~(好みで)
【調理過程】
肉味噌を作る(パスタを茹でるのと並行するとスムーズ)。香味野菜はみじん切りにし、材料全てをフライパンに入れて弱火で炒め、肉に軽く焦げ目をつける。
分量は1人前だが、実際は4倍量くらいを作っておくときりがよい(その場合、油は増やさないこと。肉から出る油で十分なので)。そのままご飯に乗せて食べたり、麻婆豆腐の材料にもなる。
水1リットルに重曹大さじ1を溶かし、沸騰したらパスタを入れて茹でる。表示時間より2分ほど長めに。
(注:かなり泡が出るので大きめの鍋で作ること)
茹でたパスタは新しいお湯で洗って重曹を流す。そのままでも食べられるが苦味があるので注意。
皿にパスタを盛り、肉味噌を乗せてごまドレッシングとラー油を回しがけ。好みで花椒を振る。
【解説】
パスタを中華麺風にアレンジするのが見どころ。もっとも、最初から普通の中華麺で作っても全く問題はないのだが、入手性や保存性を考えると、パスタを使っていつでも中華麺もどきが作れることを覚えておくと便利である。
ごまドレッシングを
【アレンジ】
ニンニク入りの「食べるラー油」を使うのもあり。というか肉味噌を作らなくとも、食べるラー油とゴマダレさえあれば形になる。
白髪ねぎを散らすと見た目と香りが良くなる。中の部分は刻んで肉味噌に入れると無駄がない。
味噌の代わりに
チンゲン菜や小松菜などの青物があると見栄えが良い。別途炒めるなりレンチンするなり。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます