第62話 認識の差異


 俺は今後悔していた。


「それ、私の」


「ああ!? モンスターにお前のも何もないだろ!」


 “神童”神崎美穂と“悪童”鬼塚蓮。

 つい先ほど、この二人とドリームパーティを組んだわけだが……

 この二人、マジで仲が悪い。というか、全く馬が合わないらしい。


「……魔力値。倒さないと上がらない」


「あ!? それなら俺も必要だわ!」


「だー!! 黙れ!!」


 はじめは息ぴったりに詰め寄ってきたから、意外と“神童”と“悪童”って気が合うんだな……なんて思っていたが、蓋を開けてみれば予想どうり、全くだった。

 事ある毎に互いが突っかかり、互いが喧嘩を買いあっている感じだ。


「お前ら二人とも、喧嘩はやめろ! 喧嘩するなら二人で別のパーティ組んでやってろ!」


「……チッ」


「……不服」


 とにかく、このままじゃダンジョン攻略に集中出来ないので、提案をする。

 二人は不満そうだったが、それでも俺について来たいのか喧嘩を止めた。

 こいつら、どんだけ俺のこと探りたいんだよ。目の敵にし過ぎだろ。


 いや、蓮は戦いを教えて欲しいとか言ってたな。美穂だけか……。


「はぁ……ったく、想像以上に人間っぽい所があるんだな……」


『クハハッ! 千縁も人間っちゃ人間だろ?』


(まぁ、俺は人格問題で半分違うって言えんこともないから……)


 悪鬼がからかうように言う。

 俺の今の人格は、元々の俺に7人もの【憑依】契約者の人格を少しずつ取って混ぜた様なものだ。

 自分ではあんまし変わったことを感じられないが、たまに「なんでこんな気分になるんだ?」と思うことはある。

 加藤をほっといてることとかな。

 

 今はどういう訳か、復讐してやろうとか言う気持ちは殆ど無くなった訳だ。

 

「てか言いたいのは、完璧すぎて同じ人間じゃないと思ってた二人もちゃんと人間なんだなってことで……」


『まぁ、そうだな。人間は所詮人間だ。どこまで行ってもなぁ!』


「ちよ、今日は何階層まで行くんだ?」


 悪鬼と話していると、急に蓮がスっと聞いてきた。


「あー、毎日場所か階層を変えてんだよな。今日はメギド43……」


「「43!?」」


「あっ」


 いきなり聞くもんだから、何も考えずに答えてしまった……。

 現在、メギドの最大攻略階層は38。

 38層に大量に出没する物理無効ゴーレムが、階層を通すことを許可しないからだ。


 完全に無効って言うわけではないものの、物理で倒すのは非現実的なモンスター。

 しかし、魔法使いはここまでの広く長い階層の中でその魔力を殆ど使いきることがほとんどだ。


 結局、これ以上無理に進む訳には行かない、となってる訳だな。


(ゲームとかでよくあるマナポーションみたいな物もあるにはあるけど、当然作れる訳じゃないから天然のものしかなく、かなりの高級品なんだよな)


 下級じゃ意味ないし、中級でも1000万はする。というか下級でも100万弱はするが。


 唯一作れるのは“王級”探索者のベネジア・クロイツのみ。

 彼だけが現在、魔道具を作り出すことが出来るのだ。


 当然、彼が大量に作って安く売るなんてわけはなく。それでも彼のいるフランスは大量の対価を払って、彼の能力に頼りきっている。


 それほどこの世界において魔法的な効果をもつ道具、魔道具の価値は高い。


 伴ってこのゴーレムの脅威度も高くなる。


 俺が一人でダンジョンに潜っていた事を知っている二人は、俺が一人でそれを突破したことを悟って驚愕したのだ。


(【憑依】で色んな方面に幅が効くから、認識がズレてたな……昔の自分の実力を思い出して感動はしてたのに……)


 慣れるのは早い。そして慣れは恐ろしい。


「最大階層更新してたのかよ!?」


「……それ、報告しなきゃ。それに、凄く話題になるはず」


「いや……ゴブスラダンジョンと間違え」


「ゴブスラダンジョンは40階までしかねぇよ!」


「……もしかして、魔法も使える??」


 あぁ……そうだった……

 前40階の下に行ったら、巨大な扉があったんだった……


 あれを開ければ恐らく、クリア報酬的なものがあったのだろうが、うちに出来たダンジョンと同じく消えてしまうのは想像に難くない。

 無断で国家資源のダンジョンを消すのは犯罪だからな。


「あーいや、まぁ……【憑依】出来るのは一人じゃねぇから」


「……!!」


「……な……?」


「とりま、35に行こう! ほら時間ないから早く!」


 蓮が異様な程驚いていたが置いといて。

 俺はとにかく、詳細を話さなくていいように逃げる。


 あ、うちのダンジョンの報酬はなんだったのかって?

 流石に何も無かったよ。贅沢は言えんね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る