エッセンス・エッセイ vol.9/vol.10
vol.9「学園遊戯部:神隠しの章」
https://kakuyomu.jp/works/16816452219638901475
前作が異世界での群像劇でしたので、今作では現代での群像劇を意識しています。
現代が舞台なだけで、ファンタジー要素は強めですけどね。
キャッチコピーにある通り、
あらゆる属性を一か所に集めてみた、というのがコンセプトになります。
……幽霊、神様、
ネタバレありでいきますので、
本編では終盤まで隠していることを、ここではさらっと言ってしまいます。
まあ、誰がどれで、どれが誰なのか――は、実際に読んでみてのお楽しみということで。
テーマは群像劇ではありますが、
サブとしては「それぞれの秘密」です。
部室に集まって仲良くしていたメンバー全員には『ある秘密』があって、それが順々に正体が明かされていく……、
明かされたことで繋がった関係性で、解決までの道も繋がっていくのが、基本的な構造になっています。
誰の物語か、と言われれば、『みんなの物語』と答えますが、それでも『誰の?』と、聞かれれば、やはり『あの方』を中心にした物語だった、と言うしかないですね。
―― ―― ―― ――
vol.10「いもうとりっく:人格エンド」
https://kakuyomu.jp/works/16816452219639125540
魔法少女もの、第二弾になります。
前作がオーソドックスだったので、今作は変則的? なものにしました。
主人公は魔法少女をしている妹の『兄』になります。
もう早速、ネタバラシでいきますが、
実際の兄は死んでいて、魔法少女の管理者である不思議な生き物が『兄』に化けていた、というのが、終盤で明かされることになります。
魔法少女――その管理者である「むるる」が、事故で殺してしまった兄の代わりを務めようとしましたが、しかし、フリのつもりが、徐々に兄の人格に飲み込まれてしまった――
そのため、最初から終盤まで、「むるる」は兄のフリではなく、兄そのものとして無自覚に過ごしてしまっていたわけですね。
それを『指摘された時』に初めて気づいた「むるる」ですので、魔法少女たちを騙そうとか、そういった黒い企みはなかったわけで――、悪い奴ではないのかもしれません。
魔法少女を管理する者が『悪者』、というイメージは、やはりあの商業作品が原因だと思います……。まあ、悪者には悪気なんてなくて、自分の中の正義に則って動いていたり、そうせざるを得ない切迫した状況があったから行動している、ですからね。
悪事を自覚し、悪事を働く快楽犯罪者は、探さないと見つけられないのかもしれません。
テーマは「妹」で、
コンセプトは、
「妹がこそこそとなにかをしているけど、なにをしているのか探ってみよう!」になります。
騒動に巻き込まれた
こういうのって、人払いがされていたりして、踏み込めないことが多いですが、兄=「むるる」なので、そこは突破できてしまうという……
そうして妹の『行動』を暴いた結果、隠してきた兄の死も、同時に妹に伝わってしまう――
兄のことが大好きだった妹が、足の死を知ったら……
その結末と、最後まで面倒を見るのは、やはり発端である「むるる」なんでしょうね。
―― ―― ―― ――
今回はひとまとめで、二作品です。
次回をやるかは未定ですが、書くことがあればやります。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます