第4話カクヨムはゴールデンウィークも盛り上がりそう

 ゴールデンウィークに突入しましたが、いかがお過ごしでしょうか。アウトドア派かインドア派か。作家さんはインドア派かと思いきや、外に出る方も多いので取材と称して外出される方も多いかもしれませんね。


 ゴールデンウィークだからこそ開催されるイベントに、足を運ばれる方もいらっしゃるでしょう。


 イベントの記事を読むだけでも、小説の舞台に使えたりお話が浮かぶこともあります。ですが、足を運んでその場に身を浸すのが一番かもしれませんね。小説を書く上で、五感を描くのは大切ですから、少しでも自分の感覚の表現を増やしたいものです。


 さて、カクヨムさんの方では、ゴールデンウィーク中にキャンペーンをされています。


 カクヨムで1日1万字以上読んだ方、また、新規登録者の方に、BOOK☆WALKERで使える1,000円分の割引クーポンをプレゼントするとのことです。毎日抽選で300名とありますが、小説投稿サイトで小説を読む方には楽勝の文字数でしょうか。


 BOOK☆WALKERを活用する方にとっては、うれしいごほうびですね。


 これは、ヨム方向けのキャンペーンなのかと思いきや、そんなことはないんですよね。


 読者が増える、ヨム人が増えるとなると、作家さんは作品を読んでもらえる確率も上がりそうです。実際は、人気作品に集中するのかなと思いますが、ネットサーフならぬカクヨムサーフ、小説投稿サイトをさすらう方もいますので、ふらりと立ち寄ってもらえるチャンスもあるわけです。


 読み手に時間と心のゆとりがあれば、いつもより小説投稿サイトにアクセスする時間が増えるかもしれません。


 私は、noteで日々の徒然、日記のようなエッセイのようなものを更新していますが、ゴールデンウィークに入る前あたりから、アクセス数がちょっぴり増えています。


 これは、夏休みや春休み、お盆休み、お正月などのときも同じでした。


 忙しい方は忙しいのでしょうが、ゆっくり読みたいな、何か面白い記事はないかなと、いつもより娯楽を求める方が増えるのかもしれませんね。


 私は、休みだからといって、特別に更新を増やすわけではありませんが、日ごろから、ネタを集めたり更新をしたりとマイペースに過ごしております。


 何か面白いものが読みたいと思った読者さんが、私の書いた作品と出会ってひとときの非日常体験を味わえますように。


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る