応援コメント

Part.Ⅱ 1000PV SIGNET」への応援コメント

  • 拝読致しました。
    グレンモーレンジですか、名前は聞きますが飲んだことはありません。。。
    複雑で高い薫りを持つお酒であれば、自分も好きなタイプですので、いずれ飲んでみようかなぁ(^^)
    しかしスコッチが好きなんですね、バレルさんもシャロさんも。
    バレルさん、もう名前をカスクさんに。。。語呂が悪いなぁ。。。

    作者からの返信

    たけざぶろうさん、コメントありがとうございます!m(_ _)m

    今回バレルたちが飲んだグレンモーレンジシグネットですが、グレンモーレンジの中ではちょっとキャラクターが違っていて、通常のグレンモーレンジはフルーツや蜜のように甘く華やかなのに対して、シグネットはややビターでドライなカカオやコーヒー豆のような印象を受けるからです。
    先日たけざぶろうさんはスプリングバンクがお好きだとおっしゃっていましたので、もしも興味がお有りでしたら、現行品の年数表記物を選んでいただいた方が、気に入っていただけるのではないかと思います^^

    ちなみにバレルは自称バーボン派です。と言うのも、次の話で登場するある人物がイギリス人で、ちょっとした因縁があって、大っぴらにスコッチを好きだと言い辛いと考えている節があるからです。
    その辺も、ちゃんと書けるようにしていければと思いますので、どうか気長に待っていただけますと幸いです^q^;

  • ウイスキー好きからすると、アロマが芳醇すぎて
    ウイスキーっぽくないとか言われるのかな? と思いきや
    皆が諸手を挙げて称賛する名品ですよね。

    作者からの返信

    誰が飲んでも絶対に旨いと言う酒だと思います。特に香りはここ最近飲んだ物の中ではピカイチでした^^
    ただあまりにもお利口さんすぎて、ウィスキーのどこかに個性やパンチを求める人には物足りなく感じてしまうのかもしれないと、ちょっと我儘じみたことを言っちゃったり(笑)