第2話

茂西うちの家族たちがギクシャクしている最大の元凶は、全部義父にある。


一家うちら伊予市ぐんちゅうの今の家に移り住んだのは、2018年7月末頃だったと思う。


それまでは、吉田(宇和島市)で暮らしていた。


一家うちらは、吉田の農業従事者の家であった。


家族たちがおかしくなったのは、2018年の4月頃だったと思う。


原因は、義父母が思いつきで家をリフォームしたいと言いだしたことであった。


『貯蓄もないのに、どうやって家をリフォームするのだ!?』

『トラクターが壊れたから新しい機種に買いかえなきゃいかんのよ!!』

『田植え機もコンバインも新しい機種に買いかえなきゃいかんのよ!!』

『オヤジがひとさまの家にカネを貸してばかりいるから貯蓄がねえんだよ!!』

『ふざけるな!!』

『お人よし!!』


3人の息子たち(次男・三男・四男)は、はじめをボロクソに言いまくった。


貯蓄がない…


思うように作物が育たない…


田畑が悪い…


だから、家がボロいまま…


リフォームしたい…


家、建て替えたい…


ご近所に新築の家が建った…


おとなりさんが家をリフォームした…


だから、うちもリフォームしたい…


義父母が言うことは口先だけで、実行する気は全くなかった。


次男・三男・四男は、義父母を見離した。


次男・三男・四男自身も、あやみ・玲香・里香と結婚したことに対して強い不満があった。


3人は、2011年夏に近所の家の人からのすすめで愛媛県の結婚支援センターが主催するお見合いパーティーに出席した。


男性は農業漁業従事者のみの参加のお見合いパーティーであった。


3人のおねえたちは、当時高知県宿毛市に住んでいた。


この時、義父が玲香の父親にカネを貸した他、里香の末の弟(当時15)がスイセン(入試)で入学した私立高校のセンセイショの保証人を引き受けるなどした。


当時、夫はよそのまちにある銀行員の独身寮りょうで暮らしていた。


すぐるも、よそのまちの工場の従業員寮りょうで暮らしていた。


義父の気だるい性格が原因で、夫とすぐるは結婚できなくなった。


義父母は、三男か四男のどちらかが死んだら夫かすぐるを玲香か里香のどちらかと結婚させると決めた。


義父母からガマンしなさいと言われたすぐるは、2013年2月頃にレイプ事件を起こした。


加害者は、すぐるの職場の同僚の男たち数人であった。


事件の被害者は、アタシだった…


すぐるは、職場の同僚たちに指示を与えた上にカネを出した。


アタシが集団レイプの被害を受けた事件が原因で、なおとは茂西の家にし烈なうらみを抱えていた。


そのイコンは、今もつづいている。


アタシを犯したすぐるの同僚たちは、事件を犯したあと全員ヤクザに殺された。


原因は、同僚のひとりの知人の男(自称・アンティーク販売輸入会社社長)が上納金くみのカネを盗んで行方不明になったことであった。


その上に、アタシが組長の情婦だったことが発覚したので、構成員たちの怒りがより高まった。


ふみこは、リーダーの男の子どもであった。


義父は、事件の後始末をするために夫と結婚してくれとアタシに要求した。


アタシは、より強い口調で拒否した。


アタシは、ひとりで子どもたちを育てます…


おとーさんがいない子はかわいそうだとは思わないのか…


紀世彦をいつまでガマンさせるのよ…


紀世彦の年齢では、相手の条件が悪いんだよ…


イヤ…


拒否するわ…


その結果、アタシはシングルマザーでなおととふみこを育てることにした。


そして、アタシは父親がいない状態でふみこを出産した。


その後、アタシは暴走族のリーダーの男と同棲生活を始めた。


その時に、胎内にまりよを宿した。


同棲していたカレも、ヤクザともめた末にチャカでドタマかち割られた。


まりよもまた、父親がいない状態で出産した。


最初に生まれたなおとも、元カレ(同じ高校のドーキューセーであった)の子である。


話を変える。


アタシから強く拒否された義父たち一家は、その後も吉田でいつも通りの暮らしを営んでいた。


しかし、2018年春ごろに発生したトラブルが原因で家族たちがリサンした。


次男・三男・四男は、家を出て遠方へ出稼ぎに行った。


出稼ぎに出た3人の息子たちは、今も帰宅していない。


そして、2018年7月8日に西日本豪雨で発生した土石流が原因で家がぺちゃんこにつぶれた。


所有していた田畑は、大規模な地すべりで大破した。


その3日ほど前に、義父たち一家は野村町(西予市)にある義母の実家へ避難した。


しかし、7月7日にダムの緊急操作で肱川かわが氾らんしたことが原因で義母の実家が大破した。


一家は、緊急操作が始まる1時間ほど前に家を出て高台へ向かっていた。


この時、義母の兄と里香夫婦の子どもたち2人が肱川かわに落ちて流された。


義母の親類の家の人たちも家ごと流されて亡くなった。


その頃であった。


うちら母子4人も西日本豪雨で被災した。


うちら4人は、そのとき沼田本町本市ぬたほんまちほんいち(広島県三原市)にあったマンスリーアパートで暮らしていた。


7月6日の夜、沼田川ぬたがわが氾らんしたことによって暮らしていたアパートが流された。


うちら4人は、アパートを出て高台へ向かおうとしたが、途中でしんどくなったのであちらこちらさまよった。


その後、アタシは実家の親きょうだいに助けを求めた。


そして、アタシは夫と結婚したけど婚姻届はめんどくさいから出さなかった。


アタシと結婚した夫は、銀行員の独身寮を出て実家へ戻った。


すぐるも、従業員寮を出て実家へ戻った。


今、一家が暮らしている特大サイズの和風建築の家の名義は、よその家の主人で登録されているので借家であった。


義父母自身は『自分たちの持ち家がほしい…』と言うてひどくあせった。


新しい家がほしい…


農業を再開させたい…


それなのに、出稼ぎに出た3人の息子たちと連絡が取れん…


どうすればいいのだ…


(カンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカン…ゴトンゴトンゴトンゴトンゴトンゴトンゴトンゴトンゴトンゴトンゴトンゴトンゴトンゴトンゴトンゴトンゴトンゴトンゴトンゴトンゴトンゴトンゴトン…)


話は変わって、9月10日の朝8時15分頃であった。


場所は、いよてつ余戸駅ようごえきの近くにある踏切にて…


アタシは、ぼんやりとした表情で遮断機バーが上がるのを待っていた。


アタシは、なおととふみこをそれぞれの学校へ…まりよを保育園に預けたあといよてつ電車に乗って余戸駅ようごえきへ向かった。


余戸駅ようごえきで電車を降りたあと、アタシは歩いてバイト先のユニクロへ向かった。


電車が通り過ぎたあと、警報器の警笛が鳴り止んだ。


遮断機バーが上がったあと、アタシは踏切をわたった、


アタシは、ものすごく重い足取りでユニクロへ向かった。


ところ変わって、ユニクロの従業員専用のロッカーにて…


アタシは、エアリズムのTシャツと濃いネイビーのパンツを脱いだ。


脱いだ衣服の中から、黒の3Dホールドのワイヤレスブラとエアリズムのヒップハンガーショーツがあらわになった。


その上から、ユニクロの制服に着替える。


その中で、女性従業員3~4人が着替えをしながらおしゃべりをしていた。


「ねえ、」

「なあに?」

「マヤちゃん、おとついの夜うちらに『明日からバイトに来る』といよったけど…結局、来なかったねぇ~」

「そう言えば、そうねぇ~」

「マヤちゃんはダメねぇ~」

「うちもそう思うわ。」

「悪いのは加愚楽かぐら(21の男性従業員)よ。」

「そうよねぇ…加愚楽かぐらはふざけてるわよ!!」

「なにが『男はくさるほどいるから大丈夫。』よ…失恋した女性に対して心ないこと言うたからドサイテーよ!!」

「ホンマにドサイテーだわ!!」

加愚楽あのクソッタレは、水虫がいたむから休ませてくださいと電話でいよったよ。」

「ほっときなよ!!加愚楽あのバカはいんきんタムシだから彼女ができんのよ!!」

「サイアクじゃん。」

「よぉそんなんでユニクロにおれるわね…」

「あと、あれ企画した馬込まごめ(女性従業員さん)もいかんねぇ~」

「そうよそうよ!!恋したこともないクセにえらそうにしられんと言いたいわ!!」

「ホンマホンマ!!」


着替えを終えたアタシは、足早にロッカールームを出た。


それからしばらくして、馬込まごめさんがロッカールームに入ってきた。


「おはよう…」


馬込まごめさんは、にこやかな声でみんなにあいさつをかわした。


しかし、数人の女性従業員たちは口々に馬込まごめさんをなじりまくった。


「あんたなに考えとんで!?」

「ちょっと、なにがあったのよぉ~」

「あんたのせいで、マヤちゃんがバイトを休んだのよ!!」

「そうよ!!」

「ちょっと待ってよぉ~」

「ふざけるな馬込バカおんな!!」

「恋愛経験がないあんたにマヤちゃんをなぐさめる資格なんかないわよ!!」

「厄年!!」

「厄年!!」

「厄年!!」

「あんたはバカだから、恋なんかできないのよ!!」


そこへ、加愚楽かぐらがやって来た。


「おいおまえら…やめろよ…」


女性従業員たちは、口々に加愚楽かぐらをなじりまくった。


「なによいんきん!!」

「おい、おまえら名前で言えよぉ~」

「いんきんをいんきんと言うたらいかんのか!?」

「おい、朝から人の悪口をボロクソに言うなよぉ~」

「ドサイテー!!」

「楽してもうけたい愚か者!!」

「マヤちゃんにひどいこと言うたからうらみ通すわよ!!」


口々に加愚楽かぐらをなじりまくった女性従業員たちは、店舗へ向かった。


女性従業員たちからボロクソに言われた加愚楽かぐらは、その場に座り込んで泣き出した。


「うううう…」


同時に、大量の失禁を起こした。


時は、午後3時半頃であった。


またところ変わって、特大サイズの和風建築の家にて…


この時間、あやみは台所にいた。


台の上に置かれているエコバッグの中から、マルナカで大量に購入した食料品を整理していた。


そこへ、回覧板を持っているおくさまが勝手口から入ってきた。


「奥さま。」

「あら、おとなりの奥さま。」

「回覧板を持って来ました。」

「すみません、ありがとうございます。」


奥さまは、回覧板を受け取ったあやみに対して心配げな声で言うた。


「奥さま。」

「なあに?」

はまぐりさんの家の長男くんのことで、なんぞ聞いてない?」

「えっ?タカヤくんがどうかなされたのですか?」

「さっき、坂下津さかしづさんの奥さま(外部委託の清掃作業員)がいよったけど、タカヤくん、あんたが作ったお弁当をゴミ箱にすてたといよったよ。」

「えー、それどういうことよー!!」


奥さまからことの次第を聞いたあやみは、すっとんきょうな声をあげた。


奥さまは、大きくため息をついてからあやみにきつい声で言うた。


「ドーリでおかしいと思ったわよ…」

「奥さま!!それはアタシが言うセリフです!!」

「あら、ちごた(違った)の?」

「アタシは、タカヤくんはお弁当を残さずにおいしいおいしい言うて食べていると思ったのよ!!それなのに、お弁当をすてていたと聞いたからビックリしたのよ!!」

「それはあんたが作った弁当がまずいからよ(ボソッ)」

「そんな~」


奥さまは、あやみに対して『人に言われんよ~』と言うたあと、はまぐりさんの奥さまの悪いうわさを話した。


「あやみさん、ここだけの話だけど…うちね…おとつい、はまぐりさんの奥さまがえげつないことしよった場面をみたんよ…」

「えっ?おとつい?」

「あのね…はまぐりさんの奥さまね…会社に『外回りに行って来る…』ってウソ言うて…堀江町にある下請け会社のドスケベ社長と…デートに行ってたわよ…」

「えっ?はまぐりさんの奥さまが…下請け会社の社長とデートに行ったって?…どこへ行ったのよ?」

「決まってるでしょ…ふ・わ・り…」

「ふわりって…」

「北条の国道沿いにある道の駅の近くのビーチよ。」

「なんではまぐりさんの奥さまがよその男の人と一緒に風和里ふわりに行ったのよ?」

「ドスケベ社長の欲求不満を解消するためよ…」


ウソでしょ…


あやみは、冷めた表情で奥さまの話を聞いた。


奥さまは、風和里ふわりはまぐりさんの奥さまと下請け会社のドスケベ社長の関係をペラペラとしゃべりまくった。


はまぐりさんの奥さまと社長ねぇ…ビーチの駐車場に車を止めて…いやたいことしよったよ…奥さまは、スーツの下にアリーナ(デサント)のセパレートの水着を着ていたわ…社長さんは、奥さまが着ていたスーツを強引に脱がしたあと…水着をグチョグチョにしよった…」

「それって、どういうこと?」

「だから…社長さんは、奥さまが着ていた水着がほしいからグチョグチョに汚したのよ…ただそれだけのことよ…」

「だから、はまぐりさんの奥さまはなんで下請け会社の社長さんとフリンしていたのよ?」

「どうしてって…奥さまは自らの欲求不満解消のためにしよったんよ…ダンナの海外単身赴任が長びいているから…さみしいのよ…ただそれだけのことよ…まあ、はまぐりさんの奥さまもそのうちちるよ…運転していた車のボディにミウラ(三浦工業)のロゴが入っていたことがチメイショウよ…もうはまぐりさんの家もおしまいねぇ…オーッホッホッホッホー…」


奥さまは、強いイヤミがこもったタカビーわらいをあげた。


そのタカビーわらいが、家の外に聞こえた。


おり悪く、タカヤが勝手口の前を通りかかった。


「ふざけんな!!ぶっ殺してやる!!」


(ガーン!!)


タカヤは、右足で勝手口の木戸をけとばしたあと、ワーッと叫びながら走り去った。


その間も、奥さまのタカビーわらいが続いた。


あの一件が原因で、茂西うちと近所のカンケーが気まずくなった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る