応援コメント

第5話 女の子の正体」への応援コメント

  • こんばんは!そわ香さま

    最初はほんわか絵本のように読んでいたのですが
    一万の兵士と戦うおばあちゃん(゚Д゚)ノ⁉
    さすがそわ香さま✨ひと味違いますね(ΦωΦ)フフフ…。

    白狐の真珠ちゃん
    草世さんに惚れちゃいましたね🦊♡
    お嫁さんになれるといいね!

    ほわほわのまま寝るとします
    ではそわにゃん、おやすみなさい( ˘ω˘)スヤァ🌛🌟

    作者からの返信

    桃にゃん、こんにちは!

    一万の兵士VSおばあちゃん一人。
    すごい戦いだ!
    しかもおばあちゃん生きているし!!
    何者なんでしょうねぇ。ふふふ……

    白狐の女の子が人間に恋をしたということで、この恋が実ってお嫁さんになれるのでしょうか?
    それとも飼われちゃう?笑

  • 真珠、素敵な名前ですね。おばあさんの名前はキミさん。「キミはおばあちゃん」がカワイイ。ケモミミに続いてしっぽまだ思わず出してしまうところ想像して、ほっこりしました。

    作者からの返信

    おあしすさん。たくさんのコメントとお星様をありがとうございます!とても嬉しいです!!
    いつも応援してくださってありがとうございます。元気100%増しです!!

    真珠の名前、素敵だとの感想にホッとしました。最初「珠子」にしようと考えていたんです。でも富士見L文庫のヒロインに珠子さんが既にいるので、変えました。
    キミは……漢字、どうしようかな?
    後半にキミさんが登場予定なので、それまでに漢字を考えないと。

    真珠は若い白狐なので、だいぶうっかりやさんですね。でもだからこそ純粋無垢です。

  • 大国(?)を敵に回すおばあちゃん何者!!?
    何をやってしまったのか気にります∑(゚Д゚)

    そして草世さん……うへへ、優しくて素敵です🤤
    真珠ちゃんも気持ちに素直な愛らしい子ですね!

    作者からの返信

    りこさん。お読みいただき、ありがとうございます!
    おばあちゃんは、大国の王様を手玉に取って骨抜きにして、結果的に悪政になったため、兵がおばあちゃんを殺そうとして、おばあちゃんは九尾狐として戦ったのでした!
    どっかで聞いたことのある話ですね。ふふふ。

    草世の受けが良いみたいで安心しました。穏やかで優しい、癒し系の男性です。
    そんな草世に恋をした真珠。
    どうなるのか見届けてもらえたら嬉しいです。

  • そわ香ちゃん、こんにちは😊

    草世先生、真珠ちゃんが白狐と知っても、変わらぬ態度で優しくて……。
    これは真珠ちゃん、好きになっちゃうのも当然ね。
    二人の出会いが優しく描かれていてほんわかします。

    作者からの返信

    のこさん、お星様をありがとうございます!
    元気パワーもらいました。執筆、頑張るぞ!!

    「手ぶくろを買いに」から生まれた物語なんです。
    買いにいった先の家の人と恋に落ちたら……って。
    元がやさしい物語なので、この作品もやさしくなりました。
    でも書いていくうちに、童話の「月のうさぎ」が頭にちらつきます。

  • 二人の出会いが優しくあたたかく描かれていて、とてもよいですね。和風ファンタジーは初めてということですが、そわ香さんの作風に合っていると思います! それにしても、おばあちゃんの怪我。日本昔話風に猟師に射られた等々と思いきや、一万人の兵と戦っていたのですね……

    作者からの返信

    やなかさん、感想をありがとうございます。
    この後、呪いの話になって残酷なところも出てくるんですよね。なので二人のシーンは優しくあたたかく、と意識して書いていたので、伝わってよかったです。
    私は日本人の名前が出てくる作品の方が落ち着くんですけれど、現代ものは書けなくて。だからファンタジーになってしまうのです。和風ファンタジーを書けばいいことに最近気づいた😆
    おばあちゃん。中国の妲己(だっき)をイメージしています。九尾の狐です。

  • これが二人の出会いなんですね。
    草世、いいですよね。真珠じゃなくても、惚れそうです。

    作者からの返信

    雨さん、感想をありがとうございます。
    はい。これが二人の出会いとなりました。中編なので、早めに恋が始まるようにしたのですが、草世に魅力を感じてもらえてよかったです。彼はやさしい人です。