「たくさんの手紙」
拝啓
甲子園のヒーロー
ナツ、元気? 見たよ、ナツの甲子園初打席! 本当は球場で見たかったんだけどさ、行けなくてごめんね。でも、テレビに齧り付くような勢いで見たよ!
甲子園のアナウンスでさ、「5番センター 若竹ナツ君」って名前が呼ばれた時は感動しちゃった。思わずテレビの前で「ナツーッ!」って叫んだよ。
すごかったなぁ、初出場の甲子園でホームランが三本。加えて甲子園での打率は五割。まだ一年生なのにだよ? ナツは本当にすごい!
妹とさ、テレビの前ではしゃぎまくりだったよ。本当にカッコよかった。
ホームランももちろんすごかったんだけどさ、私が感動したのは第三試合のサヨナラツーベースヒットだった。
ドキドキ病でチャンスにあれほど弱かったナツが、サヨナラヒットを打ったんだよ。甲子園の大舞台で。しかも二点タイムリーのツーベース。私、本当に泣いちゃった。
もしかして、あのおまじないが今も効いてるのかな? ドキドキ病、完璧に克服できたのかな? そうだったら嬉しいな。私も少しはナツのチカラになれたのかなって思っちゃった。おこがましいかな?
残念ながら準々決勝でチームは負けちゃったけど、ナツはあの試合で誰よりも輝いてたよ。間違いない。
きっとプロのスカウトも注目してるって鼻息荒く言ってたから、コーチ。ちなみに私もそう思ってるからね!
そう言えばナツ、また背が伸びたんじゃない? テレビで見るナツは、あの時よりさらに大きく見えたよ。
あ、私も少しは成長してるからね! きっとナツにはもう追いつけないけどさ、差をちょっとでも縮めようと思って今も牛乳飲んでるから!
暑い夏が終わったけど、どうか身体に気を付けて過ごしてね。ちょっとでも違和感があったらガマンしないように。選手生命に関わるから、絶対だよ?
次は高校二年のセンバツかな。それとも夏の甲子園かな。どっちにしても、楽しみにしてるからね。
そしてこの先も、本当に楽しみにしてる。いつかナツが「サイキョーの4番」になってさ、プロの野球選手になってさ、いつもテレビでナツが見られるように応援してるね。
それじゃあ、またね。ナツの活躍を、私は遠くから応援してるよ。練習が忙しいと思うから、無理して会いに来るとか絶対にやめてよ?
ナツが落ち着いた時に、会えたらいいと思ってるけど、絶対に絶対に野球優先だからね!
そうやって長いこと会えない時間が続いてさ、いつか会えた時の方がきっと嬉しいと思うから。
その時を、楽しみにしてるからね。
それじゃあ、またね!
ナツのファン第一号
──⚾︎
拝啓
やっぱり私のヒーロー 若竹ナツ様
久しぶり! ナツ、元気かな?
私はとっても元気だよ! ちょっとだけ夏バテしちゃったけど、元気そのもの。冷たいもの食べすぎちゃってちょっと太っちゃったくらいだよー。アイスはヤバいね。
まぁ、私のことはおいといて。見たよナツの二度目の甲子園! 二年の時はチームが出られなくて残念だったけどさ、高校三年のナツを夏の甲子園で見られて私は嬉しいな。
今回もナツはすごい活躍だったね! 名実ともにチームの4番になって、ホームラン五本の大暴れ。いやぁ、私の幼なじみは本当にすごいなぁ! 「4番センター
毎試合感動したけどね、特に準決勝のサヨナラホームラン! あれにはまた涙しちゃったなぁ。妹も隣でもらい泣きしてたもん。
決勝は残念な結果になっちゃったけどさ。でも、甲子園でのサイキョーの4番はナツだね。誰がなんと言おうと、私の中ではナツで決まりだよ。
負けた時、チームメイトはみんな涙してて。ナツも一緒に泣いてたけど、その姿はとってもカッコ良かったよ。もうメンタルが弱いナツはいなくなったね。私のおまじないも用済みかなぁ?
高校を卒業したら、ナツはどうするの? もしかしたら、もしかしなくても、プロから声が掛かるんじゃない?
そうなったら嬉しいし、いつか絶対、球場に応援に行くね。ナツのユニフォームのレプリカを着てさ、妹と一緒に行くよ。大きな声で「ナツー!」って呼ぶから、絶対に気づいてね。
それでホームラン打ってさ、マスコットを私のもとに投げてよね。絶対キャッチするからさ!
ナツは本当に、私のヒーローだよ。ナツと一緒に野球してたのは、私の自慢。私に夢の続きを見せてくれてありがとう。今も野球を好きでいさせてくれてありがとう。
きっと、今からはもっと忙しくなると思う。もしプロになれたら、きっとさらに忙しくなる。だから今以上に身体には気をつけて頑張ってね。
ナツがプロになって、いい成績を残してさ。そして一息つける時が来たら会いたいな。楽しみにしてるけど、野球優先だからね!
あ、そうだ。追伸。
枝垂れ桜の老木は、今年の春も花を咲かせたよ。今年も身長を測ったよ。どれだけ伸びたと思う?
いつか会えた時に話すね。それも楽しみにしといて!
変わらずナツのファン第一号 青藤ハル
────⚾︎
拝啓
プロ野球選手になったヒーロー 若竹ナツ様
ナツ、久しぶり! 元気? 元気だよねぇ絶対そうだよねぇ。わたしも元気だよ!
ナツがプロになってさ、もしかしたらナツ以上に喜んでるかもしれないよ、わたし。
だってさ、幼馴染がプロ野球選手だよ? 普通さ、絶対無理だってなるじゃん。野球選手に憧れた、多くの人がそうなんだと思う。でもそれをさ、ナツは努力で叶えたんだよ。自分の手で掴んだんだよ。凄い。ナツは本当に凄いよ。
ドラフトをニュースで見たよ。一位指名って凄い! あの球団は、希望の球団だったのかな? ここからは遠いけどさ、いつか絶対に応援に行くからね。
約束通り、ナツのユニフォームのレプリカを着てさ、声の限り応援するよ。わたしのその声が、ナツに届くといいな。
一年目から凄い成績残してさ、新人王とか獲れたらさ、いよいよ見えてくるよね。
あの時の約束の、本当の実現。ナツがメジャーリーガーになるってあの約束。
水野辺シャローズからプロ野球選手が出ただけでも凄いのに、ナツがメジャーリーガーになったらコーチはどうなるんだろうね。若返ってさらなる熱血指導とかになってるかも。その姿を想像すると、ちょっと笑えるなぁ。たぶん、もう毛は生えてこないと思うけどね。
ねぇナツ。ナツは本当に凄いよ。わたしとの約束を守ってくれて、本当にありがとう。自慢の幼なじみだよ、ナツは。ありがとね。
これからの更なる活躍を祈っています。それと同時に、どうか怪我をしないように。
プロになったら、もっと厳しいこともあるかもしれない。でも、ナツは本当に努力家だから、きっと大丈夫だとわたしは思うよ。
わたしだけじゃなくて、たくさんのファンができると思う。そのファンの思いを背負って、ファンを大事にして、これからも頑張ってね。ずっと応援してるからね。
それじゃあ、またいつか。ナツのオフシーズンに、会えるのを楽しみにしてるよ。あ、しつこいけど野球優先でね!
ファン第一号は誰にも譲らない 青藤ハル
──────⚾︎
【続】
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます