第13話
通路の奥から飛んで来たアンドロイドが、1機、巨大重機の頂上に着地する。それをかばうように3機が前に出た。
『これはまずいな。アタシもさすがに岩盤ほどは硬くねぇんだわ』
「さすがに撤退だ。これは、倒せるのか」
『倒す必要はない。切り抜けりゃいいんだ』
「騎乗用のドローンも、バズーカもないんだ。アライヤ考え直せ」
言い合ってる間にも、巨大なドリルが轟音を上げて震え始めた。土がバラバラと通路へ降り注ぐ。
『倒すのは無理でも切り抜けりゃいい。あのデカいのはこの広さでしか戦えない』
幅二十メートルの通路で、直径十数メートルの巨大重機をどう切り抜けるというのか。
目の前では大型ドリルが亀裂を作り、パズルのように形を変えていく。十や二十ではない数の、無数の大小ドリルに分かれてしまった。それらがアームに支えられ、満開の桜の花のように宙を漂っている。
「この先にも敵はいるだろう! 弾の残りは少ないんだ!」
『だから切り抜けりゃいいって言ってんだろ! なら弾は必要ねぇ!』
威勢よくそう言いながら、アライヤは風防を盾に身体を隠そうとしている。警備用アンドロイドを壁に叩きつけた分厚い装甲も、ドリルの群れを見れば紙切れのように薄く感じる。
「帰り道にもこのデカいのはここにいるんだぞ!」
『話聞けや、切り抜けるっつってんだろ、旧式のAIかよテメェッ! まだ気づかねぇか、逆に今からどこにどう逃げんだよ!』
博士は慌てて図面に目をやるものの、侵入経路をまっすぐ逃げ帰るにも、蹴破った入口は数百メートルも手前だ。
そもそも、危険な作業を壊れてもしかたないアンドロイドで代用した環境だ。最悪の場合に退出する通路など、はなから想定されていない。
「アライヤ、切り抜けてくれ」
『しゃあない。緊急回避モード。様子を見なけりゃ一瞬で……』
突然、数基のドリルが煙を吹いた。博士には、一つ一つのドリルが膨らんでいくように見えた。
ショットガンを腰にしまったアライヤが、横っ飛びに通路を転がる。一瞬前までアライヤのいた場所に、ドリルの群れが襲いかかった。硬い壁や床を穴だらけに掘り進み、一拍遅れて静止する。アームから伸びる太いワイヤーがピンと張り詰め、ゆっくりとドリルを回収していく。
博士は思考停止になんとか別れを告げた。大量の資料から、当該重機の情報を整理していく。
それを尻目にアライヤは、
『意外と単純だな。こんなもんか』
平然とそう呟いた。
博士には強がりにしか思えなかった。ドリルの数を頼みに、第一波を回収しながら、今度は単体のドリルを時間差をつけて飛ばし始めた。転がったかと思えば、片手で全身を宙へ跳ね上げ、張られたワイヤーを風防で殴り横へ飛ぶ。
アライヤのアクロバットは、次第に壁際へ追いやられているようだ。
第四世代アンドロイドの3機まで動く。
1機がガトリング砲を援護に放ち、布端をサーベルにした2機が、ドリルを躱しながら肉薄してくる。
『緊急回避モードオフ』
アライヤは二本のサーベルを青い風防で払いのけた。
敵アンドロイドは、ロケットを吹かし舞い上がる。モニターをドリル群の超回転が埋め尽くした。トドメと言わんばかりの鉄の波。
「飛び越えろ! アライヤ!」
アライヤは一拍遅れて跳び上がる。壁に向かって跳躍すると、さらに壁を蹴って高く飛ぶ。背面跳びにドリルを乗り越えた。それでもイヤホンには重機らしい騒音が間近に聞こえた。
身を捻りながら着地する。周囲はドリルと重機を繋ぐワイヤーだらけだ。
『博士、あんた今の良かったよ』
「なに?」
博士はただ、担当アンドロイドの死を見たくない一心だった。アライヤの頭脳では、何かの光明が見えたらしい。
迷彩服の腕が一本のワイヤーを掴んだ。
床から引っこ抜いたドリルを掴み、頭上でグルグルと回し始める。
突然、ドリルの波が止んだ。
『おら、来いよ後輩ども。重機を過信したな? それか人間を利口と思いすぎたのか』
サーベルをかざした2機が勢い良く肉薄してくる。
アライヤは遠心力を乗せたドリルを投擲した。
左右に分かれて回避した敵は、サーベルを真上に振り上げた。
アライヤが転ぶような勢いで、肩から敵に突っ込んだ。
1機の胸に盾ごとぶつかり、腰の裏からショットガンを抜く。攻撃を躱され姿勢を崩した細身な脇腹を、ゼロ距離射撃で撃ち抜いた。
『残り9発』
アライヤはそのまま通路を走り続けた。ロケットで浮いていたアンドロイドは、踏ん張りきれずにショルダーアタックを受け止めたまま。
『アタシは自主性を重んじる先輩だ。好きに飛べ。盾から出たらテメェのケツを撃ってやる』
身動きの取れない第四世代は、そのまま猛スピードで硬い壁に叩きつけられた。風防がひしゃげるほどの衝突に、金属の捻れる嫌な悲鳴を聞かされる。ガトリングの援護射撃が追いついてくる。
アライヤは軽やかなターンをすると、風防でそれを受け止めた。愛車の遺骸を使い倒すアンドロイドは、残忍なのか愛情豊かと言えるのか。
『博士、あんた最高だ。あの重機はワイヤーが絡まないよう、エラーが出るようになってんだろう。だからあまり近くに撃ち込めないはずなんだ。特に、既にワイヤーが張ってる場所に撃ち込むなんざ、故障確定なわけだ、だからあんたが飛び越えろと言った瞬間、アタシの勝ちが確定したわけさ』
ラッキーパンチは喜びよりも戸惑いが勝つ。博士はただ、素直な感想を口にする。
「どうあれ、アライヤが無事で良かった」
第一波のドリル陣が回収される。慎重に天井付近を飛びながら、牽制射撃を続ける1機。
装甲車代わりの青い風防は、覗き窓に白いヒビを増やしながらも決して貫通させないでいる。
『てぇことは? よし。博士、あんたの慎重な気質は嫌いだね。でもあんたの勘はなかなか良いよ』
アライヤはショットガンを再び腰裏に戻した。ベルトに引っ掛けているのだろう。
何波かもわからない、ドリルの波が押し寄せる。
また飛び越えるのかと思ってみれば、アライヤは数メートル後方まで飛び退いた。そこから、距離を取り戻すように重機へ向かって駆け出した。
ドリルを繋ぐワイヤーが、ピンと張り詰める。
アライヤは床に埋まったドリルを飛び越え、空中を駆け始めた。
「な、なんの魔法……。そうか、ワイヤーの上を走っているのか?」
『演算で死ぬ。黙れ』
演算処理モニターの流れは、僅かに速くなっていた。
風防で斉射を受け止める圧力も、足下のたわみも全て調整して駆けている。
重機の操縦室へショットガンを撃ち込む。
『残り8発』
風防を手放し強く宙を蹴った。
ヒビの入ったガラスへ体当たりする。砕けたガラス片とともに飛び込んだ。
操縦役の第四世代は、華奢な腕をガトリングへ換装し終えている。肘でそれを叩く。衝撃を受け流すことなく、細くも硬い膝がアライヤを襲った。
狭い操縦室で、簡単に壁に叩きつけられる。
重量の差で敵もまた反対側の壁へ。
アライヤは窮屈に肘をたたんで踏み込んだ。ショットガンの銃床で、整った小さな頬を殴りつける。一撃で人工皮膚が裂けてしまう。
『撃つなら撃てや』
吐き捨てると、ショットガンの銃身を、細い首へ押しつけた。脇腹あたりを容赦なくガトリングが襲った。
ものともせずに、長い銃身を両手で押さえる。壁と銃身に挟まれた首が、ぎりぎりとひしゃげていく。
敵の表情は冷淡なまま、見下ろすように瞳を動かし、唇は軽く閉じられている。
澄ました表情をそのままに、その頭部がだらりと真横へ倒れこむ。ガトリングの発砲は止まっていた。
博士はつい口を滑らせた。
「こんな重機より、アライヤのほうがよっぽど怖いね」
喉を鳴らして笑ったアンドロイドは、重機の操作盤へショットガンを撃ち込んだ。弾ける部品は行き場を失い、石を投じた水面のように跳ね上がる。
一発、二発。
『残り6発。荷物だからな、ここで一本捨てておきたい』
アライヤはそういうと、操縦室の扉を蹴破り外に出た。
背面側には錆びた階段が据えられている。飛べなくとも乗れる仕様になっている。
その階段を下りつつ、視界の端に掠めた影へ、躊躇なく発砲した。銃声が反響し、アンドロイドの臓器が軽く細かな雨音を立てていた。遅れて落下した身体の音が搬入出路に重く響いた。
アライヤは撃ち尽くした一丁を地面に放ると、階段から飛び降りた。前面へまわり込み、風防を拾い上げる。
『よし、博士。あとは採掘用の穴と、その観測室くらいだったよな?』
「ああ。何かあるとしたら、その辺りなんだろうね。守りを固めている以上、その先に何かあるんだろう」
『行こう』
「見届ける」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます