第2話 名付けて……探偵団?

「……それで、何で呼び出したの」



お昼ごろ。

壁にはアニメやら漫画のポスター、棚にはアクリルスタンド、本棚には漫画やCD。

明らかにアニメヲタクだろう、美奈の部屋にしおり、善太は呼び出された。


しおりはこの部屋については何とも思っていないようだが、善太は完全に呆れてドン引き。


「まず、この記事読んで見て」


美奈は自分のスマホを2人に見せる。

相変わらずしおりの表情は変わらなかったが、善太の瞳が少し揺れた。

その画面には、



『城川のシンボル桜、切断脅迫』



と、大きく書かれたニュース記事だった。


「これ、今日の朝に通知着たんよ。脅迫の内容は公表されてないけど、切断するみたいなことが書かれてたらしい」


美奈の声がいつもより低い。


「……うん。それ、僕も見たし、昨日近所の人が噂してた」


「き、昨日!?」


「うん。で、この記事が何?」


「ここの桜って、うちらからしたらめっちゃ大事やん? 城川のシンボルやで?」


城川、という言葉にしおりが反応する。


「どーゆう意図なんか知らんけど、切るとか絶対許さん」


美奈の瞳がわずかに揺れていた。

そんな美奈をしおりはまっすぐな目で見ている。


「……だから、わたしたちで止めるってこと?」


ようやくしおりが口を開いた。

善太の瞳が大きく見開く。



「そう。名付けて……探偵団や!」



「……」

「……」


沈黙が流れる。

しおりも善太も、「は、はあ……?」みたいな表情。


「な、何やその反応は」


半眼になりながら美奈がツッコむ。


「探偵団って……アニメみたいなこと言うなよ」


しおりの目が座り始める。


「アニメやないもん! 前、ウェイア行ったとき、うちらで犯人逮捕できたやん!」


座っていたしおりの目が元に戻る。


この前、しおりの帰国祝いで城川のショッピングモール、ウェイアップ(通称ウェイア)に行った際、SNSで話題のアイスクリーム屋、「フローズン・ナイト」で人が倒れるという事件が起きた。


「でも、それほとんど藍原さんが解決したでしょ」


しおりの家系は旧華族かつ、代々探偵の家柄。

その力を発揮し、見事犯人を見破ったのだ。



「わたしだけの力じゃなかったけど?」



一瞬だけしおりが探偵の顔になり、静かに言った。

さっきとは違う、大人びた声。


「よな!? うちら、力になれたよな!?」


しおりは探偵の顔で少し微笑む。


「力になる、か……」


善太がぽつりとつぶやく。


「そう」



「……てか、それ藍原さんが必ずいるというか、解決する前提になってないか?



美奈が固まる。

しおりも探偵の顔のまま固まる。


「別にええやん! だって、しおりやで?」


善太は反論できない。

しおりの実力を信用していないわけではないが、善太はいろいろ心配なことがあるらしい。


「……あー、『藍原探偵事務所公式サイト』に桜花堂の人から依頼来てたし、最初から行く予定だけど」


しおりが思い出したように言う。


「「……はっ!?!?!?」」


善太と美奈は同時にしおりの発言に慌てる。


「うん」


何でそんなに驚くの?と言いたげの表情でしおりは2人を見ている。



「そ、そっ、それを早く言わんかーい!!!!!!!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る