第6話 運営とプレイヤーと観客と

??「ふふふ、実験は無事進んでるようだな。被験者の動きに注目だな」


俺たち3人はとりあえず俺の家に入り作戦会議をしていた。

「一応確認すると、タイムリープのキーは、"睡眠"ということで間違いないな?」


「うん、多分そうだと思う。」


「え?でも幽霊に睡眠なんてあるの?」

確かにそれは俺も気になった。


「睡眠かどうかはわからないけど日が変わる瞬間、24時ごろになると、気がついたら生前、住んでいた家のベットで目が覚めるの。」

なるほどな、気絶させられて運ばれるようなイメージか、であれば、コイツは起きようとしてても強制的に眠ってしまう。


「だったら今日、俺は"寝ない"」

そう、寝ることがタイムリープを起こすスイッチだとしたら寝ない、というのが正解だ。


「さっすがキヨくん!身体だけじゃなくて、頭も成長してたんだね!」

なんかバカにされてる?流石に幼稚園児には頭脳では負けないぞ。なんせ、高校生だからな!


「お兄ちゃんが今日起きてるなら私も起きてていい??」

お前は起きてても意味ないと思うけど...でもまあ、施設では消灯時間も決まってるだろうし、夜ふかしに憧れがあるんだろうな。


「ああ、いいぞ。」

俺が了承すると喜びながら自分の部屋で荷造りを始めていった。お泊まり会じゃないぞ?


「キヨくんはさぁ、この11年どうだった?」

ルビーは切なそうに俺に尋ねる。そうかコイツは俺が過ごしたこの11年を過ごせなかった。


「ああ、まあまあ楽しかったぞ。」

俺は正直な気持ちを言う。


「キヨくん、天使ちゃんのこと好き?」

俺は吹き出しそうになった、いきなり何を聞くんだ。

「ああ、もちろん大好きだぞ。家族として。」

俺は質問を交わしてそう答える。


「家族とかそう言ってるんじゃなくて!女の子として!!」


「何言ってるんだ、あいつは家族だぞ?確かに顔は整って可愛いし、女子力高いし、魅力的ではあるけど...」


「キヨくん?私は死んだんだよ?死人に意地張ってどうすんの?」

そういい、彼女は、笑いながら、でも、その笑顔は無理していて苦しく、5歳やそこらの少女がするべき顔ではないような顔で真っ直ぐ俺を見ていた。その視線が痛く、ただ苦しい。だから俺は目を逸らした。


「キヨくんの、、、バカ!!!!」


泣きながらルビーは浮遊して移動するわけでも、壁を通り抜けて移動するわけでもなく、普通にドアを開け、普通に階段を降りて、玄関のドアを開けた。その姿はまさに人間であり、一人の少女として俺の目に映った。


「はあ、何してんだ俺。」

自分の不甲斐なさで亡くなった一人の少女を傷つけてしまった。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る