第5話 ストーリーを作る癖について その一

 令和五年四月十九日


 本日は「ろくろわのストーリーを作る時。思い付く時はどんな時」かについてちょこっとお話ししたいと思います。


 唐突ですが、皆さんは物を買うとき何を基準に選びますか?

 (人形やコップ、服や小物など。食品は別です)

 イメージとしては店の棚に同じサイズのキャラクターのぬいぐるみやカップ、お皿が並べられている状況。


 多くの人は、綺麗なものや可愛いもの。ほつれてないもの等しっかりとしたものを選びますかな?

 特にハンドメイドの柄やぬいぐるみ等は特に慎重に選びますかな?


 ろくろわは一度手に取ってしまったものを基本的に買ってしまいます。それが例えばちょっとほつれてたり、汚れてたり、ちょっと残念な要素があると余計に買ってしまいます。

 後、キャラクターものなら尚の事その傾向が強いです。そしてキャラクターなら目があってしまうと駄目です。


 一度商品を手に取り「あっ、ちょっとほつれてる。違うのにしよう」と思い、手に取った商品を棚に戻す瞬間、最初のものから寂しい声が聞こえてきます。

【あっ、僕がほつれてたからろくろわのお気に入りにはなれないんだぁ】

 って。そこから勝手に、この子はこれからもほつれが原因で売れ残ってしまうかもしれない。とストーリーが出てきてしまうのです。


 この間、全くの無意識で考えようともしてないの感じてしまうのです。


 これはろくろわの一種の癖みたいなものだと思っています。

 自分の行動が無機物や有機物に限らず影響し、今後を左右すると無意識に考えているようです。


 さて、最初の話ですが「ろくろわのストーリーを作る時。思い付く時はどんな時」かと言うと、一つがこの無意識に感情移入し展開を予想てしまう時なのです。


【二つのぬいぐるみ】

 https://kakuyomu.jp/works/16817330654001977929


 等は妹が忘れたぬいぐるみが寂しがっているのではと言う勝手な思いと、妹も忘れたぬいぐるみに同じような感情を抱いたのではと無意識に想像したものからストーリーだてた要素があります。


 勿論、これで全ての話を書いているわけでは無いので、ストーリーを作る癖 その一としております。


 なので、ろくろわの家には個性豊かな事が多くあります。

 少しほつれている人形。

 少し柄のバランスが悪い小物。

 少し枯れかけていた観葉植物。

 少し使い勝手の悪い道具。


 それぞれにストーリーがあり、手に取る出会いがあり、それを勝手に無意識に考えしまっているろくろわがいる。

 

 今回はそんなお話しでした。


 



 本日の話はここまで。


 ありがとうございました。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る