応援コメント

」への応援コメント

  •  改稿前の

    >でもハルジオン。君は過去から呼びかける。
    『サマー、ごめん。また遊ぼう?』

     『君は過去から呼びかける』が良いと思っていたので、そこが削られていたのが、ちょい残念!

     これは、良し悪しではなくて、個人的な好みの問題ですが、最後の締めは、

    >茂る雑草の中、ハルジオンの花が手を振るように風に揺れている。

    を『揺れていた』と過去形にして、風景描写というか、情景描写というか、で締める方が好きですね。確か改稿前はそうだったような?
     確認してみました。

    >果樹園に茂る雑草の中、ハルジオンの花が咲いていた。

     で締めていました。

     総括として、個人的な感想を。
     改稿して、時系列が整い、サマーの心情がわかりやすくなって、良くなったと思います☆
     ただ冒頭の、恋人についてアメリカ移住、的な部分が突飛で、そちらに持っていかれてしまう懸念はあるように思います☆
     そこは改稿前の方が良かったかも? 飽くまでも、個人的な感想ですが。

     今回の改稿は、遅きに失した感が否めませんが、筆致企画参加者を中心に、少しずつでも、読まれて、感想とか頂けると良いですね。
     次、筆致企画があれば、なる早で作品を発表して、期間中に改稿版もドヤ顔で発表して、ビフォーアフターを見比べて頂けるように、頑張って下さいませ☆

    作者からの返信

    あー、その箇所はいかにも決め台詞っぽいと思ってなくしてしまいました。最初書いたときは決め台詞っぽくて好きでしたが笑

    語尾の判断は難しいですね。見直すたびに動くんで。わたしはあんまりこだわってないですね。こだわれよってな

    んー、冒頭がいらないですかね?
    テーマはあって、そのためには膨らませたほうが良い気がしたんですが、うまく表現できてないみたいです。

    自分ではこの改稿版のほうが劇的に良くなっていると感じてたんですよ。でもあんまりそうじゃないみたいで。むずかしいですね。

    レビューも書いてくださってありがとうございました。
    あとギフトも! すみませーんっ。

  • せつない。せつないですわ。

    方言がよくわからん、「〇〇だけー」とかは言うけど
    とか思いながら、読ませて頂きましたが、
    細かいことはどうでもいいくらいに(いいのか?)、せつなさを感じているのです。

    ううっ、わたしも人の心を動かせる作品、書けたらいいわね。いいなぁ。

    すごいなぁと思った文章はこちら↓

    >まるで果樹園の空間の上からそっと置くように、ウグイスが鳴いた。

    作者からの返信

    方言、やっぱりわかりにくいですかねー。加減が難しいですよ。なんとなく雰囲気で伝わってくれたらと思ったんですが……。
    まあ方言で書きたい気分だったのでこれで良しとします。

    そこの文章はちょっと工夫したので上げてくださって嬉しいです。
    わたしが思うにですね。桜庭さんは人の心を動かせるけど、動かすのが怖くて加減してとめている印象ですよ。なんで実際は書けますよねー? 笑

  • 改稿前も良かったですが、改稿版もいいですね☆
    文章が美しい!
    登場人物の話す言葉が方言なのも、より臨場感を感じました(●´ω`●)

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    頑張って改稿したかいがありました。
    ちょっと工夫したくて方言にしてみたんですが、これ通じるかなあとか思って。笑 コメント嬉しいです!!