先代悪徳領主の嫁奪り物語 その一

 ――その昔、神聖国家ラヴァールで、とある病魔が猛威を奮った。


 病魔は狡猾で、人体に隠れ潜んで周囲を欺き、体内で着々とその数を増やしていく。

 そして、機が熟すと毒を撒き散らして宿主を殺し、その体を自身の苗床としてしまうのだ。


 初めの犠牲者は、ラヴァールの僻地にある、小さな漁村に住む一人の子供であった。

 子供は村でも評判の悪ガキで、日頃からあの手この手で家業から逃げ回っていたため、体調不良を訴えたが、それが聞き届けられる事はなく、その翌日、症状が重症化してこの世を去った。


 次の犠牲者は、そこから少し離れた村に住む老人であった。

 老人は、いつ天に召されても不思議ではない年齢で、普段から病気がちだった事もあり、病魔に侵されると、糞尿を垂れ流しながらぽっくりと逝ってしまった。


 続く犠牲者は、魚を仕入れて町へと卸す商人であった。

 商人はある日突然、激しい嘔吐と下痢に襲われ、家族の看病も虚しく「寒い、寒い……」と言いながら帰らぬ人となった。


 ぽつり、ぽつりと消えていく命の灯火。

 一人また一人と、櫛の歯が欠けていくように、姿を消していく隣人。

 ひたひたと忍び寄る死神の足音に、人々は言い知れぬ恐怖を感じ、ラヴァール国内に不安と不満の嵐が吹き荒れる。


 事態の深刻さに、国がようやく動き出した時にはすでに遅く、病魔は着々とその数を増やして、ラヴァールに根を下ろしていたのだった。







「――それでは、神聖国家ラヴァールからの要請の内容を確認させて頂きます」


 その場に座る面々を見回して、私は口を開いた。


 王城の会議室に備えられた、大理石の机。

 その向かって右側に座るのは、我がサンチョウメ王国の政治を担う新進気鋭の宰相、ジョシュア=カンパク=トヨトミ。

 そして、『王国の胃袋』と呼ばれる穀倉地帯を治める領主、モロー伯爵。


 対して、向かって左側に座るのは、隣国ラヴァールからの使者。

 高齢の教皇に代わり、教会の屋台骨となって支える枢機卿と、教皇の秘蔵っ子と名高い若きエルフ、クロウ卿。

 そして、ラヴァールの行政機関である評議会から、狼人族の議員が一人。


 最後に、それらの間を取り持つべく、わざわざ辺境から王都に呼び出されたこの私、=ファーゼスト。


 この六人が、会議室を重々しく彩る面子である。

 我々は今、神聖国家ラヴァールを襲う未曾有の災害に対して、対応を迫られていた。


「ラヴァール評議会からの要請は主に二つ。一つ、我が王国からの生活必需品の輸送。一つ、難民となったラヴァール国民の一部受け入れ。相違ありませんか?」


「相違ございません」


 私の問いに、汚らしい獣混じりの議員が頷いて答えた。

 三角形の耳をピンと立たせ、私の発言を一言も聞き漏らさぬよう傾聴する姿は、まるで飼い馴らされたペットのよう。

 犬畜生風情が、私に直答する事実に不愉快な思いが募るが、相手は隣国の地位ある存在。

 下手な対応は、他の面々の心象を悪くするため、不快感を押し殺し、外見を取り繕って会議を進める。


「ジョシュア閣下、難民の受け入れ体制はどうでしょうか?」


「はい。我が王国が受け入れる難民はおよそ一五〇〇人。その内の五〇〇人を王都で、五〇〇人をモロー伯爵領で、残る五〇〇人を一〇の領地で分けて受け入れます。既に各領地との折衝は完了しており、すぐにでも難民の受け入れが可能です」


 打てば響くと言うように、宰相の口から淀みなく現状が告げられた。

 いくら事前に連絡があったとはいえ、全ての根回しが済んでいるあたり、敏腕宰相の名が光る。


「サンチョウメ王国の迅速な対応に、感謝致します」


 ジョシュア閣下の有り難い言葉を前に、こうべを垂れる狼人族の議員。

 そうやって、畜生らしく王国貴族にんげんの言う事を聞いていれば良いのだ。


「続いてモロー伯爵、物資の備蓄はいかがですか?」


 私は、中々顔を上げようとしない頭の悪い狼から視線をはずし、会議を進めるべくモロー伯爵に水を向けた。


「はい。昨年、一昨年と豊作が続いたため備蓄は十分。我が領地の備蓄だけでも、半年はラヴァールを食わせる事が可能でしょう」


「そんなにも……」


 ラヴァール側の席から、思わずといった呟きが漏れる。


 流石は『王国の胃袋』と呼ばれるモロー伯爵だ。

 有事に対しての備えに余念がないし、何よりを心得ている。


 少し前に耳に入ってきた、モロー伯爵が家畜用の飼料を大量に買い付けたという情報は、そういう事なのだろう。


「さて、このように我々王国には、ラヴァールの憂慮に対し十分な支援を行う用意がございます……」


 要請に対する確認が一通り済んだ所で、私は短く間を取り、視線をラヴァール側の席へと向けた。


「……しかし、政治とは、あちらを立てればこちらが立たずと、中々ままならない物で、これらを潤滑に行うために、いくつか決まり事を設けさせてもらう事をご了承頂きたい」


 さぁ、ここからが本番である。


 人道支援と言えば聞こえは良いが、何せこれらの支援は、我が国の負担となるばかりで、利益はない。

 負担を強いられる貴族にも旨みがなければ、とてもではないが、協力を望む事はできないだろう。


 しかし、疲弊した隣国の弱みに付け込んで、利益を貪る事は容易だが、弱りきって魔の領域の侵蝕を許してしまっては本末転倒。

 生かさず殺さず、それでいて甘い汁を絞り取る匙加減が必要となる。


 ラヴァール側の使者も、支援に対価が必要となる事は、当然の事と承知しており、私の視線を受けてごくりと唾を嚥下する。


「まずは、支援を担う貴族家に対して、両国間の通行許可と関税の免除。……通行許可は当然の事ですが、支援物資に関税が発生しては、支援の意味がありませんからね」


 私は、当たり前の事を、再確認するかのように話しかけた。

 その内容に、張り詰めた空気が少しだけ緩むのが感じられる。


「ゲオルグ辺境伯のおっしゃる通りかと」


 獣混じりの出来損ないから上がる肯定の声に、私は内心ほくそ笑み、モロー伯爵へそっと視線を向ける。

 すると、モロー伯爵も薄っすらと笑みを浮かべて、視線を返してきた。


 ……取り敢えず、一つ目のハードルはクリアと。


「続いて、受け入れる難民は、各領主の責任の下で我が王国の法に則って生活を送って頂きます。……難民とはいえ、我が王国民となるのですから、無法は許容致し兼ねます」


「当然の事ですね」


 今度は枢機卿から肯定の声が上がった。

 というより、この内容を否定されれば、我が王国は難民の受け入れを白紙に戻すだろう。


 宰相のジョシュア閣下に視線を向けるが、彼は澄まし顔を対面へと向けるだけで、その心の内を測る事はできない。

 否定されようのない条件に、自国の利益を盛り込むのだから、やはり侮れない人物だ。

 ……当然の如く、二つ目のハードルもクリアと。


 私は自国の宰相から視線を切って、ラヴァール側の席へと向き直り、最後の言葉を告げるべく口を開いた。


「……以上です」


「…………は?」


 私が告げた瞬間、使者ら全員が目を剥いて私を見る。

 評議会のけもの議員なんぞは、涎を垂らさん勢いで大口を開け、間抜け面を晒している程だ。


「『以上です』と申し上げたのですが?」


「そ、それでは、支援物資に対する代価は!?」


 犬っころは商人でもあるため、無償で物資が手に入る事が信じられ無いようで、臭そうな唾を撒き散らしながら、私に問いかけた。


「ございません」


 思わず鼻を摘んでしまいそうになるのを、必死で堪えながら、私はそれをバッサリと切り捨てる。


「ラヴァールの友に、最大限の感謝を!!」 


 すると、アホな狼はテーブルに頭を擦り付け、涙を流し始めるではないか。

 やれやれ、どうやらラヴァールの評議会は、アホでも務まるボンクラばかりの集まりらしい。

 いや、人間になり損なった出来損ないばかりの集団を、貴い血を引く我々と同列に考える事が、そもそも間違いというものか。


 突き付けられた条件の裏も読めず、与えられた条件えさに、尻尾を振って嬉しそうに喜ぶを、私は冷めた目で見下ろしていた。


 支援を行うための通行許可と関税の免除?

 クククッ、確かに間違ってはいないが、果たしてそれは『いつ』まで有効なのか。

 そして、その特権を『支援を担う貴族』が所有するという文言が、何を意味するのか。

 つまり、一つ目の条件は、主にモロー伯爵を対象とした、交易のフリーパスの発行を意味する、それも無期限の。


 これによりモロー伯爵家は、今後、砂糖を始めとした高価な輸入品を無税で仕入れる事が可能となり、また主産業の小麦や加工品の輸出にかかる費用も抑えられる。

 普段取引する量が多いだけに、その利鞘りざやは莫大となり、モロー伯爵家はまた一つ家を大きくする事だろう。


 当然ながら我がファーゼスト家も、他の地域からの輸入物資が生命線であるため、この利権を手に入れる貴族として、既に名を連ねている。

 これぐらいの旨みがなくては、誰がわざわざ王都に足を運んでまで、面倒な仕事を引き受けるものか。


 そして、難民達に対する王国法の適用。

 クククッ、これも王国法を『どのように』適用するのかを明確にしていない一つの罠。

 王国法では、領地は国王陛下の名において、貴族に貸し与えられている物で、各領内ではそれぞれ自治が認められている。

 難民達は『各領主の責任の下で王国の法に則って生活を送る』のだから、当然、王国民として税を納めなければならないし、生活苦などで首が回らなくなれば、王国法に則り、実質的な奴隷に身を落す事となるだろう。

 つまり、難民を受け入れる領地は、使い潰す事のできる労働力を得た事に他ならない。


 おまけに王国法では、領主の許可なき領民の移住は認められていない。

 ラヴァールの災禍が終息した後、たとえ難民達が帰国を望もうとも、領主が首を縦に振らなければ、彼らは帰る事ができないのである。

 そして当然ながら、奴隷のように扱える労働力を手放す馬鹿な領主など存在しない。


 支援物資の代価が無い?

 そんな都合の良い話など、ある訳がないだろうが。

 たかが建前に泣いて感謝するのは、阿呆のする事よ。


 ん?では、実際に目の前でわんわん泣くこいつは一体……

 ああそうか、犬畜生だから貴族にんげん様の常識が通用しないのだな、それなら仕方が無い、クハハハハ!


「――卿らの寛大な御心に感謝致します。それでは教会からも、聖女を含む使節団を派遣する事で、友好を示したく存じます」


 心の内で獣混じりの議員を扱き下ろして悦に入っていると、思いもよらない所から声がかかってきた。

 声の主は、今まで沈黙を守っていた若きエルフ。

 クロウ卿はその整った顔に微笑を浮かべながら、にこやかに使節の派遣を提案してきた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る