応援コメント

第521話 上杉謙信と武田信玄 戦国のカリスマと純正の外交戦略」への応援コメント

  • 武田家は偽装ピとはいえ、家督譲ったなら信玄公は甲斐の国出た方がいいのでは…信玄来の重臣らは勝頼よりもあっちにカリスマ感じてそうやし
    京に屋敷でも構えて隠居したほうがね

    作者からの返信

    コメント有難うございます^^

    うーん、そうですね。

    その手がありましたか。ゆっくり隠居生活。

  • 武田エピがあったのと、この前CSで「おんな風林火山」やってたと聞いたのでふと思い出したのですけど、このまま本能寺のアレがない世界線になったら信忠と松姫が添い遂げたりするんかなー?とかちょっと思いました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます^^
    三方ヶ原で婚約破棄になりましたが、無事?復活している設定です。本能寺がな、け、れ、ば……。そうなりますね。なって欲しい(天の声)

  • 誤字報告です
    >■甲斐 躑躅ヶ崎館
    >初めてお目通り叶い、恐悦至極にございます。小佐々言中納言様が郎等ろうどう(家来)
    小佐々権中納言

    >茶を飲みに来た訳ではではあるまいて
    訳ではあるまいて

    作者からの返信

    コメントありがとうございます^^
    修正の山々山……。
    いったいどうした?;;
    すみません。

  • 信玄存命がはっきりしました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます^^
    はい、確定です^^
    ただ、病気と銃の傷が原因で、戦場にはでれません。
    いわゆる本当の隠居で、勝頼のアドバイザー的な
    存在でしょうかね。

  • うちの領外向けの産物みんな買ってくれるし欲しい物売ってくれんの? マジで?(どないしよ……すげー飛びつきたい) 経済的に完全に小佐々に依存する事になるけど目の前のニンジンが太すぎる
    他にも陣触れがある所に日和見の忠告 五畿七道から北陸道を完全に切り離す気か ヤバw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます^^
    様々なところに小佐々の魔の手が……?(w)
    魔の手ではないのですがねw
    そして全部売り、全部買う、も本来なら越後オンリーですw
    でもさすがに他国にお願いするもんだから、ある程度の貿易優遇措置はするかも?

    そりゃあ、越後貿易分を売り買いだけじゃプラマイゼロですからね。

    @DietaryFiber 様の言われる事が行われているでしょう……。多分。^^

    編集済