応援コメント

第520話 対上杉謙信 純正の調略と荷留・津留の経済封鎖」への応援コメント

  • >次に一条兼定率いる土佐軍は六千二百。
    >内訳は一条兼定が二千五百、長宗我部元親が千五百、安芸弘恒が千二百である。
    合計が五千二百しかありませんが……?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます^^
    あれあれ?
    修正します;;

  • 菊池氏が越中に?と思いましたが、結構色んな所に散らばってるんですね。何だかんだ元を辿れば藤原氏の流れを汲む名門ということですかねぇ…。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます^^
    私も驚きました。
    菊池氏はあまり詳しくはないのですが、九州以外にもいたんだ!的なw

  • お金の動きが複雑になりますね。面白いです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます^^
    そーなんですよね;;
    あままぐちゃぐちゃになりながら書いてますw


  • 編集済

     現代でいうところの、地方自治体が国へ地域振興の予算を割り振る様なイメージだろうか。
    この文章ですが、国と地方自治体が逆ではないですか?
    それか、地方自治体へ国がだと思います。

    作者からの返信

    こめんとありがとうございます^^;;;;
    あら、なんでまたこんなミスを;;
    修正します!