応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 財宝か、死かへの応援コメント

    神の加護を使う時に毎度、人の身でそれを行使する不遜さを神に詫びる、この図式が本当に好きです。
    毎回「実はそうじゃないんだけど」的な解説が入るのも、ガノンの特殊さ、信仰さえもおのれ一人でこうと解釈して貫いてるところがとてつもなくストロングスタイル。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    ガノンはストロングスタイル。
    今後も貫いていきたく思います。

  • 蒼き槍兵紅き蛮人への応援コメント

    出会いのエピソードと終わりの示唆ですか、いいもんですね。生真面目そうな補佐役との掛け合いがいい味だしてましたw

    作者からの返信

    この度はコメントありがとうございます。
    そうです。この二人、いつかは終わります。
    それが語られるのは、いつの日か……

  • 蛮人と女戦士への応援コメント

    コナンな感じの物語が読みたくて「蛮人」で検索してみたら、とんでもない宝物が見つかりました。
    いや良い意味で古めかしく味わい深い文体に魅力的な人物や世界の描写、バーバリズムに餓えていた心に染み入りますね。
    これからの作品も楽しみにしています。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    本作については多くは語りませんが、『コナン』を源流に含むことは確かです。
    よろしければ、ガノンの物語にお付き合い頂けると幸いです!

  • 時を経てなおへの応援コメント

    蛮人の勇者の物語、良いですね。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    蛮人の旅は、まだまだ続きます!

  • 無法、死すべしへの応援コメント

    闇の商人なにもの!?!?!?ガノンが旅をしている時期と言うことですから、あの一軍を率いている頃には決着がついてたりついてなかったりするかもしれませんが!!そして性別年齢関係なく、ガノンのような超常の戦士と道を共にできる人物はそうそういない……だからこそこの後一軍を率いるようになった経緯が気になりますね!!

    作者からの返信

    今回もありがとうございます!
    ガノンと【闇】、こう付かず離れず通りすがりみたいな関係になっておりますが、このヤバい商人とはなにかしら起きると思います。
    そして同行者の件はまさしくその通り。本当に通じ会える人間などそうそうおりません。じゃあどうやって棘が減ったのかにつきましては、おいおいということにさせていただきたく……

  • 財宝か、死かへの応援コメント

    うおーーーー!!これもまたガノンの人生という名の道のりの一ページ!!今はまだ三話めですが、これが積み重なることでどこがどうなってこうなったと想像する楽しみがありますね!!そしてこの剣と槍は!!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    ガノンがまた武器を入手しましたが……いつまで持っているのでしょうか……(

  • 蛮人と女戦士への応援コメント

    すがすがしいまでの益荒男を書き切ってお見事! しかもこれ、まさか毎回一話完結……なのか!? 期待せざるを得ない。じっくり付き合わせていただきます!!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    本作につきましては、長編ともならない限りは一話完結式を標榜しております。
    よろしくお願いします。

  • 一刀命奪への応援コメント

    おごーーーー!!前回よりもまた時期の違うガノン!!一気に丸くなってるのが味わい深いですね!!前回から何が彼をこのように変えたのか想像が膨らみます!!!そしてこの後どうなったのかも!!

    作者からの返信

    ありがとうございます! この頃の彼は、たしかに丸みを帯びたように見えますね。しかしその本質は……おっと

  • 蛮人と女戦士への応援コメント

    ぐおおおおおおおお!!もしかしたら数十年ぶりにここまで骨太ファンタジー呼んだかもしれませんよ!!俺個人としてはかなり好きです!!ユージオからさらに遊びを削り取ったようなこの圧倒的無骨さ!!それでいてすらっと読める文体!!大変勉強になりました!!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    色々深くは語れませんが、このガノンが本作の主人公となります! よろしくお願いします!

  • 蛮人と女戦士への応援コメント

    こちらもタフな男の物語ですね。

    作者からの返信

    ありがとうございます。ガノンは屈強であります。