第6話   明日デートの約束しちゃってる!

 今日は僕も、いろいろこなしたい仕事とか、予定があったのに、三年分のラブレターを一枚一枚開封して、内容を確認するっていう地獄みたいな残業のせいで、他の予定は一切できなかったよ。文字の追いすぎで、目がシバシバする……。


 あー、疲れた。もうこのまま寝ちゃいたいけど、明日も何が起こるかわからないし、しっかりお風呂に入って、体を癒さないとな。


 そうだ、スリープの匂いを嗅いできちゃお~っと。


 隣の部屋をノックしてから、そっと開けてみると、スリープはお腹を上にして爆睡してた。あ、包帯に血のにじみがないや、新しい物に交換してもらったんだね。そうだった、今のスリープはケガしてるんだった。困ったときや、大変なときに、スリープの大きな背中に顔を埋めると元気が出るんだけど、今はケガしてるしなぁ。


 あーあ、何だか僕まで眠たくなってきた。眠気覚ましにミント系のお菓子でも持ってこようかな……そんなことを考えながら、ふと気がついたら、机にほっぺたをつけて寝てた。柱時計が夜八時を差している。


「ええ~!? 夕飯食べ損ねちゃった……なんで誰も起こしてくれないの〜」


 うなだれて、ぐずりだす僕。


 うわわ、扉がノックされた。


「クリストファー様、起きていらっしゃいますか?」


「ベルジェイ……」


 自分でも情けなくなるくらいの涙声が出たよ。


「お腹すいたよー……」


 なんかもう悔しくて、言葉にならなくて、椅子の上でジタバタ両足を泳がせた。


 扉を開けて入ってきた彼は、お仕事モードが少しだけオフになりかけてて、薄いブラウスから谷間が見えていた。彼――いや、今は彼女って呼ぶべきかな、胸にぐるぐるに巻くさらしが苦しいみたいで、定期的にラフな格好になるんだよね。


「お夜食をお持ちしました。召し上がりますか?」


「え!? ありがどう〜! 食べるー!」


 さすがはベルジェイ、彼女は僕が何も言わなくても、大きなお盆に夜食を載せて持ってきてくれてた! ……って、皮肉が効いてるなぁ、サーモンバゲットだったよ。大好物だから歓迎するけどね。部屋の丸いテーブルに、夕飯一式が置かれてゆく。すごく嬉しかった……。


 座ってた椅子からおりて、丸テーブルの椅子に座り直した。


「うわあ、美味しそう!」


「本日も大変お疲れ様でした、クリストファー様」


「へへ、てっきりお小言でも飛んでくるのかと思って、身構えちゃったよ」


「何度お声がけしても、お返事の代わりに寝息が聞こえるんですもの。さすがに折れました」


 あ、起こしてくれようとしてたんだね。でも僕が起きなかったのか。


 テーブルの上には、カップが二つあったよ。彼女の手帳にある予定表では、ここで僕といろいろ話す時間帯なんだね。僕も食べながら、明日について相談しよう。


「本日の来訪者の予定は、ございません。さすがにご婦人方も、星空の下で二度目のピクニックは行わないでしょう」


「そうだね。もしかしたら今日のことで、君宛にラブレターが届くかも」


「やめてください。兄君様の女性陣からそんなことをされては、今度こそ私は殺されてしまいます」


 ベルジェイが冗談じゃないとばかりに、嫌そうな声で肩をすくめた。そうなんだよね、ベルジェイは綺麗だから女の人にモテちゃって、兄上に嫉妬されてるんだよね。


 命を狙われるくらい。


 だから僕の傍に置いて、保護してるの。この屋敷に居るのは、そんな人ばかりなんだ。


 あのにんじんプリンの見習いパティシエのお兄さんだって、おうちが先祖代々お菓子職人の総本家だそうで、跡目争いや遺産相続などなど、いろいろと一筋縄ではいかない理由から、何度も暗殺されかけてたんだって。


 ……本人には絶対言わないけれど、あのお菓子の腕前じゃあ、後継ぎ候補から外してもらえるんじゃないかなぁ。親戚の前でお菓子を作ってみせたら、命だけは助けてもらえるかもよ……なーんて、本人には言えないけどね~、本気でお店を出そうと頑張ってる人だしさ。


「明日のご予定ですが、兄君様にはどうしても出かける用事があるそうでして、代理人としてミニ・ローズ姫をこちらに寄越されるそうですよ」


「そうなんだぁ、兄上も売れっ子で忙しいもんね……ん? なんだって!? 代理人が誰だって!?」


 とたんにベルジェイがジト目になる。


「兄君様の、ミニ・ローズ姫へ抱く信頼度は、かなり高いとお見受けします」


「ウソだろ、いつの間に兄上に取り入ってたんだろう。お城で何か異変があったら、僕に教えてくれるように、後宮の女性たちを何人か買収してたのにな」


「その彼女たちをも、ミニ・ローズ姫は手中に収めてしまったのでは」


「人心掌握が上手いんだね~」


 ん? なぁんか忘れてるような気が……明日、誰かに何かの予定を入れられたような気がするんだけど……僕は今日、窓から彼女を見下ろしながら、どんなやりとりをしていたっけ。


 思い出せ、思い出せ~……あー! 思い出した!


「あああああ~!!! うっそ、どうしよう! 僕、明日ミニ・ローズ姫からデートしてって大勢の前でお願いされてたや」


「その件でしたら、問題はないかと。クリストファー様は、了承の意を示しておりませんから」


「それでもだよ。どんな些細な約束にも、うやむやにせずにしっかり返答しなくちゃ、いざと言うときに揚げ足を取られちゃうんだ。ああ、なんてことだ、僕としたことが。急なお願いだったから、受け答えできてなかったよ」


「相手方の冗談かもしれませんよ」


「君は希望的観測の才能があるね~。あの小さなお姫様は、お庭で僕になんて言ったか、思い出してみて」


 するとベルジェイは、しばらく色素の薄い双眸をピタリと止めて、ミニ・ローズ姫そっくりの声で、記憶の中の映像を再現し始めた。


『今回ばかりは、お姉さんなわたくしが引き下がって差し上げましょう。あなた宛ての恋文なんて、一通も送らなかった。これでよろしくて?』


「そう」


『大衆の面前で淑女に恥を掻かせたのですもの、償っていただきますわ。明日はこの三倍のお返し、期待していますわね!』


 ものまねし終わってから、ベルジェイの顔色が青ざめた。


「……冗談で済ましてくださるように、思えませんね。あの時のミニ・ローズ姫は笑顔でしたが、内心とても怒っていらっしゃったでしょう」


「だろ? それに、あんな得体の知れない子が、味方を大勢引き連れて、わざわざ僕の縄張りにまで来たんだよ? 恋仲であると、みんなの前で堂々とウソまでついてさ。明日も絶対に、何か仕掛けてくるよ」


 自分で言ってて、ゲンナリしてきた。


「ああ、どうしよう。今から予定をずらしてまでデートの時間なんて作れないよ~。もう、どうして、前もって言ってくれないんだよ、突然うちの国に来訪してるし、庭でのピクニックといい、あらゆることが急なんだよな~」


「クリストファー様のおおらかさと優しさは、私を含めて多くの者を救済されますが、同時に足元をすくわれる欠点でもありますね」


「それはもう何度も聞いてきたお説教だね」


「デートの時間指定はございませんでした。よって、明日の公務は詰め込めるだけ隙間時間に詰め込んで、なんとか姫との時間を作りましょう。明日は、居眠りされているお暇はございませんよ」


「うっっっへぇ~。僕は前世で何をしでかしたんだろうね」


 父上は公務ができない状態だし、兄上は自由奔放だし、弟は四歳になったばかりで幼いしで、僕ばっかりに仕事がのしかかってきて苦しい状況だ。僕もお城に移動するべきかな、離れてるこのお屋敷で色々とこなすのが、不便に感じてきたよ。


 でも僕がお城に移動すると、兄上と喧嘩しちゃうし、ベルジェイも兄上と揉めるだろうしな。うまく歯車が噛み合わないな~。


「室内でのデートは、絶対に避けましょう。ここはあなたの許可なく入ってはならない、聖域なのですから」


「そうだね。彼女をどこに連れてってあげようかな。そこも考えないとね」


「プランと付き添いは、お任せください」


「ありがと~、ベルジェイ! なにげに人生初めてのデートだから、僕もがんばって考えるよ」


 僕は丸テーブルにつっぷしてしまった。どうしてこんなに優秀な人が、ずっと僕の傍にいるのかな。もっと得になる人に仕えようとか、彼女ならばいくらでも思いつくはずだよ。


「謝り癖と、すぐにどなたにもお礼を言うのは、あなたの美徳であり欠点でもあります」


「そうなの? 僕は貸し借りを大事に覚えていられるほど暇じゃないからさ、お礼も謝罪も、言えるときに言っておきたいんだ」


 いつでも会いたい時に会える立場じゃないから、なるべく気持ちは伝えるようにしてるんだ。頻繁に口にするせいか、気持ちがこもってないふうに聞こえるかもしれないけれど。



 もぐもぐしながら、デートの計画も含めて明日の作戦をいろいろ話し合っていたらさ、お茶を飲みほしたベルジェイが、なんだか、落ち着かないふうに、視線を泳がせ始めたんだ。


「どうかした?」


「その……クリストファー様は、特定のどなたかを、作られないのですか?」


「え?」


「た、大変不躾なことを口にしているのは、重々承知しております」


「不躾、ではないと思うけどな。たぶん父上も、そろそろ僕の許嫁にできそうな人を探してるだろうし」


 難しい話題ばっかりだったから、息抜きしたいのかな。お互いの今後について駄弁るのも、いい気分転換になるよね。


 でも、ベルジェイは緊張してるみたいだ……これって息抜きになってるのかな。


「や、やはり、ミニ・ローズ姫のような、可憐で愛くるしい女性などが、世間的には好まれたりするのでしょうか」


「う~ん ……まあ、彼女は誰がどう見ても、とっても可愛い女の子だったね。もしかしてベルジェイはああいう子が好みなの?」


「いいいいいえ! とんでもない! どうしてそうなるのですか!?」


 そんなに頭をぶんぶん振らなくても。


「う~んとねー、僕はなんでかたくさんの恋文は貰っているけれど、どれもこれも、彼女が書いたとは思えないんだよなぁ。文章の要所要所に、男性的な表現がうかがえるんだ。彼女は男性の詩人を雇っているんだと思う。ちゃんと自分の字で書いてくれない人に、僕が心惹かれる事はないよ」


「そうですか……」


 露骨にほっとしてみせる、ベルジェイ。


 まさか、僕がミニ・ローズ姫に気があるとでも思ってたのかい。それこそ、どうしてそうなるのさ。


「ん? ベルジェイ、もしかして熱があるの?」


「え?」


「よく見たら、顔が赤いじゃん。やっぱり今日、日差しに当たったせいかな」


「いいいいえ、大丈夫です。お心遣い、痛み入ります」


 ガタンと音荒く席を立つなんて、彼女らしくなかった。びっくりしている僕をよそに、


「そうですよね、クリストファー様には、まだお早い話でした」


 珍しく変な笑いを浮かべながら、手早く食器類を片付けて、「お下げしてきますね」と言いながら足早に部屋を出て「それでは、失礼いたします」と上ずった声で、去っていってしまったよ。


 やっぱ、熱あるよね。次に戻ってきたときは、早く寝るように言って切り上げよう。


 彼女はもう何年も前から、一日も休まずに僕の傍に仕えてくれてるんだけど……どうしたら休んでくれるかな。休暇を出そうとしたら、すごい剣幕で拒絶するんだよな。僕も彼女の熱心さに気圧けおされして、結局今日まで甘えてきちゃったや……そのツケも疲れも、きっと彼女の中で溜まってたんだろうなぁ。


 どうしたら僕は、もっとしっかりできるんだろう。いつか一人でなんでもやらなきゃいけない日が、来るってわかってるのにさ。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る