07.

 紫乃はボウルに醤油と味醂を入れてから、小さなスプーンで合わせ地をすくい、口許へと運んだ。

 それから首を傾げ、今度は醤油と味醂それぞれの味を試した。


「どうしたの?」


「……この味醂、塩気が足りませんわね」


 席を立ち、流しの前に歩み寄る。

 隣に立つと、紫乃は味醂を僅かに乗せたスプーンをあたしに差し出してきた。

 それを口に含む。


「こんなもんでしょ。いつもの味よ」


「そうですの? うちでもお婆さまが味醂をつくっていますが、そちらはかなりの塩気がありますわ。弁天楼と龍神庵とでは伝わっている製法が違うのかしら」


「あ」

 紫乃の言葉が耳の奥に届いたその瞬間、あたしの脳裏にとある映像が浮かんだ。


 所はここ。

 台所。


 時は過去。

 遠い昔。


 食卓が高い。

 あたしの背が低い。


 椅子によじ登る。

 現れる優しい顔。


 母さま。


 手には筆。

 卓上には手帖。


 脇には黄ばんだ紙束。

 虫食い。

 千切れそうな綴紐。


 あたしが何か言う。

 母さまが応える。


 かすれた声。

 そこに重なる紙束のような、かさかさの。


 このときもう、母さまの喉は。

 肺は。

 

 文脈を失った言葉の断片だけが甦る。


 『龍神庵』『元は』『谷川』『一つの』『弁天楼』『分かれて』『味』『うちの』『お酒』『伝える』『お漬け物』『味醂』『霊薬』『朔龍湯』『昔は』『もっと』『秘密』『今は』『弁天楼にも』『ばらばら』『いつか』『白金お兄ちゃん』『いざ』『普段は』『金子お姉ちゃん』『のんびり』『銀ちゃん』『しっかり者』『お手伝い』『わたしは』『もう』……


 母さまが咳をする。


 もういいから!

 しゃべらないで!


 そんなに、苦しそうに。

 でも、今のあたしは、もっと母さまの話を……。


「銀子?」

 あたしの名を呼ぶ声で、意識が引き戻された。


 ところは同じく台所。

 目の前には割烹着姿の紫乃。

 心配そうにあたしの顔を覗きこんでいる。


 あたしは紫乃を押しのけ、流しの下の収納に頭を突っ込んだ。


「どうしましたの!」

 批難と困惑の入り混じった声を上げる紫乃。


「ねえ、料理手帖見なかった? そんなに古くなってないやつ!」


「え? ……見てませんわ。それが一体?」


 紫乃の回答に思わず舌を打つ。

 そのまま紫乃を無視して収納を漁る。


「何ですの、急に!」


 応えず、鍋やら秤やら麺棒やらといった調理器具をかき回す。


 食卓の椅子を引き出し、流しの上の収納を覗き込んだところで……見つけた。

 奥の奥、あたしや紫乃の身長では見つけれないようなところ。

 市販の料理本の間に挟まった小さな手帖。


 手に取り、ぱらぱらとめくる。

 この字。

 数年前の大福帳に残っている字と同じ。

 母さまの字だ。


「ねえ、銀子!」

 紫乃が叫ぶ。


 その声には、怒りや叱責というよりも、寧ろ、哀切な響きが伴っていた。

 頭に上っていた血がすうっと引いていき、冷たくなっていた手足に温かみが流れていく。


「……ごめん。今、母さまのことを思い出してた」


 深呼吸をして頭に空気を送り、あたしは椅子から下りた。

 椅子を戻し、食卓に着く。


 火を落とした紫乃も、あたしの隣の席に腰を下ろした。

 紫乃にも見えるよう料理手帖を広げるが、紫乃はそれを見ようとはしない。

 調薬方は店の秘伝であるという話を気にしてのことだろう。


「母さまは、古くなった文献から料理手帖にいろいろと書き写してた。お漬け物の漬け方とか、味醂の製法とか……霊薬の調薬方とかね」


「まさか、そんな大事なものを! ……いえ、でも、木を隠すなら森といいますし、料理のレシピに紛れ込ませるのは、よい偽装になるのでしょうか?」


「なるでしょ。調理と調薬には通じるところがある。ぼやかして書けば、他のレシピと霊薬の調薬方の見分けなんてつかないと思う」


 一頁、一頁と、存在を確かめるようにめくっていく。

 母さまが触れた紙と、母さまが筆で染み込ませた墨とが、確かにここにある。


「母さまが何を話してたか、全部はわからないんだけど、端々は思い出したわ。昔、龍神庵と弁天楼が一つのお店だったっていうのは知ってるわよね」


「もちろん。谷川屋ですわね。谷川屋が江ノ島に看板を出したのがおよそ三百年前。分家したのが二百十年ほど前のことですわね」


「うん。母さま、言ってたわ。『うちも弁天楼も味醂は昔から自家製だけど味は全然違う。元は同じ家だったのに、不思議だね。別々の家になってから、どちらかが作り方を変えたのかな』って」


「味醂のこと、ご存知でしたのね」


 頷き、頁を繰る。


「それから続けて、『龍神庵の霊薬といったら朔龍湯だけど、谷川屋だった頃にはもっとすごい霊薬もあった』みたいなことを言ってたわ。その後は、断片しか思い出せないんだけど……『秘密』『ばらばら』『弁天楼にも』。どう思う?」


 紫乃が息を呑む。

 それからゆっくりと、鍵となる言葉を紡いでいく。


「『もっとすごい霊薬の調薬方は、秘密を守るため、ばらばらに伝承した。弁天楼にも伝わっている』と、そう言いたいのですか?」


「あたしは、そう思う」


「……」


 窺うと、紫乃は困ったような表情を浮かべている。

 あたしの言い分に納得はしきれないものの、亡くした親に関わることでもあり強く否定するのも憚られる、といったところか。


 そんなに気を遣わなくてもいいのに。

 あたし自身、未だ確信には至っていない。

 全てはこの先の頁にある。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る