応援コメント

第24話 だが、遅い!」への応援コメント


  • 編集済

    Can possible this story is has tag harem hahahaha

    For sugiyama I can't talk it much because she make it by herself if she choose talk ichida and talk with him like her confess is not fake but this is her true feeling I think he can trust her and maybe she become his girlfriend

  • バッタバッタなぎ倒す主人公に爽快感半端ない

    作者からの返信

    いや~
    これをやるために20話分使いましたからね~

  • 後は屑な幼馴染みを処理?処分?してしまえば憂いの無い未来に向かえますな

    作者からの返信

    乃々佳さんには、ざまぁ済みですが
    実は、退場いただく前に、もう少々役割がありまして。


  • 編集済

    線引き去れた後だしねえ。
    苦しい時に行動してくれるとなあ
    対岸で見てるだけでは、この2人には遠く及ばないね。
    この二人の行動力が中学生にあるまじきってのも、彼に本気な娘には運がなかったな。
    まごついてる間にかっ拐われたよ😃

    作者からの返信

    そうですね~
    あれよあれよ、って感じだったのかも知れませんね
    チャンスは、最初の時だけだったのかも知れません

  • 杉山さん、ちょっとかわいそうな気もするけど、しょうがないか。
    誰もがみずほちゃんたちみたいには出来ないだろうけど、せめて昨日までに誤解を解く努力をすれば、戦線に生き残れたかも。それが、問題解決してからじゃ、みっくんからは他の有象無象と同じにしか見えないよ。まさしく「もう遅い」だな。

    作者からの返信

    おっしゃる通り

    「もう遅い」は杉山さんのためにあるようなタグですね

  • シュッキリー(*´∀`*)ポッ

    作者からの返信

    これで、タイトルとともに、コンプリートです

  • 空気が悪くなる。
    保身の理由がそれでは、芽が無くなるのも当然ですよねぇ。
    ただし特に今回のケースでは青木なんていうタチの悪い奴が後ろで糸を引いていたことを鑑みると、ひとりで立ち向かうことを選ばなかったのは賢い選択とも言えました。
    が、その後が悪かった。ひな、みずほと同じように、誰かと協力して状況を打開するよう動いていれば完璧とは言えないまでもリカバリーの芽は残っていたように思えますね。

    小仏先生のように、今回の痛みを糧に成長してくれることを祈るばかりです。
    ただし幼馴染さん、テメーは以下略

    作者からの返信

    「だが遅い」が達成できました。

    元はと言えば
    杉山さんが招いた部分がありますものね。


  • 編集済

    まぁ当然の結果だわな。こいつら三年生だっけか?。
    後輩から軽蔑されているシーンがあれば見たいですね。いくら先輩でも敬意を払うに値しない人間に敬語なんて使いたくありませんし。

    作者からの返信

    先輩

    部活には二度と顔を出さないでください

  • スッキリニッコリ

    作者からの返信

    ざまぁ コンプリートです

  • そりゃホントの告白だったとしても嘘告にされたのを訂正せず傍観してたら同罪だよな。

    作者からの返信

    ちゃんと言わないと。

    杉山さんが招いたようなモノですからね