4-4.「チヒロさん。いまの私の妻は、あなただけです」

「私は女の”勇者”として、子を宿さねばなりません。そのため、危険な現場には配属されないと聞いています」


 それが机上の空論であることを、ハタノはよく理解していた。


 チヒロが、嘘をついている訳ではない。

 ただ、戦争に危険のない場面があるかと問われれば、否だろう。

 戦地に赴いた彼女が十日後、死体になったとしても、ハタノはそれを受け止めるしかない。


「承知しました。頑張ってください、チヒロさん」

「ええ。まあ、特別なことをするわけではありません。いつも通りの仕事ですので」


 勇者は元々、国に仇成す者と戦うのが仕事だ。

 特別に身構える必要も、ないだろう。


 ……が、ハタノは馬車の外に流れる田園風景を見ながら、思う。


(世の夫は、妻が戦争に行くと聞いたら何をするのでしょうか)


 ”才”を重視する帝国では男が必ずしも戦を担う訳ではないが、やはり男が出る確率は高い。

 男女の立場は逆だが、恋人を見送る者として、何かすべきだろうか?


(美味しい食事、とか? 最後の晩餐と言いますし。まあ、うちの妻は草食動物ですが)


 或いは一時の別れを惜しみ、しんみりするのが良いのか。

 でもそれは、チヒロにとって迷惑だろう。

 ……安全祈願のアクセサリ? ”勇者”の装備品に不要なアイテムは持たせられない。業務の邪魔になる。

 そもそも彼女が、ものに対して執着を示すとも思えない。となると……


「チヒロさん。私は、何かした方が良いのでしょうか」

「と仰いますと?」

「戦にでる前に、美味しい晩餐を食べたり、あるいは別れを惜しんで涙したりする、とか」

「……世間の夫は、朝、出勤する妻を見送るたびに泣くのですか?」

「仕事とはいえ、戦争ですから。朝に出た恋人が、二度と帰宅しないこともあるでしょう」

「ええ。ですが人は、泣こうと祈ろうと死ぬ時は死にますし……」


 彼女の価値観が、鮮明に出てる言葉だと思う。


 ハタノが余計な気を遣えば、チヒロには逆に迷惑をかけてしまう。

 仕事の邪魔をしたくないと考えたハタノは、結果、彼女が一番望むであろうことを選択する。


「そうですね。では私は何もせず、チヒロさんを見送りましょう」

「はい。もし私が帰らなければ、雷帝様より連絡が入るでしょう。遺産については一任します」

「よく考えれば私も治癒中に、患者に殴られて死ぬかもしれませんね。遺産整理しておきますか」


 それで話は仕舞いです、と、ハタノはクッションに背を預ける。


 ……ハタノ達夫婦の会話は、こんなものだ。

 その距離感だからこそ、上手く付き合っているとも言えるし、こんなものだろう――


「旦那様。私からして欲しいことは、特にありません。……が、私はこれまで、旦那様ほど話が合う人と出会ったことがありません」

「?」


 脈絡のない話のふりに、眉を寄せる。

 チヒロは平然とした顔で、相変わらず、窓の外を眺めながら、ぼそりと。


「旦那様も存知の通り、私は人に好かれる性格ではありません。人としての面白味に欠け、知人の勇者にも、お前は何が楽しくて生きてるのかと問われたこともあります。……その度に、煩わしく思います。放っておいてくれ、と。ただ仕事をしているだけなのだから、と」


 会話の流れが掴めない。

 彼女は、なにを言いたいのだろう?


「ですので旦那様のように、私の仕事の邪魔をせず、けれど本当は心配してくれてるのだろうな、と……私にも何となく伝わるよう接して頂けることは。私としては、とても、幸せなことだと感じています」

「そう、ですか」

「はい。そして私は、そんな生活を無為に捨てて死ぬようなことは致しませんので、ご安心ください」


 そこで話は唐突に終わった。


「……?」

「…………」


 ハタノの了承を求めるわけでもなく、結論を出す訳でもない、ただの独り言。

 その意味が理解できず、暫く考えて……


 はた、と気づく。


(もしかして今のは、妻なりに、好意を示してくれたのだろうか。必ず帰ってきますから、と)


 あまりに不器用すぎる台詞だが、解釈するとそうなる気がした。

 ……でも、あの妻が本当に?


 ハタノは訝しみつつ、そっと妻の顔を伺う。

 チヒロは相変わらず馬車の外の景色に目をやり、こちらを見ない。


「チヒロさん。こちらを向いて頂けませんか」

「いやです」

「なぜ?」

「理由はありませんが、なんとなく」


 けれど窓にうっすらと反射した彼女の横顔は、ほんのすこし紅色に染まっていて。

 ああ。すごく分かりにくいけれど、感謝の意を示してるのだなと気付き、ハタノは苦笑しながら、自分もまた長閑な田園風景を眺めることにした。


 お互いに、心配しすぎない。けれど関わりすぎる訳でもない。

 そんな業務的、ビジネス的な態度が――ハタノには、心地良い。


*


 特段、理由はなかったが、その夜はいつも以上の猛りを覚えた。


 何事も、数を重ねれば上達する。

 当初は鉄壁の防御力を誇っていた勇者の牙城も、その滑らかな肉体に幾度となく指を這わせられれば、おのずと弱点は露わになる。


 己の妻が、どこを弱みとしているか。

 どこに触れると反応し、どこを責めると悶えるのか。

 幾ら秘密を隠そうとしても、上気した頬と零れ落ちる嬌声を耳にすれば、夫とて学習する。元々この旦那は頭が良いし、人様を喜ばせたいと思っている節がある。

 その優しい手つきは初夜の頃から変わることなく、けれど着実に上達し、愛しくない妻を責め立てる。





 ……無論、学ぶのは夫だけではない。

 妻もまた幾夜と過ごす間に、夫について知り尽くし始めていた。

 時に深く口づけを交わし、初夜では触れるなど想像もしなかった夫の分身に手を伸ばす。


 たまに、夫しか知り得ない甘い声を囁いてみる。

 その方が燃え上がると理解すれば、彼女は業務としても人としても、好意を示すことを厭わないし、何より――


(旦那様が、気持ちよさを我慢してそうな顔を、されている)


 その顔を見るのが、新妻は嫌いではなかった。

 職務上必要なくとも、喜んで貰えるに越したことはなく……気づけば自分の方から積極的に迫ることもある。


(私は今、彼に抱かれているのですね)


 子作りを業務と捉え、真摯に励むつもりではあったけれど。

 それ自体を心地良い、と感じるようになるのは、チヒロとしても本心から意外であり。

 同時に、うまく言葉にできない、けれど胸の内から熱くなるような高ぶりを覚えながら、夫の背中に腕を伸ばした。


*


 そうして二度目の行為を経て――

 けど、それでも肝心の旦那は、やはり旦那であった。


「……旦那様? 先程からやたらと、私の臀部を揉むのはなぜでしょうか」

「え? ああ、すみません。失礼」

「いえ。嫌ではないのですが。なにか新しい試みかと」


 チヒロの問いにハタノは珍しく、失敗した、と。

 顔に出して申し訳なさそうに眉を寄せていた。


「先日の、フィレイヌ様から頂いた尻尾の件について、考えていまして。頭の中でイメージしてみたのですが、失礼ながら実物に遠慮無くさわって許されるのは、妻くらいなものでして」

「成程。仕事熱心な旦那様らしいです。……ちなみに旦那様は、尻尾がある方が可愛いですか? 地方の少数部族には、尻尾を信仰する、ケモナー、という宗派があると聞きますが」

「詳しくは知りませんが、耳や尻尾がついてるからケモナーであると発言すると、原理主義者に襲撃されるそうなのでお気をつけください」

「それは初耳です」


 雑学を交えつつ、チヒロは彼の胸板に触れる。

 肉体的な強度はチヒロの方が高いが、それでも、男の身体は硬く角張っているなと思う。ハタノは優男ではあるが、チヒロは彼に男を感じることがある。

 そんな夫に、めずらしく、チヒロの悪戯心が囁いた。


「それにしても、旦那様。妻が戦地に旅立つというのに、他の女の尻について考えるのは不敬ですよ」

「……すみません。失礼を」

「冗談です。先にも告げましたが、私は旦那様が他の女に手をだそうと、咎める必然性がありません。私がいない間も、もし望むのであれば好きにして頂いて構いませんし――」

「チヒロさん」


 彼がふいに身体を起こし、チヒロを押し倒した。

 乱暴な態度に逆らわず見上げると、夫がチヒロの両腕を押さえつけ、真摯に、彼女を見下ろす。


 強い瞳だ、と、チヒロは思う。

 ハタノはチヒロの瞳を、透き通る宝石のようだというが、ハタノもまた眩い星のような瞳をしてるなと密かに思う。


「チヒロさん。いまの私の妻は、あなただけです。ですから、あなただけを見るべきでしたね」

「旦那様。歯の浮くような言葉を告げましても、やることは変わりません」

「ええ。ですが、気の持ちようは変わります。でしょう?」


 ハタノは遠慮なく身体を下ろし、何度目かになる口づけを交わす。


 そのまま三度目の行為に至りながら、チヒロは再び満たされる。


 チヒロは人間の言う、愛、というものを今一理解していない。

 求めたこともない。

 知らないものは最初から欲しいとも思わず、その心は常に砂漠のように乾いている。

 それを、嫌だと感じたこともない。


 けれど砂漠の最中に、一匙のオアシスがあるのは、決して嫌いではない。

 ――この時間が、嫌いでは、ない。


(などと口にすれば、旦那様に迷惑がかかるでしょうけれど……)


 妻は黙り、けれど返答の代わりに、夫となる男の背中に手を伸ばす。

 夫は彼女に答えるように、その身体を優しく丁寧に包みながら、もう一度口づけを交わしてくれた。


*


 その数日後、予定通りに辞令が届いた。

 内容を、ハタノは知らない。戦争における彼女の役割など、知ってはならない。


 なので普段通りに、ハタノは妻を見送る。


「いってらっしゃい、チヒロさん。お気をつけて」

「いってきます、旦那様」


 そして新妻は、ハタノの前からしばらくの間、姿を消した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る