余談19 農業大学校に入学すると……

大学農学部というのは実質生物科学部+農業経済を研究する学部で実際の農業を学習する場は農業大学校です。「大学校」とは名がついてるけど履修期間は1年か2年で……1年課程に入ってしまうと専門士すらも取れません。要注意です。まず非常に重要な事をお伝えします。


次に農業大学校を出ると進路はこんな感じです。


卒業生の進路の相場


農業者 約20%

農業研修者 約20%(要はタダ働き:雇用関係ですらない)

JA 約10%

食品工業 約10%

農業とは無関係な企業 約20%

無職 約20%


→実際の無職率 例年約40%


で、もう一回言うけど農業で食えるのならみんなさブラック企業に就職なんかしないよ。とっとと親やおじいちゃんの跡を継ぐよ。そうでしょう?自営業の方が気楽でいいに決まってる。みんながそうしないのはなぜだい?厚生年金に入れない?そのために農業法人制度ってもんを作ったんだよね。


でも現実の日本の農業は「兼業2種農家」だらけで現実には農業では食えない。売上高は多くてもトラクターなどの維持費も多くて赤字。だから農閑期に期間工として都会に出稼ぎに行くんだね。特に自動車工場の期間工に。それが農業者の現実なのね。だから人を雇うどころじゃない。農業者というのは現実的には人に雇われる方なんだ。ほらみろ、ここでもやりがい搾取されてる。研修生と称してタダ働きされられてるわけ。君は何のために農業大学校に行ったんだろう?それどころか日本人が来ねえなあとか言いながらベトナム人農業実習生をタコ部屋に入れて酷使なんてザラなんだよ。だから政府は今外国人技能実習制度の廃止を検討中なのね。


農業高校から農業大学校に行こうとしてる人に言いたい。


この国で農業で食うのはほぼ無理だ。北海道に住んでるのならともかく。その北海道ですら耕作放棄地だらけだ。


ゆえに最近(最近と言ってもここ25年)は農業高校を廃止(廃校)にして総合高校に統合してるわけだよね。農業を殺したのは国だし、1990年頃からカロリーベース食料自給率が39%なんて国は先進国でも日本くらいだよ。そのくらい農業という実業を馬鹿にする国なわけ。


だから農業じゃ食えない。じゃあ20%も就職してるのはなんでだとか言うけどそれは主に大手居酒屋チェーン店などの直営農場に就職してるんだ。それもブラックなわけ。持つわけない。


農業大学校では大型特殊免許が取れる。という事で見てください。建設現場などの無関係な職業に行く人が絶えません。トラクターを動かすはずの運転免許が実際に動かすのは建機になってるよ。


残念ですが、これが現実です。


相場を見て気が付いたかい?なんとFランを含めて大学に編入することすらも碌に出来ない。ここでも1年課程に入ってしまった人のデメリットなどが利いてるわけだね。2年課程でかつ専門士が取れたとしても編入できる学力が、ない。


そもそもFランでも農業へ就職出来たらみんな農業という選択肢を取るやん?そうでしょう?


農家って大型特殊や毒劇物(主に農薬関連で必要な資格)などの免許が必要で誰でも出来る職業じゃない。でも残念だけど高度成長期以降この国は農業を殺して来た。そのツケはバブル崩壊以降にやって来て「食えないサラリーマン」の受け皿にすらなってないんだね。というか農業で食えたら地方が過疎・消滅可能性自治体指定なんてことになってないしね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る