第55話 後半戦 なかなか勝てないジュン

 夏のバカンスが終わり、秋を感じるヨーロッパでのレースが続いた。ジュンは、相変わらず上位入賞はするが、優勝は第2戦のポルトガルだけにとどまっている。チャンピオン争いは、ジュンがトップを脱落することになった。まさに混戦だ。

 4戦の結果は次のとおりである。

 ベルギー  優勝 スペンサー  2位 クワンタロ

                 3位 ジュン

 オランダ  優勝 ハインツ   2位 ジュン

                 3位 大倉

 イギリス  優勝 リンツ    2位 ルッシ

                 3位 スペンサー

                 4位 ハインツ

                 5位 ジュン

 アメリカ  優勝 スペンサー  2位 クワンタロ

                 3位 ルッシ

                 4位 ハインツ

                 5位 ジュン

 アメリカのコースは、スペンサーが走り慣れているので、ポールトゥウィンの圧勝だった。スペンサーはこれで3勝。通算ポイントではジュンに及ばないが、勝利数では2勝多い。まるで、自分がチームのエースといわんばかりの表情をしていた。

 年間ランキングは、トップがハインツで178点、1点差でジュンが続いている。3位のクワンタロとは18点差だ。優勝すると25点だから、ジュンが一度でもリタイアすると逆転される可能性がある。


 GPサーカスは、遠征ラウンドに入った。カタールは恒例のナイトレース。スペンサーは、初のナイトレースなので、早々にコースアウトしていた。

 4戦の結果は次のとおりである。

 カタール      優勝 クワンタロ   2位 岩上

                      3位 ハインツ

                      4位 ジュン

                      5位 大倉

 マレーシア     優勝 リンツ     2位 クワンタロ

                      3位 スペンサー

                      4位 ジュン

                      5位 ハインツ

 オーストラリア   優勝 ルッシ     2位 クワンタロ

                      3位 リンツ

                      4位 ジュン

                      5位 ハインツ

 中国        優勝 ルッシ     2位 スペンサー

                      3位 リンツ

                      4位 ハインツ

                      5位 ジュン

 

 今シーズンで引退を表明しているルッシが、後半がんばっている。どのサーキットもルッシカラーのイエローで包まれていた。

 年間ランキングは、クワンタロが234点でトップ。5点差でハインツ、7点差でジュンが続いている。ジュンの後には6点差でリンツがせまっている。年間ランキング3位も危うくなってきている。

 ここ6戦、ジュンは表彰台を逃し、調子が悪かった。マシンはストレートはまだしも、コーナリングに苦労していた。特に右コーナーに違和感があった。


 次戦は、いよいよ最終戦。日本のMOTEGIでの3年ぶりの開催だ。ジュンは今までにない緊張を感じていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る