応援コメント

赤い靴をもう一度⑥」への応援コメント

  • こんにちは。

    ……そうですか。ケイジが「マッチ」を盗み出すことができたのは、オーレの協力と、献身があったからなのですね。
    「無茶はするなよ」
    と、オーレが言う。
    「無茶言うなよ」
    と、ケイジが答える。
    ここのやりとりが、ぐっと胸にきて、良かったです。
    死んだと思われたタトルは生きていた。優秀な金髪の看護師とともに、知識を生かして、スラムの医師となっていた。
    そのことだけが救いです……。

    踊れ、踊れ、夢よ。
    幸せな夢を見せて。
    赤い靴で踊り続けて。
    安らぎの地で真綿にくるまれ、微笑みのなか眠れるように……。

    作者からの返信

    私たちには多かれ少なかれ短眠への憧れがあるように思います。
    有眠者たちは、無眠者を蔑み恐れながらも、嫉妬と羨望も持ち合わせている。

    オーレが殺したかったのは、無眠者ではなく、家族を蔑ろにした自分自身だったのだと思います。

    亀と名乗った医師。
    彼がどのように生き、何を思ってスラムで医師を続けているのか。いずれ描けたらと思っています。

    素敵な哀悼の詞をありがとうございます。